• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

今日は都内にお出かけ

今日は会社のメンバーとフットサルしに都内のフットサルグラウンドに行ってきました。

朝からだったのですが、ちょっと寝坊してしまったので急ぐために首都高に乗ると、いつもこの時間に渋滞しない合流地点で完全に流れが止まっている、、、。通常の渋滞でもある程度流れるのでおかしいなと思っていたのですが、合流地点が近づくにつれてパトカーと警官が見えてきました。何があったか分かりませんが、検問らしきことをしていました。何を基準に選んでいるのか分かりませんが、私の3台前のアリストは止められて結構話をしている様子。私はちょっとどきどきしましたが前の車も含めて素通りでした。(笑)

遅刻しましたがフットサルを十分楽しみ、昼食は2年ぶりくらいですが月島のもんじゃを食べに行きました。やっぱり専門店の味は違いますね。

帰りに経費削減のつもりでナビには有料道路回避でルート検索させて出発したのですが、ある箇所で勘違いをしてしまい、まんまと首都高に乗ってしまいました。(笑)
Posted at 2006/10/28 23:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月23日 イイね!

昨日のオフレポ

作成してみました。デジカメを持って行っておきながら撮影枚数があまりに少なかったので文字だらけになってしまいました、、、。
Posted at 2006/10/23 23:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2006年10月22日 イイね!

今日はV35オーナークラブオフ会

今日はV35オーナークラブオフ会昨日に続き、今日もオフ会に参加してきました。

今日は前から参加しているV35セダンのオーナークラブで定期的(?)に開催されている通称「箱根オフ」。今日も昨日に続き早朝に起床したのですが、子供の準備に手間取り箱根に着いたのが8時過ぎに。待ち合わせの芦ノ湖に行くまでにターンパイクでの走りを楽しみました。昨日の妙義山と違い、タイトなコーナーが続くわけではないので気持ちよく走れました。V35はやはりこういうコースの方があっているようです。昨日に続きモディファイ結果の確認をするための走行だったのですが、今日も満足できました。9時頃に芦ノ湖に向かい、合流。

去年の箱根オフは霧との戦いでしたが、今日は快晴とはいかないまでも霧がなく、走りやすかったです。しかし行楽客と、バイクや他のオーナークラブの集まりらしき団体が多く、かなり混んでいました。(M3の団体もいまして、初めてM3を複数台見ました)

集合場所である芦ノ湖に到着するとV35オーナーの方がセカンドカーとして購入したR32GT-Rが!本日は他に2台R32が参加していつもとは違った感じでした。GT-R試乗会もありオーナークラブステッカーのデザイン会議もありとあっという間に時間が過ぎていきました。

お昼の時間に街に降りて昼食をとり、私は失礼しました。帰りは横浜町田付近で少し渋滞があったくらいで問題なく帰宅。この2日間で走行距離は400km。久しぶりにV35を満喫した週末でした。
Posted at 2006/10/22 22:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2006年10月21日 イイね!

初のみんカラオフ会参加!

初のみんカラオフ会参加!スカG使いけんさんが主催されたツーリングオフ会に参加させていただきました。

まず自分としては早めに出発したのですが、都内脱出に手間取り、やっと高速に乗れたと思ったら渋滞だらけ。大遅刻の末に集合場所に辿り着きました。(参加された皆様、お待たせしてしまい申し訳ございません)

今日はV35以外すべてクーペのオーナーの方々でした。R32、R34と私が乗っていた(どちらもセダンですが)スカイラインでとても懐かしかったです。昼食会場に向かう途中で妙義山越えというイベント(?)があったのですが、イニシャルDを全巻持っている私としてはかなり楽しかったです。自分のV35でも何とか走れることが分かって少しうれしかったです。モディファイ結果がいい方向に向かっていることが実感できました。

昼食後、同行した息子のこともあり先に失礼させていただき、近くにあった鉄道博物館らしき場所に向かいました。ここで子供のご機嫌取りというわけではないのですが、楽しんでもらいました。

帰りにいつも利用しているガソリンスタンドで給油しましたが、ハイオクがリッター140円に値下がりしていました。
明日はV35オーナークラブのオフ会です。早く寝ないと、、、。
Posted at 2006/10/21 23:36:08 | コメント(3) | トラックバック(2) | V35 | 日記
2006年10月20日 イイね!

パソコン&iPod用スピーカー

パソコン&iPod用スピーカーパソコンを買い換えて唯一不満だったのがスピーカーの音質。MacBookProのスピーカーは元々評判が悪く、iMacの純正スピーカーには及ばない。というわけで最近お店でスピーカー探しをしています。

今日は川崎に行っていたので某大型家電ショップのスピーカーコーナーで聴き比べをしてきました。PC向けのスピーカのほとんどが展示されており、購入意欲を高められます。私はiPodやiTunesで音楽を再生することが主な使用目的なのですが、店頭ではパソコンが接続されており、WindowsMediaPlayerでそのスピーカーの特徴を比べられました。

視聴前は価格とネームバリューを考えてJBLに決めかけていたのですが、上記の聴き比べでBOSEのスピーカーを聴いてみたらサイズはほとんど変わらないのにいい音で感動しました。パンフレットを読んでみるとかなり独自の技術を取り込んでいるようです。

勢いでそのBOSEスピーカーを購入しそうになりましたが、思いとどまってWebで調査。実は12月に新製品が出るようです。(写真のスピーカー)デザインがMacにマッチしそうで欲しくなりました。あと1ヶ月半我慢するか、今売っているものを購入するか、悩みどころです。

私はV35を購入するとき「音楽が聴ければ十分」とBOSEのオプションをオーダーしなかったのですが、今こうしてBOSEのすばらしさを知ると少し後悔、、、。(結果的にはオーディオ交換したのでよかったのですが)
Posted at 2006/10/20 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8910 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation