• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

コンデジもとうとう決めました♪

コンデジもとうとう決めました♪先日デジイチをアップグレードしたブログを書きましたが、妻の要望もあって普段使い用のカメラも検討していることを書きましたところ、色々とアドバイスを頂きましてありがとうございました。

ちなみに妻からの要望は
①出来るだけ安い(コストパフォーマンスが高い)
②ズームは重要視しない
③電源オンしてすぐ撮れる
とシンプルです。(笑)

今週前半は京都出張に行っており、現地のヨドバシカメラで皆様に薦めていただいたカメラを含めて色々と試してみました。興味が出たのはF1.8レンズ搭載のコンデジ。

最終的に以下を候補として妻にも試してもらいました。
FUJIFILM XF1 -> レンズを引っ張りだして電源を入れるのが面倒とのことで却下
FUJIFILM XQ1 -> まだ3万以上しているので却下
CANON S120 -> これも比較的高めなので却下
SONY RX100 -> 安くなってきたとはいえ一番高いので(笑)却下

そして価格.comで常に1位のSONY WX300を試すと好感触では有りましたが、小さすぎる&軽すぎて扱いづらいとの指摘で却下。他にもいろいろ試しましたが、中々結論は出せず。

そして最終的に残ったのはNIKON P330でした。このカメラはF1.8レンズ搭載ながらレスポンスが悪いとの厳しい評価が相次ぎ、去年末までに2万円を切ってしまったモデルです。お友達のペンギンさんも購入されたと記憶していますが、私も後に続きました。(笑)

店頭でかなり試させてもらいましたが、前に持っていたコンデジが10年以上前のモデルなのでP330のレスポンスでも十分と感じてアウトレット(展示品)ながらポイントを引けば1.3万と格安なことが決め手となりました。偶然昨日ホワイトが1台だけ入荷しており、妻もホワイトのほうがいいとのことからこの色に決定。

早速家の中で子供撮りしてみました。私がデジイチで標準レンズ以外持っていないことも大きく影響していると思いますが、P330の方が室内撮りでは良い感じです。明日以降にこれで愛車撮りもしてみようかと思っています♪

写真にはあとSDカードが写っていると思いますが、とうとうWI-Fi搭載型に手を出してみました。東芝製のFlashAirです。有名なEye-Fiにしようかと思っていたのですが、撮った写真がすべて転送されてしまうのはいただけないと思い、転送する写真を選べる&国産であるこれにしてみました。

iPhoneとの連携は・・・iOS7で色々制限がかかるようになってしまったらしく、結構面倒な操作が必要です。東芝製なので、早めにもっと簡単に操作できるようになることを期待しています。
ちなみにダウンロード速度はJPEGで3~4MBくらいのファイルは結構すぐにiPhoneに落とせます。外出先で写真の共有とかもできるようになるので、いろいろ試してみたいです。
Posted at 2014/01/31 20:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation