• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

久しぶりに遊びに忙しい1週間でしたw

久しぶりに遊びに忙しい1週間でしたwまずは日曜にコンペ前練習ラウンドのお誘いを受け、栃木の足利城ゴルフへ。休日ながらとても安くて楽しめたのですが、とても寒く風も強かったので体がガチガチになってしまい、自信喪失してしまうような結果に・・・。

そして水曜はアルファ159ゴルフコンペ。私だけVWオーナーながらご好意により参加させていただいていますw
この日はアクアラインを走行していてかなり横風に流されそうになっていたので、覚悟はしていたのですがゴルフ場もかなりの強風で大変でした・・・。1ホールで3連続OBなどで久しぶりに酷いスコアになってしまいましたが、ハンデを頂いているためブービー賞をいただけましたw

そして金曜夜には会社の同僚2人をパサバリに乗せて軽井沢へ。軽井沢の家は常に誰かが住んでいるわけではないので冬は使っていない期間に水道栓を閉めて凍結を防いでいます。なので今回も深夜に到着後にガスや水道を使えるようにちょっとした作業を実施したのですが、水が出ない・・・。
1時間後にキッチンだけ水が出たのですが、何故か排水されない・・・。

軽井沢は前日までかなり寒かったため、写真の通り排水口内の蓋のようなものが凍っていましたw
やかんで何度かお湯を沸かしてはかけることを繰り返して何とか排水は確保。

翌朝ウッドデッキにiPhoneをおいて撮影したのがこれ。

結構積もっていました。

そして同僚と土曜は近所にあるパラダという佐久平PAに直結しているスキー場へ。3年ぶりのスノボで少し不安でしたが、初心者向けコースも多いため一度も転倒することなく楽しめました。(写真は数少ない中・上級者コース)

余談ですが、スノボから家に戻ってみるとキッチン以外でも水、そしてお湯も出るようになっていました♪

この1週間でパサバリも走行距離が3000kmを超え、慣らし終了です♪
ちなみに軽井沢では路面に雪がなかったのですが、家に続く未舗装の道には雪が積もっており、見事にタイヤが空転。頑張ってみたのですが進まなかったので、家まで20mくらいの地点で諦めて、他の住人が使わない道ということもありパサバリを放置。翌朝以降はその道も走行できるようになりましたが、通過する度にスリップランプが点灯しまくりでした。来年は確実にスタッドレス買い替えですねw

今日軽井沢から戻ってくる際には鳴らし終了にともなって少しエンジン回してみました。午前中に出発したので渋滞知らずで快適に走行できたのですが、だんだんこの車の特性に慣れてきたのか、この車にあった走り方が分かってきた気がします。この車にはエンジンパワーのような無い物ねだりをせず、うまく付き合っていこう、自分の走行スタイルを少し替えようという気持ちでもかなりストレスのない走りができると思います。うまく表現できませんが・・・。とにかくこの車でも楽しい走りができることを再認識しました。
Posted at 2012/02/05 18:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年12月31日 イイね!

軽井沢に来てます

軽井沢に来てます昨晩まで妻の実家にいましたが、夜中に軽井沢に移動しました。

朝起きた時は曇りでしたが、1時間でご覧の状態に。

今シーズン初滑りは子供と行くには厳しい状況の為、お預けです。
Posted at 2009/12/31 09:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年10月31日 イイね!

1週間を振り返る① 急に軽井沢へ

1週間を振り返る① 急に軽井沢へ今更ですが、飛び石連休について。
まず金曜夕方に仕事中の私に電話連絡が。珍しいので何事かと思ったら「インフルエンザの影響でこの週末に予定されていた長男のバスケ合宿や遠足が延期になった。」とのこと。つまり我が家の予定がすべてなくなったので、急遽軽井沢に行くことにしました。親と叔母2人が軽井沢の家を利用していたのですが、突然押しかけることに。(笑)

金曜帰宅後に慌ただしく準備をして深夜に眠る息子たちを車に乗せて出発。休日割引が始まってから金曜深夜の関越はそこそこの走行量になった気がします。午前2時前に到着し、ビールを1本飲んでそのまま就寝。

翌朝は開店時間に合わせてアウトレットへ。(写真はアウトレットの駐車場にて)
実は子供のイベントキャンセルに伴って妻が突然コースデビューすることになり、そのための靴やウェアをそろえるためナイキのショップに行きました。やっぱりアウトレットで購入すると安く済みます♪

ちなみに妻のゴルフクラブはコツコツと私がネットで買い集めました。(笑)
最初は有名メーカーの出しているハーフセットを購入しようと思っていたのですが、思い切ってナイキで揃えることに。オークションや新品販売サイトを駆使してかなり割安に揃えることが出来ました。そのために1ヶ月近くは妻のために安い1品を求めてネットを徘徊していました。(笑)
ドライバーとキャディバッグは私が買い替えるので、流用することに。(元々ドライバーは女性が使うような性能のものを使っていたので問題なし)

さて午前中に買い物を済ませて午後は西軽井沢の練習場へ。妻は1時間ほど練習場で打ったことがあるくらいなので、最初は空振りのオンパレードでしたが最後の方では少しずつ当たるようになってきて一安心。

翌日は子供たちと庭でキャッチボールなどを楽しみ、夕方には私の実家へ。妻のコースデビューの地はその実家近くのコースでした。

そして実家に到着後に気が付くのでした。「あっ、cafeGT行こうと思っていたのに・・・行きそびれた」
Posted at 2009/11/08 14:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation