• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

初めてヘッドスピード計測&ゴルフダイジェストから荷物

初めてヘッドスピード計測&ゴルフダイジェストから荷物今日は朝からラゾーナ川崎へ。家族で訪れるのは久しぶりです。近所にトレッサ横浜が出来てから足が遠のいていました。

最初は妻が満足いくまで買い物をするためにひたすら次男のお相手。何度もエレベータ&エスカレータに乗りました。(笑)そしてすべて買い物が終わると意味もなくビックカメラへ。そこのゴルフ売り場に行くと客があまりいないので気軽に試打室へ。すぐに店員さんか来てくれてドライバーの試打を楽しみました。

ナイキの特価品(旧型)、新型の形状違いを2種類という合計3種類を打ち分けましたが、それぞれ今のスイングでは特徴が出ます。私が使っているのが輸入物ということもあり、同じタイプのものでも日本向けは大分違いますね。基本的に日本向けの方がシャフト(棒の部分)が柔らかくて、しなります。そのおかげで飛距離も伸びるというわけです。その代わり私の場合は打ち方が悪いのか飛ぶ方向は悪くなります。逆にシャフトが固い場合、飛距離は私のスイング(ヘッド)スピードでは少し落ちても方向性は改善します。
ここの店員さんも丁寧に対応してくれたので好感が持てました。ネットと比べても結構安い金額だったので、もし買う場合はこの店員さんから買いたいですね。
たった20分程度でしたが良い勉強になりましたし楽しかったです。

帰宅後は夕方までのんびりしていたのですが、ゴルフダイジェストから荷物が。実は先日、特価品が出ていたので
思い切って購入しました。
1つはボール。大分前に当選したタイトリストの高級ボールは先日のOB連発でかなり個数が減ってしまったので補充です。1ダースで1300円。激安です。
あとは3番フェアウェイウッド(スプーン)です。コレは前から欲しかったのですが、最近5番のフェアウェイウッドがまともに打てるようになってきたので満を持して購入です。とはいっても中古の激安品で先日のゴルフシューズより安いです。

ゴルフアイテムを購入するとコースに行きたくなりますね。

Posted at 2009/09/12 21:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年09月09日 イイね!

お昼を節約して・・・

お昼を節約して・・・買っちゃいました。ゴルフシューズ。(笑)

これはスパイクレスのゴルフシューズで主に練習場で使おうと思っています。

Web上ではスニーカーで十分練習出来るという書き込みをされている方が多いのですが、個人的にはここ4ヶ月ほど練習場でどの靴が一番練習しやすいかを試していました。結局私の持っているスニーカーは普段履きとして余裕を持たせるために少し大きめ&ナイキなのでエアなどが入っているため靴底が柔らかいこともあってスイングの時に踏ん張れないという結論に達しました。(足を何度か軽く捻ってしまいました。)

そして今回の靴購入となったのです。いつものごとくWeb通販にて激安品で福沢諭吉の出る幕はなく、野口英世先生が6枚出動です。
ゴルフコース用に買ったシューズ(これも野口先生6枚)といい、高級品には無縁ですね。(笑)
Posted at 2009/09/09 22:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年08月23日 イイね!

初めて関東圏外でゴルフ

初めて関東圏外でゴルフ先週末は少しハードな過ごし方をしてしまいました。

まず土曜の午前中はIKEAに行ってきました。色々物色&小物を購入&ランチを楽しんで家族サービス。
そして午後は長男といつもの練習場へ。この日は最近では一番良い感じでドライバーもフェアウェイウッドも打ててご満悦のまま一旦帰宅。

そして夕方から都内の友人をピックアップして一路軽井沢へ。
そして翌朝には佐久リゾートゴルフ俱楽部に行ってきました。

ここはジャンボ尾崎が設計に関与したところらしいです。山沿いのコースなのでかなり起伏が激しくて大変なところでした。
そして私は2週間前の好調さが嘘のように酷いスコアを連発。特に今回はアプローチの失敗&バンカーに苦しめられました。しかもフェアウェイがそれほど広くないこともあってドライバーは意識して力んでしまいOBを連発。せっかくいただいたタイトリストの高いボールが次々と林の中へ消えていきました。(笑)難関コースだったとはいえ改めてゴルフの難しさを思い知らされましたね。

でもこれで益々練習に身が入りそうです。次はいつ行けるかわかりませんがとりあえず練習場で自信を回復させます。(笑)それにしてもいつも同じメンバーで同じレベルなので、一度うまい人と回って勉強したいなあ・・・。

余談ですが、ゴルフは15時過ぎに終了し、一度軽井沢の家に戻って休憩。19時前には出発したのですが、断続的ながら碓井軽井沢ICから関越の嵐山あたりまで合計45kmの渋滞・・・。おかげで都内に友人を送ってから自宅に着いた時は日付が変わっていました。
Posted at 2009/08/24 15:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年08月08日 イイね!

ゴルフバカへまっしぐら!?

昨日の話ですが、茨城は取手にあるアジア取手カントリー俱楽部に行ってきました。

今回はいつも一緒にラウンドしているメンバーの内、一人は都合が付かなかったので初の2名でのラウンドとなりました。

今回、このゴルフコースを選んだ理由は、ずばり近い&安いからです。(笑)1.5ラウンド(27コースを回る)&ランチ込みで9千円ですから。しかも茨城の南側だからとても近い。でもこの日はお盆休みが始まったこともあり、朝7時ですでに首都高及び普段は空いている常磐道もかなりの渋滞。早めに出発したつもりがチェックインギリギリの30分前に到着。おかげで準備運動も出来ません。(笑)

今回のコースは行ってみると今までに行ったゴルフコースのような立派なクラブハウスもなく、各コースは木々に囲まれていない河川敷のコースのような感じです。(笑)でも初心者にとっては変なプレッシャーもなく気軽に練習できる感じでした。

約3ヶ月ぶりのラウンドでしたが、ゴルフスクールで学んできたこと&日々の練習の成果が生きて大分手応えのある内容となりました。大崩するホールが少なくなり、最後は2連続パーキープなどあと少しで100切り出来るところまで来ました。ただし途中で崩れてパー4の所をOB2回などで10打も叩いてしまうところもあり、いかにこういうホールを少なくするかが課題ですね。

予定では再来週の週末もラウンドする予定なので、それまでに課題の修正をしたいのでまた練習場通いに熱が入りそうです。(笑)
Posted at 2009/08/09 19:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年07月07日 イイね!

レッスンプロってすごい・・・

毎週火曜はゴルフスクールのレッスン日。今日は都内某高級ホテルで行われたIT関係の催し物に参加して直帰だったので、かなり早く自宅に着けて練習場に向かえました。

今日は5番アイアンと集中的に練習してみました。
先週末に自主練した時はどんどん酷くなっていったのですが、レッスンプロに1スイングだけで的確な軌道修正をしてもらい、その後はまた飛距離が驚くほど伸びました!

本当にプロの指摘ってすごいですね。もっと早くスクールに入っていたら・・・なんて考えちゃいます。
まだまだ打ち損じも多いですが、着実に成長している実感があるので本当に楽しいです。

ちなみに今日気が付いたのですが、スクール受講生の1人がブルーのポルシェ(暗くて車種判別できず)オーナーでした。ポルシェとゴルフって・・・とってもセレブな香りがしますね。(笑)
駐車場で不思議に思ったのですが、なぜか横浜の練習場にも拘わらずいつも「品川」ナンバーが多いです。この練習場は何かあるのかな?
Posted at 2009/07/08 00:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation