• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

暫しの代車生活

暫しの代車生活朝早くにパサバリに乗って、今回コーティングをお願いすることにしたところまでドライブ。

場所は予想より遠くもなく30分程度で到着。
パサバリの状態(昨日のホイール傷も含めて)を伝え、預けてきました。今回もガラス系ではないコーティングを施工してもらいます。

その作業中の代車がコレです。ダイハツのコペンです。
もう1台の代車は車高が私の機械式駐車場ではNGだったので、これになりました。

やはり軽なだけに周りのペースに合わせると回転を上げるためウォンウォンと唸ります。(笑)
足回りが固いのか軋み音も激しいのですが、総じて運転していて楽しい車です。
運転しているとなんか雰囲気はアメリカで乗っていたエクリプスをスケールダウンした感じで、妙な懐かしさを感じます。

夜までの付き合いですが、少し楽しもうと思っています。
Posted at 2009/06/14 10:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年04月11日 イイね!

早速新型ゴルフ試乗

早速新型ゴルフ試乗今日はディーラーに新型ゴルフ試乗ついでに12ヶ月点検のご相談(値引き交渉?)をしに行ってきました。

ディーラーには新型ゴルフが合計3台あり、コンフォートラインは1台が試乗車、1台が展示車であり、ハイラインも展示車のみですがありました。

まず装備としては断然ハイラインの方が良さそうですね。タイヤはミシュランのプライマシーHPという結構いいタイヤを履かせており、ステアリングもパドルシフトとオーディオコントローラが付いています。シートも座面がスエード調で良い感じです。とはいってもコンフォートラインのインテリアはゴルフ5に比べるとかなり改善されていますね。特にパサートCCのパーツが適用されているので余計にそう感じるのかも知れません。

試乗はコンフォートラインで馬力はハイラインよりかなり抑えめですが、乗り心地重視のセッティングのようです。まず外でエンジン音を聞くとかなり甲高い音がするのですが、シートに座ってドアを閉めた瞬間にほとんど聞こえなくなります。正直パサートと同等かそれ以上の静粛性です。

7速DSGも前モデルに比べれば更に洗練された感じでシフトショックもなく、かなり優秀です。流石にV6に比べるとコンフォートラインのエンジンは力不足を感じますが、町乗りでは十分です。我が家のパサバリでは味わえない軽快なフットワークはやはり運転の楽しさを思い出させてくれますね。この車でワインディングロードを流してみたいものです。

もうゴルフは一般的なコンパクトカーの域を超えた感じですね。トヨタのiQは高級志向のコンパクトカーとして売り出していますのが、このゴルフに比べてしまうと・・・という感じがします。

久しぶりに試乗でかなりテンション上がりました。(笑)ぜひ一度試乗してみてください!
Posted at 2009/04/11 15:56:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車関係 | 日記
2009年04月03日 イイね!

ウィッシュもとうとうモデルチェンジですね

ウィッシュもとうとうモデルチェンジですね今日は久しぶりに休みを取って近所をぶらぶらしていました。

ランチはトレッサ横浜に行ったのですが、南棟からの連絡通路を渡って北棟に入ると、左右に新型ウィッシュが置いてありました。

平日で人だかりも少ないのでゆっくり見ることが出来ましたが、インテリアは個人的には良くなったと思います。でも私のドライブポジションではリアシートがきつそう・・・。3列目も前のモデルより狭くなった館があります。エクステリアは少しオリジナリティに欠けるかなといった印象です。先代ウィッシュの方が分かりやすかったかな?

ちなみに妻の実家は前のウィッシュを発売当時に購入して今も乗っています。たまに運転するのですが、あの車は本当にコストパフォーマンスの高い車ですね。
Posted at 2009/04/03 21:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年11月03日 イイね!

ひどかった環八の渋滞・・・

今日は夕方から大学時代の友達が参加しているバスケチームの練習に混ぜてもらいました。

帰国してから約1年ぶりのプレイなのでジャンプシュートがことごとく外れ、体力も続かず散々でしたが、かなりリフレッシュすることが出来ました。

さて今日使った体育館が杉並区にあったので、環八を使ったのですが、行きも酷かったのですが特に帰りがもっと酷かった・・・。今まで何度も環八の渋滞は経験していますが、とにかく今日は信号が変わっても進まない!原因は3車線中2車線を塞いでの工事。その工事現場を通過するときに丁度ダンプから大量の砂を流し込んでいて、砂埃が舞う中、突き進まざるを得ませんでした・・・。

何で3連休の最終日の夜というただでさえ渋滞する今夜を工事実施日に選んだのか・・・本当に腹立たしいです!

余談ですが、よく関越を降りてから使う有名な環八沿いのセルフスタンドではハイオクが135円/Lになっていました。ここ最近本当にすごい勢いで値下がりしていますね。喜ばしいことです。
Posted at 2008/11/03 23:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年11月02日 イイね!

今年も興奮したF1最終戦

こんな時間にブログを書いているのは・・・F1の生中継を見ていたからです。(笑)

いやー、最後の1周は本当にドキドキしました。特にマッサのファンでもないのに単純に去年のような大逆転劇を期待して見ていました。まさか最終コーナーでハミルトンに勝利の女神が微笑むとは・・・大逆転はなりませんでしたが、何の感情移入もせずに観戦するレースとしては本当に面白かったです。

これでF1のシーズンも終わったので来週以降の日曜の夜はゆっくり眠れそうです。(笑)
Posted at 2008/11/03 04:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation