• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

NBA漬けの週末

私の大好きなNBAプレーオフ・シーズンが到来し、全試合が中継されるこの土日はほぼテレビ見ていました。特に日曜は松坂の登板する試合も見ていたので、何度チャンネルを切り替えたことか・・・。(笑)

ここからはNBAに興味のある方向けの内容ですので、ご了承ください。(笑)

<プレーオフ第1戦私的レビュー>

ネッツ v.s. ラプターズ 第1戦
ネッツがアウェイで96-91のスコアで勝利。カーターが絶不調でしたが、ジェファーソンがカバーして28ポイント。ラプターズは若手が多いせいかプレイオフ初戦という事もあり、力を出し切れなかった感がありますが第2戦は復調してくるでしょうか?

ブルズ v.s. ヒート 第1戦
ブルズがホームで96-91のスコアで勝利。デングが33ポイントと大活躍し、ベン・ゴードンも期待通りの活躍で24ポイント。今年のブルズは突出した選手はいませんが、能力の高い選手が多くてバランスが取れていますね。ヒートはオニールがファウルアウトになってしまったのも痛かったですが、リバウンドをベン・ウォレスに支配されたことが大きな敗因かと思われます。ウェイドも復調してきていますので次戦以降に期待。

ピストンズ v.s. マジック 第1戦
ピストンズがホームで100-92のスコアで勝利。(プレイオフ第1戦で唯一の100点台)マジックもいい勝負をしていたのですが、ハワードの得点能力を封じ込まれ、ターンオーバーが多すぎました。ピストンズは安定した試合運びで強さを改めて認識させられました。

ロケッツ v.s. ジャズ 第1戦
ロケッツがホームで84-75のスコアで勝利。マグレイディが前半1ポイントと絶不調でしたが後半に爆発して、ヤオ・ミンの安定した活躍もあり2人で51ポイント。ジャズはオールスター・フォワードのブーザーがシュートを外しすぎたことが影響してこの低スコアになってしまったと思われます。

キャブス v.s. ウィザーズ 第1戦
キャブスがホームで97-82で勝利。ジェームスとヒューズが期待通りの活躍で、他の試合に比べるとかなり楽な試合運びでした。ウィザーズは大黒柱のアリーナスの不在が大きく、ジェイミソンが奮闘しましたが完敗。このままだとキャブスがスイープしてしまう可能性大ですが、ジェームスの足首の怪我が悪化すると分らなくなりますね。

サンズ v.s. レイカーズ 第1戦
サンズがホームで95-87のスコアで勝利。前半はサンズの選手の動きが硬く、コービーにいいように3ポイントを決められてしまい劣勢でしたが、後半は主力が実力どおりの活躍で圧倒しました。レイカーズは結局コービーのオフェンス力頼りで、コービーが得点できなくなると失速。このチーム構造が変わらない限り勝利は難しそうです。

スパーズ v.s. ナゲッツ 第1戦
アウェイのナゲッツが95-89のスコアで勝利。スパーズは前半、主力選手がシュートを外しすぎて結果的には自滅した感が強いですが、アイバーソンとアンソニーのコンビがうまく機能した勝利ともいえます。この対戦はダンカンがいつもどおりの活躍が出来れば面白くなりそうです。

マブス v.s. ウォーリアーズ 第1戦
一番の大番狂わせでアウェイのウォーリアーズがマブスを97-85で撃破。レギュラーシーズンでの対戦時と同様にノヴィツキのオフェンスが完全に封じ込まれ、ウォーリアーズは終盤バロン・デイビスの3ポイントが面白いように決まって33ポイント。個人的にはこのままウォーリアーズに勝ち進んでほしいのですが、おそらく第2戦はマブスの大反撃が始まると予想されます。

明日以降も書いていく予定です。

Posted at 2007/04/24 05:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBA | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 4 567
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation