• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

320dを高速で楽しむ♪

320dを高速で楽しむ♪先週水曜にゴルフコンペ参加のため、320dで初の長距離走行できました♪
ですので簡単にインプレ書いてみます。

まずいつも利用する横羽線の入口の坂をパサート(以下1.4Lターボの現行車との比較です)に比べて、軽く登っていくことに少し驚きました。
やはりこのディーゼルエンジンの加速は気持ちいですね。低速域の時は少し気になるエンジン音も全く気にならなくなります。

高速走行時はハンドルもどっしり座っている感じで安心感が有ります。そして100km/hのエンジン回転域が2,000以下です。(実際には1?0km/hでも下回っています。)これは燃費にもかなり響きそうです。
ちなみに今回の走行分だけで燃費を測定していませんでしたが、パサートの時の巡航速度を上回るペースで走っても、概算で燃費はパサート並みかそれ以上です。

パサートだと7速あっても100km/hで走ると2,000rpmを若干上回るので、今まで達成した低燃費記録もすべて80~90km/h程度で走った時の結果です。(VWのトレーニングを受講した時に2,000rpmを超えるとガソリン消費量がかなり上がることを学んでいたので、回転数を抑える運転を心がけていました。)

ちなみに静粛性もソコソコあるので、気が付かずに結構な速度になってしまう場合もあります。そして走っていて気がついたのですが、高速域の感覚はV35スカイラインの走行フィールに似ているという点です。(お互いFRなので当たり前かもしれませんが。)スカイラインはノーマルサスが微妙でフェアレディZのサスに替えたりしていましたが、320dの足回りは適度な硬さがあり、それでいて高速の繋ぎ目などのいなし方がとても良く、乗り心地という観点でも好感が持てます。

総合的に高速走行はパサートより良いですね。今回クルーズコントロールを付けなかったので、今までこの機能も使っていたことから不安もありましたが、この車だと自分で走らせる楽しさを再認識できたので、不要だと思いました。まあ来年モデルからはもう標準装備になりますがw
Posted at 2013/10/14 18:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 320d Sport | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation