• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

コンデジもとうとう決めました♪

コンデジもとうとう決めました♪先日デジイチをアップグレードしたブログを書きましたが、妻の要望もあって普段使い用のカメラも検討していることを書きましたところ、色々とアドバイスを頂きましてありがとうございました。

ちなみに妻からの要望は
①出来るだけ安い(コストパフォーマンスが高い)
②ズームは重要視しない
③電源オンしてすぐ撮れる
とシンプルです。(笑)

今週前半は京都出張に行っており、現地のヨドバシカメラで皆様に薦めていただいたカメラを含めて色々と試してみました。興味が出たのはF1.8レンズ搭載のコンデジ。

最終的に以下を候補として妻にも試してもらいました。
FUJIFILM XF1 -> レンズを引っ張りだして電源を入れるのが面倒とのことで却下
FUJIFILM XQ1 -> まだ3万以上しているので却下
CANON S120 -> これも比較的高めなので却下
SONY RX100 -> 安くなってきたとはいえ一番高いので(笑)却下

そして価格.comで常に1位のSONY WX300を試すと好感触では有りましたが、小さすぎる&軽すぎて扱いづらいとの指摘で却下。他にもいろいろ試しましたが、中々結論は出せず。

そして最終的に残ったのはNIKON P330でした。このカメラはF1.8レンズ搭載ながらレスポンスが悪いとの厳しい評価が相次ぎ、去年末までに2万円を切ってしまったモデルです。お友達のペンギンさんも購入されたと記憶していますが、私も後に続きました。(笑)

店頭でかなり試させてもらいましたが、前に持っていたコンデジが10年以上前のモデルなのでP330のレスポンスでも十分と感じてアウトレット(展示品)ながらポイントを引けば1.3万と格安なことが決め手となりました。偶然昨日ホワイトが1台だけ入荷しており、妻もホワイトのほうがいいとのことからこの色に決定。

早速家の中で子供撮りしてみました。私がデジイチで標準レンズ以外持っていないことも大きく影響していると思いますが、P330の方が室内撮りでは良い感じです。明日以降にこれで愛車撮りもしてみようかと思っています♪

写真にはあとSDカードが写っていると思いますが、とうとうWI-Fi搭載型に手を出してみました。東芝製のFlashAirです。有名なEye-Fiにしようかと思っていたのですが、撮った写真がすべて転送されてしまうのはいただけないと思い、転送する写真を選べる&国産であるこれにしてみました。

iPhoneとの連携は・・・iOS7で色々制限がかかるようになってしまったらしく、結構面倒な操作が必要です。東芝製なので、早めにもっと簡単に操作できるようになることを期待しています。
ちなみにダウンロード速度はJPEGで3~4MBくらいのファイルは結構すぐにiPhoneに落とせます。外出先で写真の共有とかもできるようになるので、いろいろ試してみたいです。
Posted at 2014/01/31 20:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2014年01月25日 イイね!

カメラをアップグレード

初めてのデジ一眼、キヤノンのEOS Kiss X2を買って早5年。子供の行事などで活躍してくれました。

大きい不満はなかったのですが、去年末からお店で色々試し撮りさせてもらって、この5年でのデジ一眼の進歩を実感してました。

そして今日、これを買って来ました。

同じキヤノンでレンズはKiss X2のものを流用です。ボディだけですがアウトレットで4万ちょいでした。
買ったからには頑張ってカメラを勉強します。(^^;;

ちなみに妻からは普段使い用にコンデジを要望されているので、これはこれで検討中です。主に子供撮りなのですが、何かオススメがあったら教えてください♪
Posted at 2014/01/25 19:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ
2008年12月30日 イイね!

浅間山の写真

浅間山の写真今日、義兄が普段はノアを運転しているので乗る機会がなかったパサバリに初めて乗って帰路の僅かな時間ですが乗り味を確かめてもらいました。

そんな間に走行中の車中から浅間山を撮影してもらったのがこれです。(このブログに載せるためにかなり画質落としていますが)やはり普通のデジカメではまともに撮影できないものが綺麗に撮れてますね。
Posted at 2008/12/31 00:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2008年12月30日 イイね!

軽井沢から帰宅&カメラ選定結果

軽井沢から帰宅&カメラ選定結果先ほど軽井沢から帰ってきました。

まず前回のブログを書いた後にパサバリで渋谷へ。目的はビックカメラ渋谷東口店に行くためです。
価格.comに特価情報があり、そのポイント還元率は同じビックカメラの他店舗でも出せない(電話で確認)数字だったため、わざわざ渋谷まで行ったわけです。電車で行けば20分くらいなのですが、軽井沢に行くついでだったので車で行きました。

渋谷店は数年ぶりだったのですが、相変わらずの狭さでも客が多いので身動きを取るのも大変です。そんな店内で人をかき分けるように進み、ビデオカメラのコーナーへ。ここでHDR-SR11を妻と確認。妻は小型のHDR-TG1を欲しがっていたのですが、いろいろと検討した結果、結局性能と価格重視ということでHDR-SR11になりました。

売り場ではお取り寄せになっていたのですが、午前中に取り置きしておいてもらったので何とか買えました。ちなみに価格.comの最安店よりポイント還元とはいえ1万円以上安いです。

そしてその高額ポイントを持ってデジイチコーナーへ。ここでは妻にソニー、ニコン、CANONに触ってもらい、妻の印象で決めようと。ちなみに渋谷店の売り上げ第1位はキムタク効果かニコンのD60でした。妻は結局CANONが良いということだったので、決めました!
CANON EOS Kiss X2 ダブルズームレンズキット(ちなみに売り上げ第2位)
いやー、選定期間が長かっただけに購入してとてもすっきりしました。(笑)
このカメラもポイント還元率が高いので、かなり安く買えました。
このポイントではレンズフィルターや液晶フィルター、SDカードなどに使い、まだ余っています。これは使い道を後で考えます。

今年最後の大きなお買い物を済ませてそのまま軽井沢へ。子供が寝た後、早速バッテリーを充電して試しに使ってみたことは言うまでもありません。(笑)翌日は子供をメインにビデオとデジイチで交互に試し撮り。両方とも感動の画質です!(まあ買い替え前のビデオとデジカメは5年前の物なので・・・)

そして午前中は再びアサマ2000へ。カメラは購入したばかりで壊すのが怖いので持って行けず。(笑)母親と妻、そして長男と姉の子供を連れて行きました。快晴でかなり今回も楽しめました。

そしてその夜と今日までいい気になって撮影しまくって結局デジイチでは145枚撮影。(無駄にシャッター切りすぎたからだと思いますが・・・)でも90%以上が子供の写真なのでここでは公開できません。(笑)洗車できていないので汚いのですがパサバリの写真を。(明日洗車して撮影します)

とりあえずデジイチデビューしたので、明日以降も車に積んでいろいろと撮っていこうと思っています。
Posted at 2008/12/30 22:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2008年12月27日 イイね!

近所の家電量販店(ほぼ全店)で価格交渉・・・

昨日は朝からビックカメラ、ヨドバシカメラ、ノジマ、ヤマダ電機と4店舗を渡り歩きました。

結果としてはHDR-TG1(ビデオカメラ)は条件としてはヨドバシが一番がんばってくれました。でも価格.comのお店よりそれでも5000円くらい高い・・・。で結局結論を出せず。
お店でこのビデオカメラを触っていると結構液晶での操作がサイズが小さいこともあって難しいことが分かってきました。そしてとにかく各店舗で値下げを渋る。そんなわけでHDR-SR11が復活です。今朝まで妻と検討した結果、今回購入する機種をコレに変更することにしました。これから渋谷のビックカメラに買いに行きます。(激安情報をゲットしました。)

そしてデジイチは・・・これはビックカメラが一番対応、そして金額共に良くて少し考えてしまいましたが、これも結論は出せず。購入予定のビデオカメラが変わったことにより、予算が少し増えたこともありCANONのEOS Kiss X2も視野に入ってきました。個人的なフィーリングとしてはやはりCANON製が一番しっくりくるようです。実家では母が初代EOS Kiss Digitalを使っているので、お互いレンズの貸し借りが出来るのもメリットかなと。でもソニーのコストパフォーマンス、オリンパスやペンタックス、ニコンもまだ魅力的なのでビデオカメラ購入ついでにまた見てこようと思っています。

帰りにガソリンを入れたのですが、スターレックスカード値引き後価格はハイオク96円/Lになりました。先日までの20円引きキャンペーンじゃなくてもこの金額です。(基本店頭2円引き+引き落とし時10円引き)

これから渋谷に寄りつつ軽井沢を目指します。
Posted at 2008/12/28 15:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation