• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

パソコンにまつわる出来事

先週末に仕事用ノートPC(ThinkPad)にWindowsXPを再インストールして、さらにLinuxを2種類インストールしました。こういった環境ではパソコン起動時にどのOSで起動するかを確認するブートローダーの設定が必要になります。この設定はさほど難しいものではないのですが、この週末はなぜかうまくいきませんでした。

そして会社に出社後に再度冷静になって設定を見直してみると、恥ずかしいくらいのイージーミスを発見・・・。「C:\」と書かなくてはいけないところを「C\:」と書いていました。(笑)これに気がつくまでに私は貴重な週末の時間をかなり費やしてしまいました・・・。

そして帰宅後に会社から日本の業務処理用に借りているパソコンでいつもどおりメールをチェックしようとしたのですが、ずっとハードディスク・ランプが点灯しっぱなしでOutlookを起動してもまったく反応がない。
実は渡米時にこのパソコン借りてからずっとこの調子でいつも使う時はイライラしていました。そしてたまたま部屋の掃除をしている時に他のパソコンのメモリを増やしたときに余ったメモリを発見。そして会社のパソコンのメモリ規格と容量を確認すると、取り付けられることが分りました。そしてメモリ増設後は今まで動きがとても重かった会社のパソコンがかなりまともに動くようになりました。
この余ったメモリは約4ヶ月間、部屋に放置されていました。早く気がついていればと後悔・・・。

なんか今日はすぐに上記2つについて気がつけなかった自分の至らなさを痛感した1日でした。
Posted at 2007/07/25 06:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年07月20日 イイね!

ゴルフレッスンを受けてきました。

ゴルフレッスンを受けてきました。今日はアメリカの同僚が勤続25年ということでお祝いも兼ねて部署メンバーでランチ&ゴルフレッスンを受けるというイベントに参加してきました。

まずは午前中だけ仕事をしてお昼に職場近くにあるゴルフ場へ。アメリカのプロツアーの開催地なのか分かりませんが、やたらとトロフィーや有名選手の写真が飾られています。そんなトロフィーなどに囲まれたラウンジエリアで昼食を取りました。同僚の薦めでBBQバーガーを頼んだのですが、恐らく今まで食べた中で一番大きいハンバーガーだと思います。あまりのボリュームに完食できず。

昼食後は今日の主賓夫妻への贈り物やスピーチなどがあり、和やかに時が流れました。そしてセレモニーが終わるとゴルフレッスンのため外へ。今日は結構涼しかったのでスポーツをするのに最適でした。ここでパターレッスンかドライバー・アイアンのレッスンのチームに分かれ、私はストレス(今はあまりないけど)発散のため(?)にドライバー・アイアンのレッスンへ。

練習場所に行ってみると普通のグリーン上でレッスンをするらしく少しびっくり。私は昔ハワイで初めてなのにいきなりコースを回ったことが1回(笑)と今年初めに打ちっ放し経験が1回。他の同僚は経験者が2人で他は全員未経験者。最初にインストラクターから基本3箇条を教えてもらい、早速各自自己流ながらアイアンで打ち始めました。グリーン上で打つのでそこら中で削った土と芝が舞い上がっていました。(笑)私もかなり削りましたが、まぐれで結構良い当たり連発していたときに限ってインストラクターが巡回して来ていて褒めてくれるだけで何も教えてくれず・・・。ドライバーにも挑戦しましたがあまり良い当たりはなし。すでにアイアンでかなりグリーンを削っていた代償で手が痛かったので早々にリタイア。(笑)

ゴルフは確かにおもしろいのですが、私はまだバスケの方が良いなと思った一日でした。お金に余裕が出来たら始めたいスポーツですね。(そもそもお金に余裕が出来る時期は訪れるのだろうか・・・)
Posted at 2007/07/22 04:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年07月19日 イイね!

アメリカのコーラの価格

ご存じの方も多いと思いますが、アメリカのソフトドリンクやソーダの価格は恐ろしく安いです。

まずファーストフードなどのドリンクはスモールでも日本のラージサイズ。自販で350ml缶を買うと50セントから1ドルの間。(地域によって価格は異なります)そしてスーパーでのまとめ買いをするともっと安くなります。

私は車購入後に節約ということでいつも利用しているスーパーの特売でまとめ買いをしました。(そもそもコーラ辞めればいいのですが、それが出来ません・・・)350ml缶12本入りコーラが1箱5ドルくらいなのですが、2箱買うと3箱無料というアメリカンなセール企画でした。(笑)なので10ドルちょっとで60本のコーラ缶を買ったことになります。計算してみると1本当たり約18セント。ペットボトルの水より安い・・・。

これからの時期更に熱くなり、夏休みということでホームパーティがよく開催されるため、ソーダの価格はもう少し下がると同僚が言っていました。これ以上安くしてもうけは本当に出るのだろうか・・・。

日本で一時期販売しては消えていったヴァニラやチェリー・コークはZEROタイプやダイエットタイプも含めてこちらでは定番商品になっています。なので売り場に行くとコカコーラ社のコーラだけで10種類以上あります。本当にコーラバカの私にとっては天国のような国です。(笑)
Posted at 2007/07/20 13:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年07月17日 イイね!

実写版トランスフォーマー

現在アメリカで上映されている実写版の「トランスフォーマー」が興行成績記録を塗り替えているとか。(日本では来月公開)同僚も早速観に行ったのですが、結構良かったらしいです。

昔小学生の頃このアニメにはまり、いろいろこのシリーズのおもちゃを買い集めて遊んでいたことを思い出しました。特にその中で巨大要塞でロボットにも変形できるものを持っていたのですが、今でも実家の物置に保管してもらっていて親から「何時引き取ってくれるんだ?邪魔なんだけど」といつも言われています。(笑)

そのおもちゃの名前が思い出せず、気になっていろいろネットで調べてみるとこのおもちゃは結構価値があることが分りました。映画のお陰で中国では特に価値が付いているらしいです。そんな記事を読みながら検索を進めていくと名前が分りました。「フォートレス・マキシマス」というらしいです。こんな名前小学校の時覚えていたのか・・・。 当時お年玉全て使って買って、とても大きい箱だったので父と一緒に家まで運んで帰ってきて、母親に怒られた記憶があります。(笑)


帰国したらオークションに出して売るか、息子たちのおもちゃとして活用するか・・・悩みそう。(笑)
Posted at 2007/07/18 05:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年07月10日 イイね!

MLBオールスターをテレビ観戦

今年のMLBオールスターは近くのサンフランシスコで開催されていたので球場で観戦したかったのですが、チケットがあまりに高すぎて手が出せず、テレビで観戦しました。

先のブログの渋滞のせいで帰宅が遅れ、イチローの第一打席を見れなかったのですが、第二打席からは見ることが出来ました。その打席はイチローらしいポテンヒットだったのですが、よくあんなコースの球を打てたなという感じで解説陣も驚いていました。そして第三打席はオールスター初のランニングホームラン。でも赤ん坊と一緒にうたた寝してしまい、その場面は見れませんでした・・・。

イチローは5回で交代してしまったので日本人としては齊藤、岡島に期待したのですが、岡島は残念ながら登板機会なし。齊藤は打者3人をしっかり抑えていました。なんか日本にいたときより球速が速くなっている様に見えるのは気のせい?

最終回でアメリカン・リーグが3点リードしていて、このまま勝てばイチローのMVPは確実だと思っていたら1点差まで追い上げられて、更に満塁のピンチ!でもギリギリで逃げ切ってくれて、イチローがMVPを獲得してくれました。日本ではオリックス時代の試合を観戦したことがありますが、大リーガーイチローを少し見てみたくなりました。今度近くで試合がありそうなときは見に行こうと思います。

さてMVPはスポンサーのシボレーからTAHOEのハイブリッドが送られていましたが、「イチローさん、日産との契約は?」と少し思ってしまいました。(笑)本人も少し苦笑いしていました。
Posted at 2007/07/11 13:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation