• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

スパークリングセール

久々のブログです。

この年で行くとは思っていなかったのですが、妻の要望で横浜の丸井のスパークリングセールの初日に行ってきました。

個人的に駐車場が混むのが嫌いなため、10時より前に到着。通常は駐車場から各階の入り口に通じているのですが、セール中は一度正面玄関に行かないと入れないということで行ってみると行列が出来ていました。

セールはやはりレディースフロアが主役のせいか、メンズのフロアは結構空いていました。(とはいっても通常に比べたら混んでいますが)
妻は単独で行動、私は子供とスーツを物色。かなり悩みましたが仕事用に2着購入しました。金額は、、、IMPULのハイパワーコントロールユニットが買えてしまう金額です、、、。まあ仕事のためということで心を納得させています。(笑)

そろそろ足回りを交換して1ヶ月。アライメント調整かな?
Posted at 2006/07/01 19:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年05月28日 イイね!

TOEIC初受験

本日初めてTOEICを受験しました。
会社に提出する必要が出たため、急遽受けることになったのですが先週に限って仕事が忙しくあまりしっかり勉強できずに受けることに、、、。
試験会場にはかなり早く到着したのですが、試験会場に時計がない。受験票を読み返してみると時計を持参してくださいとのこと。携帯はもちろん電源OFFなので時間を知る手段がなく、結局リーディング問題で時間配分が分からず最後まで回答を書けずに終わってしまいました、、、。これは再受験になるかな。

試験が終わってから近所のエスポットという大型ショップに買い物に出かけ、その後にディーラーに寄ってきました。追加で必要になったパーツの入手と気付かずに放っておいた鳥の糞跡を消す手段の相談が主な用事です。担当者が何やら奥から持ち出してきて磨いてくれましたが消えませんでした、、、。遠目からは分からないので諦めました。

1週間延期になりましたが来週はとうとう足回り交換してみます。
Posted at 2006/05/28 19:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年04月02日 イイね!

新宿行っていました

新宿行っていました今日はお互いの家族が集まって新宿でお食事会でした。
今年は妻の父親と私の母親が定年退職で、私の子供は小学生になったのでそのお祝いです。

午前中に待ち合わせていたので早めに自宅を出るといつも通っている道路にてR32GT-Rの荒い運転に巻き込まれそうに、、、。なぜか私1台だけを追い越したかったらしく、左車線から強引に追い越しをして、危うく接触しそうになりました。私の大好きなR32GT-Rでこのような運転するとは、、、残念です。

都内に入ると思いのほか空いていて30分前に到着しちゃいました。あるビルの駐車場に行くと高級車の展示会かと思うくらい普段お目にかかれない車がたくさん止まっていました。
新宿ではお昼を食べて公園で桜見物をしました。(結構散っていましたが)

帰りはナビが渋滞回避したのでその通り行くと、人が多い商店街や狭い道に入ってしまって、冷や汗をかきながら運転していました。(笑)
Posted at 2006/04/02 22:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月23日 イイね!

iPodの進化

iPodの進化実は先週末、iPod nanoを購入しちゃいました。
1GB(ホワイト)モデルです。(カバーでブルーになっています)

iPod Shuffleが発売された当時、購入するか、かなり悩みましたが待っていて良かったです。液晶付きのnanoは液晶のない発売当時のshuffle(1GBモデル)と同じくらいの値段なんです。技術の進歩に感謝です。

そもそも第3世代と呼ばれるiPod(15GBモデル)を使っていたのですが、その重さが辛くなり、バッテリーも2年経つと1時間くらいしか持たなくなっていたので、ちょうど買い換え時でした。

自宅で早速今まで使っていたiPodのクレードルに置いてみると、、、あれ?認識しない、、、。
nanoの液晶を見てみると「Firewireに対応していません」というメッセージが、、、。ウチのiMacは一世代前のモデルのため、USB2.0がないんです。nanoがUSBのみというのは知っていたのですが、ダメ元でFirewire(ちなみにWindowsでいうIEEE1394です)接続したらやっぱりだめでした。(笑)というわけでUSB1.1でのデータコピーを強いられているのですが、とても時間がかかります。(涙)

何はともあれ、これから通勤の相棒として重宝しそうです。
あとスノーボードのウェア(ジャケット)に音楽プレーヤーを入れるポケットがあるので、今週末に滑る際に試してみようと思っています。

あと残ったiPodはV35のオーディオ・モディファイ計画で活用しようと企んでいます。(いつになるか分かりませんが)
Posted at 2006/02/24 01:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月11日 イイね!

実家に戻って

アルツ磐梯の2日目は生憎の吹雪だったため、お昼過ぎに一滑りして早めに切り上げてきました。

実家に到着後に親の車であるフォード・フォーカスワゴン(日本ではあまり見かけません)に乗って買い物に出かけました。

2001年にメインドライバーである母親がイプサムからの乗換えでワゴン車を探しており、私も協力して探した結果がこのフォーカスワゴンでした。
購入の決め手は輸入車の中ではかなり安く、サイドエアバッグやCDチェンジャーまで標準装備というスペックとハンドリングの良さでした。今でもステアフィールは国産の同レベル車よりいいと勝手に思っています。
当時の予算の関係で1.6Lエンジンを選択したのですが、これだけは間違いでした。(笑)車体が重めのせいもありますが、ハイオクをガンガン消費する割にはパワーがありません。2Lモデルがあるのでこちらが正解のようです。
足回りは輸入車標準的な硬さで高速道路では非常に安定していますが、町乗りでは少々硬く感じます。(ちなみにこの車はフォード製でもヨーロッパ・フォード製なので「ヨーロッパ車」の部類になります)
今年で5年目ですが、今までに停車中に2度もぶつけられ、バンパーは擦り傷だらけという状態。でも親はまだ5年は乗るそうです。(笑)
まあ新型フォーカスは車幅が1840mmと大型化してしまったので、乗り換える気になれないのは分かりますが、、、。
Posted at 2006/02/13 21:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation