• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

MPVにまた傷が、、、(今度は重傷)

今日勤務中に妻から連絡があり、車をぶつけたとのこと。
帰って確認してみると右のリアドアにかなり広範囲に引きずった跡&下部に大きな凹みが、、、。予想以上の重傷に言葉を失いました。幸いにも単独で駐車場の柱にぶつけただけということで、他の人に迷惑を掛けなかったのがよかった。

本人の談話によるとぶつかると思ってブレーキを踏もうとしたらアクセルを踏んでしまったとのこと。つい2日前に免許試験合格したばかりで機嫌が良かったのですが、今はかなり凹み気味。まあ日本ではほとんど運転したことなかったので、しょうがないですね。

このまま帰国までこの状態で乗り回すか、修理するかは一旦考えます。
Posted at 2007/03/23 10:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年03月21日 イイね!

New Beetle用マニュアル購入

New Beetle用マニュアル購入今日帰りにお気に入りのカーショップにて近日中に入手予定の小物パーツを取り付けるために工具を買いに行きました。
ついでに来週予定しているエンジンオイル交換用にオイルも箱買い。(1L× 6本)
Mobil1の5w-30(Extended Performance)にしてみました。6Lで40ドルなので結構安いです。

店内をうろついているとマニュアルコーナーに行きあたりました。そこで自分のNew Beetleのマニュアルを見つけてしまい、購入。(笑)18ドルながら結構内容は濃いので、今後役に立ちそうです。
Posted at 2007/03/22 10:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Beetle | 日記
2007年03月18日 イイね!

テキサスに行っていました

テキサスに行っていました週末と1日休みを取って2泊3日でテキサス州ダラスにある妻の友人の家に遊びに行きました。
そのおじゃました友人の家はとにかく大きく、周りにはゴルフ場やプールまでありました。うらやましい、、、。

ダラスの観光はカウボーイの街ということもあり、ロデオショーに行くことになったのですが、会場に行ってみると中止になったとのこと。残念。

翌日にJFKが暗殺された場所に行ってみました。ここは完全に観光地化されていてちょっと違和感がありました。写真はオズワルドが狙撃したとされるビル(左)とJFKが打たれた場所です。(打たれた場所は×マークで印が付いていました)ビルは今JFKミュージアムとして運営されています。日本人がかなり多かったです。
前日にたまたまテレビでケビン・コスナー主演の映画「JFK」が放送されていたのでとてもリアルな現場(ビル内の事件に関連している箇所はほぼ事件当時のまま保管されている)を目の当たりにして何とも言えない気分になりました。
Posted at 2007/03/21 14:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年03月15日 イイね!

同僚がカムリ・ハイブリッド購入

今日は同僚(とはいってもかなり歳は離れていますが)数人と社食でランチを取ったのですが、話題が車を買い換えたことに。その同僚は先日、車をぶつけた話をしていたので、とうとうかという感じでした。

私の勤務先では食後の散歩が一般的で、私もよく同行します。今日はいつもとルートが違うと思ったら、その買い換えた車を観にいくようだったので私も後に続きました。そこに止まっていたのはブルーのカムリ・ハイブリッド!日本では未発売の仕様なので興味津々。まずはインテリアをチェック。本皮シートが中々素敵です。他の同僚からはキーレスエントリーにも注目が集まっていました。(こっちではまだ珍しいようです)

あとはトランクを開けてみると(ちなみにトランクにはV35のようなキーレス用ボタンが付いていない)モーター用バッテリーがかなりの面積を占めていて、ちょっと狭い。ボンネットの中は以外にもスカスカでした。同僚は好き勝手に手を突っ込んでいました。(笑)

ちなみに購入はネットで見積を取り寄せて交渉もメールベースだったよう。(購入店を絞ってからは直接話したそうですが)アメリカ人はディーラーとの交渉を嫌う(セールスマンがしつこい)のでネットで見積を取れることは良かったようです。

昨晩納車されたばかりで表示される燃費はまだカタログ地よりかなり低いと文句を言っていました。(おそらく高速走行メインだからだと思われますが)
Posted at 2007/03/16 05:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年03月13日 イイね!

最近やっとV36が出回ってきたようです

ここ最近V36遭遇率が高くなりました。先日のサンフランシスコ一人旅(?)の時にも後ろに張り付かれました。
でも未だにM35(フーガ)ともよく間違えます。(笑)違いは分かってるはずなのに、、、

今住んでいるアパートメントの住人がV35から2人ほど乗り換えたらしく、駐車場で見かけるようになりました。
Posted at 2007/03/14 12:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
4 56 7 8 9 10
1112 1314 151617
181920 21 22 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation