• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

今日から上海に

今日から上海に仕事で来ています。これから一ヶ月の滞在です。

前回上海に来たのはあの震災直後。あの当時は成田空港の混乱ぶりはすごかったです。外国人の脱出ラッシュで。
今日はどちらかというと空いていました。

そして無事上海に到着して地下鉄で私の会社のオフィス近くのホテルに到着。夕飯はホテルで。外国人向け価格だから高めだけど、写真の汁なし担々麺と青島ビールで1400円くらい。

ちなみに近くにはローソンがあって、こちらの物価で食料が買えるので助かります。コーラの500mlペットボトルで40円くらい。
これまた近所のスタバもバニララテのグランデサイズで350円くらいと安めです。
Posted at 2011/10/09 21:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月05日 イイね!

ディーラーのうっかりミスで納車延期

今晩納車予定でしたが、ETCのセットアップに必要な「ORSE」システムへの接続が、定期メンテナンスのために出来ないことをディーラーが忘れていたようで、明日以降にしか設定できないということが発覚・・・。今晩乗って帰っても明日またセットアップしにディーラーに行かないといけないので明日の午前中納車に変更しました。

通常の納車スケジュールを早めてもらっていたので、ディーラーもぎりぎりのスケジュールだったようです。
まあ雨も降っているので明日でも良かったのかなと思っています。
Posted at 2011/09/05 21:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月04日 イイね!

おそらく6年振り?の夢の国

おそらく6年振り?の夢の国今日は次男がお世話になっている幼児教室の企画でディズニーランドに行ってきました。

今回はバスを出してもらえたので、移動は楽ちんでした♪
9時くらいには到着して集合時間までの6時間程度を楽しみました。今日からハロウィンのイベントが始まるということもあり、園内にはディズニーキャラクターになりきった仮装をした人々でいっぱいでした。
今日驚いたのは昔ほど待ち時間が長くないこと。震災の影響なのか、台風を警戒してか、それとも今日で10周年のディズニーシーにお客さんが流れたのか、何にしても我々としては好都合でしたw
昔長男が小さい頃に訪れた際はプーさんのアトラクションで2時間近く長男を抱っこして並んだことが嘘のようです。今日は待っても15分程度でした。基本的にファストパスを使用したため1時間に1アトラクションの割合で利用できて楽しめました。

帰り間際におみやげを買う際、次男がねだったのがカーズでおなじみのマックィーンのミニカーでした。長男と比べると来る前の興味はありそうなので、将来が楽しみですw

ちなみに帰りもバスなので爆睡。たまには自分で運転しないで遠出するのもいいですね。
Posted at 2011/09/04 21:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月29日 イイね!

我が家の省エネ化第1弾

我が家の省エネ化第1弾我が家の照明は通常の60W電球が多く使われており、効果がありそうだと思ったので、試しに写真のLED電球を買ってきました。

通販では一部納期待ちも発生しているくらい人気のようで、価格もそれほど安くなかったので近所のヤマダ電機で購入。
今回は評判の良いシャープとパナソニックを購入。シャープはトイレの電球と取り替えましたが、今までと変わらない明るさで一安心。パナソニックは配光角が300度と広範囲なのが特徴なので、お風呂場の電球と交換。若干暗くなった感はありますが、十分な明るさです。

使用した感じでは良い印象を持ったので、近日中に他の電球も順次交換します。
Posted at 2011/05/29 14:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月26日 イイね!

友人の案内で初浅草

今日は浅草付近に住んでいる高校からの友人宅に遊びに行っていました。

そして近所にある名所巡りと言うことでまずは雷門で待ち合わせ。

実は私は一時期日暮里に住んでいたのに浅草に遊びに来るのは初めてでした。

浅草寺や仲見世通り、その周辺を散策してとりあえずランチ。そしてデザートとしてこれを食べました。


外はサクサク、中はふんわりで美味しかったです。

そしてそのまま最近話題のスカイツリーに向けて出発。
途中吾妻橋からまずは1枚。

隣はおそらくアサヒビール本社だったと思います。

そしてあっという間に真下に到着。

流石に迫力ありました。ちなみに今日時点での高さは

だそうです。

完成は2012年春だそうですが、待ち遠しいですね。
Posted at 2010/09/26 00:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation