• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

明日の納車までにMINIでゴルフ

明日の納車までにMINIでゴルフ明日でお別れとなるMINIクロスオーバーに乗って長男とゴルフしてきました♪
まあ大雨の後なのでコースコンディションは最悪でしたが、楽しめました。

そしてゴルフ場までの長距離移動の際に代車のMINI ONE クロスオーバーを乗り回してきました。

まず街乗りはかなり乗り心地が悪い・・・。2万km走っているのですがかなり硬く感じます。そしてロードノイズやエンジン音も結構車内空間に入ってきました。タイヤが硬いのか、ボディ剛性が高くて足回りが硬いのか、左右への揺すられ感もあり、メーター周りからずっと振動でカタカタと音が鳴り続け・・・と言った感じであまりいい印象は持てませんでした。

高速ではこのボディサイズの車ながら安定性があります。高速では逆にこの足回りがイイ感じです。ただしエンジンはかなりパワー不足を感じます。カタログ値通りといった感じでした。なので比較的安全運転でしたw
燃費は80~90km/h位をキープすればカタログ値くらい(JC08:17.2km/L)は走りそうです。

荷室はかなり狭く、ゴルフ行くためにはこんな感じに。

リアシートの片方を倒せば縦にキャディバッグを2つは積めます。
全長が短いこともあり、リアシートの足元もあまり空きがないので長距離移動で大人が乗るのは厳しいかもしれません。

このデザインや形が好きな方には良い車なのだと思いますが、いろいろ特徴があって使い勝手が良いとはいえない面もあり、個人的には欲しいと思える車ではありませんでした。
総じて乗り味はゴルフの2世代前のモデル(代車で借りたことのあるゴルフⅤのE)のような印象を持ちました。やっぱりこの車はこの独特の雰囲気が売りなのだと思います。
Posted at 2014/04/05 16:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年08月11日 イイね!

買取業者のレベル

先日、VWで下取り相場の話を聞いたのですが、予想以上に低かったので念のためよくある一括査定依頼+業界大手のガ◯◯◯には個別に査定を依頼していました。

大手の1社はすぐにある程度の概算を返信してくれたのですが、そこそこ有名な1社はもっと詳しいグレードが分からないと調べられないというわけの分からない返事。(一括依頼なので同じ情報が行き渡っているはずなのですが・・・。)その業者に返信したところ、やっと先ほど返信があってディーラーや他業者より100万低い数字を提示してきました。正直呆れました・・・。パサート乗りの皆様、将来査定を依頼するような時が来たときは「カ」から始まる業者は含めないことをお勧めします。

ちなみに個別に査定を依頼したガ◯◯◯は実車査定をしてもらい、ディーラーよりかなり大幅アップの数字を提示してくれました。一括依頼でもらったメールでの上限金額も同程度の数値だったので、業界の相場はよくわかりました。ちなみに査定担当者に次はセダンも考えていると話したら「ワゴンタイプもあるモデルは、ワゴンを買った方が将来手放すときに得ですよ。」と言われました。

余談ですが、次期愛車探しを始めた頃に偶然1年ほど前にBMWのX1を試乗した際の担当者から珍しく電話があり、予算オーバーなのですが、価格はこちらの条件に収まるよう頑張ると言っているので、欧州セダンではかなりカタログ値の燃費がいい320iを候補に加えることにしました。X1も考えましたが、燃費が・・・。
Posted at 2011/08/11 00:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年09月19日 イイね!

ジェームスの景品は何時もいいですね。

ジェームスの景品は何時もいいですね。今日は朝から近所のトレッサ横浜に買い物に出かけました。

最近トレッサはあったはずのお店がなくなり、新しい店舗が突然出現するので、結構飽きません。
そして来週北茨城のゴルフコースをラウンド予定なので、ヴィクトリアゴルフで有名な「ZERO FRICTION」のロング及びショートティーを購入。そして店内奥を見ると少し風景が変わっており、行ってみると中古ゴルフクラブを扱う「ゴルフパートナー」が今日から出店していました。これで益々便利になりそうです。

そして他の買い物を済ませて最後にジェームスへ。先日ハガキが来ていて、景品の引換券が付いていました。
昔からジェームスの景品は結構使えるモノばかりで、ドライバーセットやLEDミニ懐中電灯など今も愛用している物ばかりです。
そして今回はCOLEMANのミニランタンライト。これは軽井沢で結構使えそうです。
Posted at 2009/09/19 14:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月26日 イイね!

今日もフォードフォーカスでお出かけ

今日も代車であるフォーカスでお出かけしてみました。


今日改めて走らせてみて感じたのは、エンジンの低速トルクはともかく、ゴルフEの2Lエンジンと比べてかなり静かです。これは遮音性が優れているのか、エンジンが優れているのかは分かりませんが・・・。
 

あと剛性の高さと、静粛性はやはり良いですね。街乗り車としてはとっても優秀だと思います。
高速は走らせてみないと何とも言えませんが、このエンジンではちょっと辛いかも。

ちなみにこの車はマニュアルモードがあります。でも4速ATなのであまり楽しめませんが、運転中に試してみました。コレに関してはやはり古さを感じてしまいます。DSGのレスポンスの良さに慣れてしまっているからかもしれませんが、あまり良くないですね。何のために付けたのかと思ってしまいます。
 
ちなみにメーターは240km/hまであります。親の乗っている初代フォーカスワゴンは1.6Lエンジンでも220km/hまで刻まれていますが、実際そこまで出せるのか疑問です。

余談ですが、夕方に放送していたヤンキースの松井の特番を見ていたのですが、乗っている車はinfinitiのArmadaなんですね。前に他の番組で見た時はレクサスだった気もするのですが、結婚して乗り換えたのでしょうか?
Posted at 2009/07/26 17:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年06月21日 イイね!

SISをちょっと見てきました

SISをちょっと見てきました昨日SISに行こうと思っていたのですが、私が留守番しなくてはいけない行事があることを忘れていて、結局行けませんでした。
そして今日は午後から行こうと思っていたSISですが、午前9時に駐車場の状況をビックサイトのサイトで確認すると意外と空いているので午前中に出発。

ビックサイトまでは何事もなく着けたのですが、やっぱり駐車場は全く入れず・・・。係員のアナウンスの通り、少し離れたビルの地下駐車場に入れてみました。ちなみに車高が1550mm以下じゃないと入れないところだったのですが、係員が入口で何やら棒を横に立てて「これは車高が高くてダメだね-。」と言われてしまいました。(笑)反論するとすんなり通してもらい、地下に入ってから他の係員にも「この車の車高大丈夫?」と聞かれる始末。まあ結局問題なく駐車できました。

SIS会場に入ってからはまずぐるりと見て回りましたが、自分の興味があるモノに乏しく、数少ないVW車を数枚デジイチで撮影するくらい。そしてひろ@横浜さんのナイト2000(通称:じろーちゃん)を発見。じっくり拝見させていただいてからしばし談笑。どちらかというとお互い利用しているディーラーの話しが多かった気もしますが(笑)楽しかったです。個人的にはナイトライダーが日本で放送されているのを夢中で見ていたので、とても懐かしかったですね。

さて今回のチケットをいただいたペンギンⅡさんにお会いしようとみんカラミーティング会場を2度訪れましたが、残念ながらお目にかかれず。(急な予定変更だったので電話番号教えていただくのを忘れていました・・・ちょっと後悔・・・。)ペンギンⅡさん、次の機会に!

さて結局個人的に引きつけられるモノに巡り会えなかったので1時間少々で会場を後にしました。
Posted at 2009/06/21 16:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation