• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

San Jose International Auto Show (Part 1)

San Jose International Auto Show (Part 1)日本ではオートサロン、デトロイトではモーターショーで盛り上がっている最中、私の住んでいる地域では「San Jose International Auto Show」というイベントが開催されています。このイベントは新型車やコンセプトカーはほとんどないのですが、日本のモーターショーとほぼ同内容です。各社のブースで取り扱い車種のほぼすべてを展示しています。展示のみというのはごく僅かで、ほとんどの車種はドアが開いているので乗り込むことが出来ます。

夜10時までやっているということだったので、仕事が終わってから行ってきました。
入場料は9ドル。前のNHLの時と同じでネットでバーコード付きのチケットを購入後、プリントアウトして持参します。

思っていたよりは規模が大きくて楽しむことが出来ました。さて内容は別に記載します。
Posted at 2007/01/14 06:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年01月12日 イイね!

CPV35に乗りました。

たまたま移動の際にCPV35(前期型)に乗る機会がありました。

助手席に座ったのですが、自分の車と比較して加速感、ブレーキの効き共に当たり前ですがいいです。自分のV35でアメリカ生活を楽しめたら、、、と少し思ってしまいました。ちなみに「助手席に乗ってください」と言われて、間違えて左側(運転席)に行ってしまいました。(笑)まだ慣れていませんね、、、。
Posted at 2007/01/14 06:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年01月10日 イイね!

Beetleのワイパー交換

職場の近くにあるカーショップにてワイパーを買って交換しました。
Boschのワイパーが欲しかったのですが、残念ながらBeetle用はオーダーでのみ購入可能ということだったので、現地のパーツメーカーのものにしました。

かなりビビリが酷かったので、ワイパーブレードごと交換しました。
交換は国産車と同じで簡単だと思っていたのですが、意外と苦戦しました。(といってもやり方が分かれば5分くらいで済みましたが)
結果としてはとてもスムーズに流れるようになりました。

今後も手がかかりそうです。
Posted at 2007/01/14 06:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記
2007年01月07日 イイね!

観光してきました(その2)

観光してきました(その2)今日はサンフランシスコの中心街に行き、観光してきました。

高速を走っているとサイドミラーにV36らしき車が見えました。とうとう公道走っているのを見れたかと思っていたら、追い抜かれました。そしてその車はM35(フーガ)でした、、、不覚!見間違えるとは、、、。

高速を降りて有名なユニオンスクエアに駐車して少し観光し、その後ケーブルカーに乗って観光地である港町、フィッシャーマンズワーフに行ってきました。そこでシーフードを堪能して駐車場までケーブルカーで戻り、少し買い物して帰宅しました。写真はケーブルカーに乗っているときに名物である坂道、Lombard Streetを撮影したものです。この坂はかなりの角度の坂で10連続カーブが続いているので有名です。(実際上からは坂の先が見えません)

そろそろアメリカの高速にも慣れてきて、日本にいたときと変わらないような速度で運転するようになってきました。おかげでガソリンの減りが早いです。(笑)
Posted at 2007/01/09 12:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年01月06日 イイね!

観光してきました

観光してきました昨日は仕事の休みをもらって子供の小学校の手続きをしてきました。
問題なくこの手続きは完了したのですが、不動産業者が言っていたスクールバスによる送迎と外国人向け英語クラスがないということが判明。英語クラスはともかくスクールバスがないとは、、、。妻が送迎することになるのですが、こちらではまだ運転したことがないので近々特訓予定です。(笑)

午後はカリフォルニア1号店として最近オープンしたダイソーに行ってきました。日本と違って1品1ドル50セントですが、品揃えはまずまず。客は日本人が多いのかと思っていましたが、ほとんどが中国人でした。

今日は朝から鯨が見れるかもしれないスポット、国定海岸の「Point Reyes」に行ってきました。サンフランシスコより北に位置しており、車で2~3時間程度走りました。途中、峠道が続いており、ロールの酷いMPVを何とか操って乗り切りました。(個人的には運転楽しかったのですが、同乗者は辛かったと思います)
残念ながら鯨は時間が合わず見れませんでしたが、自然を満喫しました。
近くに有名な牡蠣の養殖場があるので寄ってみると、その場で食べれるようなので3つ購入し、貝を開いたばかりの生牡蠣を食べました。かなり久しぶりの生牡蠣でしたがおいしかったです。 ちなみにこちらの牡蠣はやはりアメリカンサイズでした。(笑)

※写真は牡蠣を販売していたお店
Posted at 2007/01/07 13:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | American Life | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 2 3 45 6
789 1011 1213
1415161718 19 20
21 22 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation