• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年06月15日 イイね!

自分と同じ色のV35

自分と同じ色のV35今日の帰宅途中、自分と同じレイクショアブルーのV35を追い越しました。近所で何度かスポイラーレスの同じ色のV35には遭遇していたのですが、今日はフロント&リアスポ付き。また日本に残したV35が少し恋しくなる一瞬でした。

写真は出国前、近所のホームセンター駐車場にて最後に撮影したV35です。(タイヤ交換&アライメント調整後)
Posted at 2007/06/16 14:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2007年05月28日 イイね!

今日は久々に日本にいるV35に思いを馳せる・・・

今日は午後に息子とバスケをしていたら、こちらもかなり気温が上がったせいか汗が止まらず1時間ほどで切り上げました。そしてパソコンの前に。

うっきーさんのRSSのオフ会のレポを見ていたら自分の日本に残してきたV35が懐かしくなり、帰国後のモディファイ計画(単なる妄想ともいう)を立てるべく、色々なメーカーやオークションサイトを久しぶりに検索してみました。

元々決めているインパルのハイパワーコントロールユニット装着はさておき、個人的にはあとブレーキとマフラーかなと思っています。ブレーキは出来ればZ33やCPV35用のブレンボ中古良品を手に入れるとか、他の方法も検討。マフラーは相変わらず選択肢がないのでディーラーオプションをとりあえず付けてみようかなとも思っています。

こちらのオークションサイト(eBay)では小物などを物色。一つ良さそうな物があるので帰国までには買いたいなあと思っています。

もう少しで渡米から半年。マイV35とはあと半年で会える。(かな・・・)
Posted at 2007/05/29 09:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2007年04月15日 イイね!

グリーンのG35を見ました

グリーンのG35を見ました近所のスーパーで買い物して駐車場に向かうと前期型と思われるG35が入ってきました。とっても違和感があったのがその車体の色。日本では販売されなかったグリーン(英語名:Emerald Mist Clearcoat Metallic)なのです。内装は木目調で森林をイメージしてしまう組み合わせでした。(笑)
(画像はサンプル)
ちなみにアメリカではこの色は1年くらいしか設定がなかったようです。というわけで希少車になるのでしょうか?

Posted at 2007/04/17 05:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2007年03月08日 イイね!

またV35掲載の雑誌購入

またV35掲載の雑誌購入今日は帰りにいつも食料品を購入しているSafewayというスーパーマーケットに寄って妻に頼まれている品を購入。ついでに雑誌コーナーで立ち読みをしているとその名も「Turbo」という雑誌にV35セダンが載っています。思わず購入。(笑)

この雑誌は名前の通り、ターボの改造をメインに扱っている内容で、MINE'Sの350Zも掲載されています。さてG35セダンに搭載されたのはturboneticsというメーカーのターボキットです。このキットを装着して390HP(日本の馬力で言うと400ps越え?)を達成したそうです。このG35は前期型6MTの350GTです。このメーカーのホームページを見るとAT用も販売しているようです。

どなたか取り付けてみては?価格はパーツのみで$6,700~7,000です。(笑)
Posted at 2007/03/10 14:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2007年02月22日 イイね!

Skyline's the limit(CPV35特集のタイトル)

Skyline's the limit(CPV35特集のタイトル)今日はこの前のブログにも書いていたCPV35の記事が載っていた雑誌を結局購入しました。

雑誌名は「Import Tuner」。CPV35が表紙を飾り、APRというチューニングメーカーが作成したワイドボディ・キットとGreddyのツインターボキットを装着したデモカーの紹介が載っています。HKSのパ-ツも多用されています。ベースは前期型(2003年モデル)のCPV35です。
ワイドボディ・キットのおかげでリアは325/25/20のタイヤを履いています。フロントも285と恐ろしく太いです。ハンドル重そうだな、、、

前のV35セダンのチューニングカーと同じでベースは日本のパーツを多用し、一部だけアメリカ産といった感じですね。

ちなみに日本の検索サイトでこの名前を引っかけると神奈川のチューニングショップが出てきますが、無関係のようです。
Posted at 2007/02/23 12:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | V35 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation