• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

こどもの日=納車1周年!

こどもの日=納車1周年!去年のこどもの日に納車された我がパサートヴァリアントも無事故で1周年を迎えることが出来ました。

本当は天気が良ければ給油&洗車と思っていたのですが、長男の熱がまだ下がらない&雨ということもあり、何も出来ませんでした。

さて昨日までに6400km弱の走行距離となりましたが、1年所有してみての感想は・・・

①ネットでは批判的な書き込みもよく見ますが、私にとってはかなり満足度の高い車です。

②V35からの乗り換えた後は意外と違和感なく運転できる。(車体はV35と比べて大きくなったはずなのですが、それほど気にならない)エンジンサイズは300ccの差からエンジンパワーもカタログ値では22馬力差があるのですが、正直私が鈍感なせいかあまり感じません。DSGの効果かあまりパワーロスがないからですかね?

③エンジンは結構よく廻ってくれますし、DSGは購入前から気に入っていましたがやはり良いです。シフトアップ&ダウン時のショックは本当に僅かでマニュアルモードでは気持ちよく変速しますね。燃費はこのDSGのおかげかもしれませんが、高速においてはV35より確実に良いですね。町乗りは・・・良い勝負です。(笑)

④V35もセダンとしては収納力は優秀でしたが、やはりワゴンはかなり便利です。特にリアシートを畳んで荷室を更に広げられることはありがたいです。運転席周りの収納力も優秀です。

⑤4WD車としてはフルタイムではないとはいえ、雪道では威力を発揮してくれます。スキー場までの道のりも安心して走行できます。上り坂も楽勝です。(笑)

⑥ネガティブな点は、足回りがファミリー向けではない、つまり少し固すぎる感があります。あと駆動方式の違い、車重がV35と200kg以上違うことも関係していると思いますが、「曲がる」楽しさはFRにかないません。ブレーキはV35も優秀だったのであまり大きな差はないと思いますが、ペダルの踏み方はかなり変わるので、最初は戸惑いました。(家族同乗で何度カックンブレーキしたことか・・・)

⑦パーツという意味ではかなり購入出来る物が少ないです。ゴルフはさすがにあらゆる物が扱われているのですが・・・。ホイールに関してはV6というグレードに付いている大きなキャリパーがかなり制限を作ってしまい、いざ購入しようと思ったら苦戦しました。(今までのブログを参照ください)

⑧あと純正ナビ(クラリオン製)は微妙ですね。2DINのわりには取付位置が結構下で見にくいし、よく首都高走行中に勝手に降りてるし・・・。(笑)でもiPodの操作性はいいから今のところ買い替えは考えていません。

まあネガティブな面を考慮しても満足度は高いですね。少なくともあと4年乗って(ローンが残っているから(笑))大きなトラブルがなければもっと乗り続けたいですね。
Posted at 2009/05/05 20:04:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年05月05日 イイね!

軽井沢の日産レンタカーにて

軽井沢の日産レンタカーにてマイクラC+Cに遭遇。後ろにうっすらと写っていますがZ34もボンネットオープンして停まっていました。

確かに天気も良かったので、コレでドライブも楽しそうですね。
Posted at 2009/05/05 14:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2009年05月05日 イイね!

軽井沢でのゴールデンウィーク

軽井沢でのゴールデンウィーク前のブログの通り、渋滞に悩まされながらも2日未明に軽井沢に到着。昨日まで過ごしてきました。

2日は日中、子供を私の両親に預けて軽井沢アウトレット&旧軽井沢へ。実はこの日で私たち夫婦は入籍して10年だったのです。2人だけで出かけるなんてかなり久しぶりで妻はかなりテンション上がっていました。

最初は車でアウトレットまで行こうと思っていたのですが、おそらく駐車場に入るのも大変だろうと考えて、母親のフォードフォーカス(写真の車)で近くの駅まで送ってもらい、電車で行きました。駅前に着くと「パーク&レールライド 」を実施していて駅前の駐車場が無料開放されていました・・・。

アウトレットは去年の夏以来ですが、ここはポールスミスやBEAMSなど個人的に服を買うショップがすべて揃っているのでお気に入りです。そしてやっと妻からお許しが出たので、今年から本格的にゴルフを始めることにした関係で、ナイキゴルフやテーラーメードのショップも偵察。妻にネットで調べた知識(笑)を元にゴルフ用品について解説。

妻は喘息持ちなので、今までやってきたテニスやバスケ、フットサルなど走るスポーツは出来なかったのですが、ゴルフなら出来るかもと早くも興味を持っています。もしかしたら将来夫婦でゴルフ場デビューもありえるか?

さて私はポールスミスで驚愕の80%オフ商品を購入し、ナイキではタイガーウッズ旧モデルシューズをこれまた激安で購入。大満足の買い物となりました。後は妻の買い物に付き合い、旧軽井沢を散歩しながら遅いランチなど楽しむことが出来ました。

帰宅後は息子とキャッチボールなどを楽しみ、翌日は妻の両親も合流して近所のパターゴルフへ。これは長男の希望だったのですが、大人の方が楽しんでしまったかも・・・。(笑)ただ私と長男は楽しみすぎで夜にはオーバーヒート・・・。

私は翌日体調が回復したのですが、長男は熱が下がらないので予定を早めて帰宅となりました。帰り道は渋滞が予想されていたにも拘わらず、まったく渋滞はなく、詰まったのは環八くらい。長男の状態が悪かっただけにとても助かりました。
Posted at 2009/05/05 14:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 567 89
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation