• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

Beetle弄り開始!

Beetle弄り開始!今日は帰宅すると通販で購入したBeetle用ある工具が届いていました。(これについては後日)そして私は週末まで我慢できなくなり(笑)作業開始。アメリカはサマータイムを導入してもこの時期は20時くらいまで明るいので、作業に支障はありません。

まずはインテリアのアクセサリの取り付け。いつも参考にさせていただいていたNew BeetleオーナーのDIYのページでパーツが売り出されており、私は革巻きシフトノブとサイドブレーキレバー、そしてBeetleではお馴染みの一輪挿しを格安で譲っていただきました。

元々サイドブレーキレバーは使用には支障がないのですが、破損していたので交換したいと考えていました。シフトノブは問題なかったのですが、サイドブレーキレバーと一緒の革巻きということで統一感を出すということで購入。あと一輪挿しに花を飾るかは別として(笑)とりあえずBeetleならではの装備がないのが気になっていたので、ついでに譲っていただきました。

まずはシフトノブの取り外し。これはとても簡単でしたが、サイドブレーキレバーの取り外しは以前購入したマニュアルにも載っておらず、手探り状態だったので少し苦戦しましたが、無事取り付け完了。一輪挿しは枠に填め込むだけなので全く問題なし。

この作業は30分程度で終わったので次の作業をと思ったのですが、雨が降ってきてしまったので諦めました。残るはエンジン絡みのパーツの交換です。これは明日か週末に実施します。
Posted at 2007/05/04 15:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記
2007年05月02日 イイね!

約1ヶ月ぶりにBeetleとご対面

今日やっとNew Beetleが帰ってきました!

昨日ブログで書いていたナンバープレートの件は紛失届を出してもらい、証明書を得たので問題なく走行できるようになりましたが、ナンバー自体が変わってしまいました。(まあ前の番号に特別思い入れがあるわけではないので良いのですが・・・)

久々に見るとやはりこの形は良いです。エンジンオイルも変わったし、トランスミッションのオーバーホール=ATFも交換されたということでオイル類はリフレッシュされました。お遣いついでに息子を乗せてドライブしてみましたが、人間贅沢を覚えるといけませんね。(笑)カムリに馴れたせいか、エンジン音がやたらうるさく感じます。

ATの調子は明らかに良く、シフトアップもショックが少なくスムーズです。(相変わらずDレンジに入れてから前進するまでかなりのタイムラグがありますが)エンジンも高めのオイルに変えたので結構よく回ります。フリーウェイに乗らなかったので、スピードメーターの問題が解消したかは分かりませんが、おそらく大丈夫でしょう。

中古車ディーラー担当者といろいろ話をしていると、私が帰国する際にはこの車を売って欲しいと言われました。まあ今回も含めて劣化しているところはすべてお金をかけて換えたので、もう簡単に壊れることはないと思ったのでしょう。ちなみにその担当者はFMC前のビートルを所有していた根っからのビートル好きのようです。

週末にまず日本から取り寄せたパーツを取り付けようと思っています。とはいってもウチの第2子はいつ生まれてもおかしくない状態なので、とりあえず週末まで何もなければの話ですが。
Posted at 2007/05/03 10:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記
2007年05月01日 イイね!

今度は・・・

今日、いつもの中古車ディーラー担当者から連絡があり、VWでテスト走行した結果、直っていたので修理完了との連絡を受けました。

しかし「ずっと忘れていたのですが・・・」と切り出して、リアのナンバープレート紛失の話を始めるではありませんか・・。私はいつもこちらの習慣に習って前進駐車をして必ずリアを見ながらリモコンキーでロックする癖があります。なので何か異変があったらすぐに気が付きますが、引渡し日にも問題なくプレートは付いていたはずなので、VW引渡し前後になくなったと思われます。

一難去ってまた一難。しかも重要なリアのナンバープレート(リアのプレートには納税を証明するステッカーが貼られていて、これがないと違法)なのでこのまま走ると警察に捕まって、罰金が待っています。

直ぐに話してくれれば1ヶ月前にプレートの再申請ができたのに・・・。今回はさすがにちょっとムッとしました。

明日の夕方に返却されることになりましたが、またBeetleはナンバープレートなし状態に逆戻り。
Posted at 2007/05/02 12:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記
2007年04月30日 イイね!

Beetleは今週こそ帰ってくる(はず・・・)

先週末帰ってくるはずだったNew Beetle。しかしテスト走行時に異音が発生してしまい、また修理期間が延びてしまいました。そして今日やっと修理が終わってメカニックによるテスト走行の結果、問題ないとのこと。明日中古車ディーラーの担当者がテスト走行して、問題なければ明後日には戻ってくることになりました。

そしてMPVは傷を治すためにNew Beetleと入れ替わりで工場入りです。順調にMPVの修理が進めばカムリとの生活はあと2週間程度で終わることになります。このままでいくと約2ヶ月借りていたことになります。代車なのになんか別れが寂しくなりそうです。(笑)
Posted at 2007/05/01 10:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記
2007年04月19日 イイね!

またまた延期でもうウンザリ・・・

今日いつもの担当者から連絡があってパーツが今日やっと揃ったとのこと。修理はこれからだから来週返却になりました。結局日帰り予定が1ヶ月入院になってしまいました・・・。

今回は自腹での支払いがないことと状態の良いカムリを貸してもらっているので文句の言いようがないのですが、VWの車はもう買わないような気がします。といいながらTSIエンジン搭載車には非常に興味がありますが。(笑)
Posted at 2007/04/20 09:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation