• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

新型iPod登場・・・

新型iPod登場・・・やっぱりiPhoneタイプのiPod(Touch)出ましたね。しかもWebブラウザやYouTubeまで見られるとは・・・。値段も恐ろしく高いわけではなさそうですしいいですね。
それより凹んだのはiPhoneの価格が一気に下落・・・。(8GBモデル599ドルから399ドルへ値下げ)しかも4GBモデルはなくなりましたね。たった2ヶ月までここまでされるとはショックです・・・。

iPhoneユーザーとしてはやはりこのiPod Touchとの違いは気になります。まずサイズはiPhoneより若干ですが小さいですね。

iPhoneにしかない機能
電話機能(日本では使えない)
メーラー(直接日本語入力はできずWebアプリ経由でしか入力できない)
株価情報アプリ(日本の会社も表示できるが円表示ではない)
天気予報アプリ(都市名は英語表示ながら日本でも使用可)
GoogleMapアプリ(アメリカの地図のみ対応なので事実上日本で意味なし)
カメラ機能
ノートパッド(日本語入力不可)

iPod Touchにしかない機能
iTunesStore接続機能(これはiPhoneにも近日中にアップデートが配布される予定)
日本語入力機能?(仕様には書いてありますがこれは日本にいる皆さん、確認して教えてください。お願いいたします。)
16GBモデルがある

カタログから分かる範囲は以上ですが、他にもあるのかなあ・・・。
日本語入力機能をすでに実装しているのであれば日本でのiPhone発売も近いのでしょうか?あとはキャリア決めて通信規格をあわせる作業(これが大変なのでしょうが・・・)で発売できるのでは?とにかく期待できますね。

新型iPod nanoもかなりよさそうですね。帰国後の通勤の友として欲しい・・・。(iPhone買った今、確実に妻に却下されると思いますが(笑))

追記:今日の発表について詳しい記事を読んでいたらiTunesで購入した曲にさらに99セント支払うとiPhoneの着信音に出来るらしい。現地時間の今夜に配布開始されるアップデートにより追加される機能らしい。
Posted at 2007/09/06 07:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2007年09月02日 イイね!

バスケ・アメリカ大陸予選終了

バスケ・アメリカ大陸予選終了今日はバスケのアメリカ大陸オリンピック予選の3位決定戦と決勝があり、順当に開催国であるアメリカが優勝して幕を閉じました。

この大会は終始盛り上がりに欠けていた感はあるのですが、アメリカは全く危なげなく全勝、しかもすべて大量得点差でオリンピック出場を決めました。

今回のチーム編成は大学の名コーチをヘッドコーチにしてメンバー構成もただスター選手の寄せ集めではなくバランスを考慮した編成。そのせいか近年国際試合に苦戦していたアメリカとは思えないくらいすべての試合で楽勝でした。

今回のメンバーは3ポイントがうまい選手とスピードのあるビッグマンを揃えていたので、基本的に3ポイントで着実に得点差を作り、時折厳しいディフェンスでターンオーバーを誘って速攻。大量得点差が付いたら内から外からやりたい放題という感じです。このチームの中でレブロン・ジェームスやカーメロ・アンソニーといった次世代スターの存在が際だっていました。特にジェームスはシュート確率が恐ろしく高く、試合によっては100%という時も。ドウェイン・ウェイドは手術後なのでベンチにいましたが本戦(オリンピック)になったらメンバーに加わると思いますので、恐ろしいチームになりそうです。

オリンピックへのもう一つの椅子はアルゼンチンが獲得。このチームはNBAで活躍している選手(ジノビリなど)がいなくてもここまで勝ち上がってくるのはさすが。3位は意外にもプエルトリコでNBA選手もいるブラジルは4位でした。

またバスケがない日々が始まってしまうのは少し残念ですが、あと2ヶ月後のNBA開幕を楽しみに待ちます。
Posted at 2007/09/03 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBA | 日記
2007年09月02日 イイね!

久々のアウトレットモール

久々のアウトレットモール今日は家族でよく行くアウトレットモール(Great Mall)へ。妻は出産後初ということでかなりショッピング意欲満々です。

まずは昼食。このモールにはファーストフードのお店が並ぶエリアがあって、いつもその中からチョイスします。長男はいつもマックのキッズミールを頼むので楽なのですが、私はいつも何にしようか迷います。今回は結局コリアンフードで骨付きカルビを頼みました。(写真が暗くてよく分からないと思いますが・・・)付け添えはライスとキャベツのキムチ。アメリカ人であまりキムチをセレクトする人はいないので、前回オーダーしたときは韓国人と間違われました。(笑)

昼食後は色々とお店を回ってそれぞれ欲しいものを探しましたが、結局決定打がなく夫婦で収穫ゼロ(つまり何も買わなかった)でした。結局お昼を食べに行っただけ?(笑)
Posted at 2007/09/03 11:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2007年09月01日 イイね!

ついでに買ったもの

ついでに買ったもの工具を買いに行ったカーショップにてお目当てものもを見つけた後は、久しぶりだったので店内を散策しました。

そして以前New Beetle用のリペア・マニュアルを買ったコーナーに行くとエクリプスのものも売っていました。ちょっと悩みましたが19ドルだし記念に(?)ということで購入。

自宅で少し読んでみましたが、やはりおもしろいですね。ちなみにV35と違ってオーディオ周りのパネル外しは簡単そうです。長期所有できるのであればちょっと弄りたい気持ちになりますがあと少しの期間しか乗れないので、あくまで読書物として楽しみたいと思います。
Posted at 2007/09/02 10:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eclipse Spyder | 日記
2007年09月01日 イイね!

トランクダンパー交換

トランクダンパー交換今日は昼過ぎまで自宅でのんびり過ごし、午後に久しぶりですがカーショップ(PepBoys)にいって工具を購入してきました。

トルクスネジ用の大きさ別で数種類入ったビット・セットが9ドルで売っていたので、今後使うかは別として持っていて損はないかもと思い購入。そしてついでに小型のソケットレンチも購入。

帰宅後は涼しくなるまで待とうかとも思ったのですが、勢いで作業開始。最近私の住んでいる地域は残暑厳しく昼間はあまり外に出たくなくなる暑さです。先日eBayで購入したものの1つがトランク用ダンパーでした。(アメリカでは「Trunk Support」ともいうらしいです)元々ついているダンパーが古いせいかまったく機能を果たしておらず、トランクを開けるのにいつも一苦労していました。探した中で安く(39ドル)品質も良さそうなものをセレクトして購入しました。今回購入したショップのダンパーはOEMで各メーカーにも卸しているらしいです。

交換作業は楽でした。ちゃんと工具も揃えていたし若干ネジが回しづらい場所も小型ソケットレンチのおかげで苦戦せず。作業は5分ほどだったのでそれほど暑さにやられませんでした。

交換後はトランクのロックを解除して少し持ち上がり、若干力は使いますがある程度持ち上がるとスーと勝手に開いてくれます。つまり当たり前の動作をやっとしてくれるようになりました。(笑)このトランクはよく開け閉めするので有意義な買い物でした。
Posted at 2007/09/02 10:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eclipse Spyder | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation