• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

「お守り」の取り付け完了!

「お守り」の取り付け完了!前回のブログで書いたとおり、レーダー探知機の選定にかなり悩んでいましたが、何とか決断できて先日楽天で購入しました。純正のオプションが3点まで無料で付いてきて、注文翌日に到着していてよかったです。

前回はコムテック製のワンセグチューナー内蔵という特殊なタイプでしたが、今回はセルスター製のVA-307Gという製品を選びました。選定理由は3.2インチの液晶画面と比較的低価格でトンネルなどで効果を発揮するジャイロなど十分すぎる機能が付いていることです。セパレートタイプやタッチパネルもいいなと思いましたが、コストパフォーマンス優先で選択しました。セルスター製という意味では赤とうがらしさんの後押しもいただけましたしw

同じ価格帯&液晶サイズの他社製品では評判のいいユピテル製も最後まで悩みましたが、データ更新が有料でODBⅡへの接続が売りですが輸入車は今のところ未対応なのでやめました。

さて取り付けは前回と同じディーラーの敷地内ですw
マンションでの取り付け作業はご近所さんの目が気になるもので・・・。
担当者に事前に連絡しておいたのですが、今日はすでにヒューズボックスの資料をプリントアウトしてくれていました。さすが納車直後のせいかサービスがいいですw

しかしVWは毎度のことながらその資料と実際に刺さっているヒューズのアンペア数が違います・・・。最初は事前にxcdさんの整備手帳にあった情報を参考にさせていただいて39番を使用しようと思ったら、その資料にはリバース連動タイプとの記載が・・・。実際には15Aが刺さっているのに5Aと書いてあるので説明もおそらく資料側の間違いだとは思いますが、結局荷室にある12Vソケット用である42番を実際にテストして確かめた上で選択。

電源が取れれば、あとは前愛車とほぼ同じなのですんなり作業は進みました。xcdさんの情報のおかげということもありますがw
配線は前回と違いワンセグ用ケーブルを通す必要がなく、電源ケーブル1本だったのでうまくヒューズボックス蓋の横にあるパネルを剥がしてギリギリ隠すことが出来ました。(前回はこのパネルを少し削りましたが、今回は微妙な隙間があったので利用しました。)

前のレーダーは2.5インチ液晶だったのですが、かなり見づらいものだったので、今回のサイズはいいですね♪音声もかなり聞き取りやすく、設定もわかりやすいです。早速帰路にてすれ違ったパトカーに反応していましたw
Posted at 2011/09/17 22:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5 678 910
11 1213 141516 17
1819202122 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation