• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

息子の誕生日週間イベントその1

本当は今週末も家族で軽井沢に出没、そしてCafeGTさんのお店で開催される軽井沢倶楽部のオフ会に参加しようと思っていたのですが、息子の要望が変わり、今日はフジテレビ社屋と空き地で行われているお台場合衆国というイベントに行ってきました。


 
我が家からこの場所まで車で1時間も掛からないので、パサバリで出動。
丁度開場時間に行ったので、最初のアトラクションは並ばずに遊ぶことが出来ました。
でも30分も経つとあっという間に各アトラクションは長蛇の列。ディズニーランドでもないのに「180分待ちでーす」とか言っている所もあります・・・。特に混んでいた「はねトび」ではなんかの企画で撮影したポスターがあったのですが、意味もなく撮影。(笑)
 


 最初の会場を一通り見て回って、めちゃイケのアトラクション、「めちゃ畑牧場」へ。


 
こんな大型ポスターが出迎えてくれます。
ちなみに今年もよゐこ有野は右端のような絵です。(笑)これだけマグネットで取り外し可能
なので、子供たちに遊ばれていました。
 
そして次は日産のブースへ。ここではスカイラインクロスオーバーを視察。かなり細かくチェックさせてもらいましたよ。


結局試乗までさせてもらいました。今回はなぜか妻も試乗に乗り気で、乗車後は「乗り心地が良いねー」と珍しく褒めています。どうも妻はパサバリの硬めのシートよりスカイラインのシートの方がお気に入りのようです。(笑)結構乗り気??

クロスオーバーは試乗コースが短すぎるので走りの評価は出来ませんが、総評としてはやっぱり狭いですね。でも久しぶりに見ると最初の印象ほどではありませんでした。今回の試乗車ではアラウンドビューモニターの体験もさせてもらいましたが、うまく駐車できず、おそらく日産から来ている感じの人が「最初はどうしても失敗しちゃうんですけど、慣れると・・・」とこの機能について猛アピールしていました。(笑)

ちなみにこんな車も展示してありました。



R35になってからのNISMOは初めて実物を見ました。(最近日産のイベントとか行っていないなー。)

後はフジテレビ社屋の方も見て回り、最後の締めとして



コレも見てきました。到着したら何かパフォーマンスでプシューという音と共に水蒸気らしきものが噴出していました。


 
正面から拝んで、妻子も楽しみながらも疲れ果て、帰宅となりました。

息子の誕生日まであと2日なので、明日明後日とまだ誕生日週間イベントは続く・・・。
Posted at 2009/08/01 21:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation