• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

軽井沢へ行ったのですが・・・その1

軽井沢へ行ったのですが・・・その1今年2回目のスノーボードのために軽井沢に行ってきました。本当は家族で行く予定だったのですが子供2人が揃って風邪を引いてしまい、諸事情により一人で行くことに。(後でこれが吉と出るのですが)

朝4時に起床して5時前には家を出たのですが、関越乗ってすぐに大渋滞。何かと思えば9台の玉突き事故。これは怪我人なしだったようですが、横を通ったときの光景は本当に悲惨でした・・・。そして数キロ進むとまた渋滞。今度も7台の玉突き事故(台数はどちらもあとでニュースを見て知りました)で鶴ヶ島まで渋滞。トイレに行きたくなったこともあったので私は川越で高速を一旦降りて一般道へ。数年ぶりの川越は懐かしくて結構景色を楽しみながらの走行。学生時代を過ごした場所なので、色々思い出しちゃいますね。

さてナビが東松山から再度高速へ乗るように指示が出たのでその通りにしてみると、後は少し渋滞があったくらいで順調に軽井沢まで行けました。今回は先日子供のスノーウェアを買ったお店でもらったタダ券が使える佐久平PAに隣接しているパラダにしました。都内の渋滞があったせいか、午前中は本当に空いていました。このスキー場は家族連れや初心者が集うところらしく、スクールは大盛況のようです。そういうユーザー層のおかげで上の方にある中・上級者コースは更にがら空きでリフトも待ち時間ゼロ!おかげで膝の筋肉がつりそうになるまで滑りました。最後の方でちょっと無理がたたって転倒&左肩を少し痛めたのは余計でしたが・・・。

そして前のブログに書いた親の第2の家へ。そこで両親と姉の子供とのんびりと過ごして睡眠不足だったこともあり、ビールを飲んですぐに就寝。翌朝何が起こるかをこのときは知るよしもありませんでした・・・。
Posted at 2008/02/04 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年02月10日 イイね!

アルツ行ってきました

家族でアルツ磐梯に行ってきました。
高速道路は特に凍結もなくスムーズに行きましたが、一般道では所々積雪&凍結路があり、ちょっと気を使いながらの運転となりました。
まれにリアのグリップ感がなくなるくらいで問題なく走行できました。

NorthTrekのスタッドレスタイヤですが、走行時の音は少し大きめです。乗り心地も少し硬く感じました。(すべてIG20との比較)でも価格が安いのでコストパフォーマンスは高いと思います。
ちなみにノアは、、、エンジンはいいと思うのですが、個人的にはステアフィールと足回りが不満です。ステアリングは町乗り重視のセッティングだと思うのですが、軽すぎて高速運転中は直進安定性に欠けるように感じました。足回りも町乗り重視のためかかなり柔らかく、段差を超えるときは特にバウンドが激しくもう少し硬めでもいいのでは?という感じでした。あくまでV35乗りとしての感想ですので参考にならないと思いますが、、、。(笑)
姉の車ながら弄りたくなってしまいました。(笑)

肝心のスノーボードですが、平日ということもあり空いていて快適に滑れました。子供も初スキーを満喫できいい休日となりました。
Posted at 2006/02/13 13:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年01月18日 イイね!

バートン素晴らしい!

バートン素晴らしい!本日は仕事の関係先の接待を受け、いい気分で帰ってくると何やら荷物が届いているらしい。早速荷物預かり用ロッカーに行って受け取ると「バートン」の文字が。

先週1回使っただけで壊れたビンディングの話を書きましたが、週末に販売店に依頼したパーツ交換がこんなに早く対応してもらえるとは!保証書に「交換するパーツは2日以内の発送」と書いてあるのですが、その通り実施してくれました。さすがバートンとちょっと感心しました。

今週末行く予定だったのでうれしいです。

※写真はうれしくて酔っぱらいながらも修理したビンディング
Posted at 2006/01/18 23:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年01月11日 イイね!

ビンディングがー!!!

ビンディングがー!!!昨日初滑りしてから怠っていたボードのメンテナンスをしようとビンディングに手をかけると、、、、割れてる、、、、。(写真では分かり難いと思いますが)
正月明けに購入したばかりなのに、なぜ???
ちなみにビンディングはバートンの「CustomLTD」。
週末にスペアパーツを注文しに行きます。
Posted at 2006/01/12 23:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年01月07日 イイね!

初滑り!!!

約2年ぶりのスノーボードを満喫してきました。
午前4時過ぎに自宅を出発して会社の同僚の家へ。途中首都高でキャリアをつけたV35セダンに遭遇。
同僚の車で行くため、車を入れ替えて午前5時にはたんばらスキーパーク目指して出発。
現地に到着したのは午前8時過ぎ。高速(関越)は渋滞なしでとてもスムーズだったのですが、スキー場までの山道が大変ことになっていました。路面が凍結しており、車道幅も狭いためスロー走行を強いられました。

久しぶりのスノーボードは2~3本滑って体が早くも悲鳴をあげ、休憩を挟みながらの滑走。午前中は天気がよかったのですが、お昼を食べている頃から雪が降り始め視界が悪くなっていきました、、、。
3時くらいに引き上げて、関越なのに帰りも渋滞知らずで帰宅。

久しぶりのスノーボードはとても楽しかったのですが、まずは体を鍛えないと1日持ちそうにありません。(笑)
Posted at 2006/01/09 14:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation