• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

カルソニック・インパルV35アメリカデビュー

カルソニック・インパルV35アメリカデビュー今日はBeetleの整備が終わってからまだ明るかったので外のバスケコートで持ってきていたV35ラジコンを走らせてみました。

去年はまってからかなりパーツを買い足してモディファイを楽しんでいたのですが、あまり走らせる環境がなくてV35ボディでは今日がデビューでした。

最初に息子にプロポを託したのですが、最初から金網に激突!フロントボディが凹みましたが、さすがラジコン。手で押し戻して元通り。(笑)
その後は私がお手本(とはいってもあまりうまくありませんが)を見せて、後は子供に再度託して私はデジカメで画像収集。大分楽しめました。

タイヤを専用瞬間接着剤でホイールにくっつけたのですが、しっかりタイヤが踏ん張るようになりなかなかドリフト状態に出来なくなりました。今度はドリフト用セッティングを勉強して遊びたいと思っています。
Posted at 2007/02/12 10:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年02月11日 イイね!

Beetleのメンテ完了

Beetleのメンテ完了本日やっと晴れたので、この前出来なかったBeetleのエアクリ交換作業を再度実施しました。

今回の作業に先立ち、ナンバープレート取り付け用のネジを再度カーショップに買いに行った際に工具を見ていました。そこで便利そうな工具(ロッキングプライヤー)を見つけたので購入しておきました。

新しい工具を手に作業を開始したのですが、やはり明るいと楽です。まずはナンバープレートのネジを錆の酷い物から新品に交換。その後、エアクリの作業に取りかかりました。

明るいおかげでネジはよく見えるのですぐに取り外し、ホースやコネクターの取り外しまですぐに終了。前回作業したため馴れてきました。さて前回の天敵、インテークホースですが、今回はロッキングプライヤーでホースを固定しているホースクランプを緩めた状態にしてホースの隙間にマイナスドライバーを差し込んでやっと外せました。(ディーラーのメカニックも同じマイナスドライバーを差し込む方法でホースを外しているのか、かなりの数の傷がありました)後はエアクリボックスの蓋を取り外すと写真の状態になります。(写真はすでにK&Nのフィルターに交換済み)

元に戻す作業も蓋がうまくはまらず苦戦しましたが、何とか元の状態に戻して完了。
今日は出かける用事もすでに済ませていたので明日の通勤時に試運転ですが、多分ほとんど変化なしだと思います。(笑)完全な自己満足で終わりそうです。
Posted at 2007/02/12 10:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     123
4 5 6 7 8 910
11 1213141516 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation