• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

突然ですが・・・ご報告

実は先週、車乗り換えを決意いたしました。そして契約もいたしました。
とうとうV35とお別れすることにいたしました・・・。たった3年ちょっと(実質2年ちょっと)でしたが良い車でした。

本当に1週間前まではすぐに買い替えるつもりはありませんでした。
とりあえず今年の冬前くらいに結論が出せればいいなくらいの気持ちでした。
でも熟考した結果、やはり今回契約した車が我が家にはベストかなと考えるようになりました。

まず第1候補だったEX35。これは本当に日産好きの私としては期待の1台でした。しかし前のブログに書いたとおり実際に実物を見に行った結果、かなりリアシート&荷室が狭いことがかなり購入意欲を削ぎ、それでも購入を検討しましたが、無理をして自分たちの希望を曲げる必要はないと考えるようになりました。そして候補から外しました。

そして期待していたアテンザ、そしてアコードワゴン。アテンザは試乗した結果、自分でも贅沢だとは思いますが色々な点で魅力を感じられず、アコードワゴンはほぼ確定情報で車幅が1840mmになるということで駐車場の問題からそれぞれ候補から外しました。

あと先月検討したレガシーはほぼ我が家が次期愛車に求める資質を持っていましたが、どうも個人的に購入するまで踏み切れず、妻も元々反対していたので考えていませんでした。ちなみに妻は単純に前試乗したときの印象が悪い(2.0GT系だったから)&町中で走っている確率が高いのでだめだそうで。売れている車は妻にとってはマイナスのようです。(笑)たしかにV35も沢山走っているとはいえ、レガシーに比べると圧倒的に遭遇率は低いですよね。

そしてゴルフヴァリアント。これは妻も気に入っていて先月の最終見積を見たときは私も本気で契約するつもりになっていました。でも4モーションの設定がないことが決定的な理由となり見送りました。(一応先日のジュネーブでこのゴルフヴァリアントの4モーションが発表されましたが、日本導入はおそらく年内はないとのこと)

検討してきた車は本当にレベルが高かったとは思いますが、結論としては様々な候補からあの車が残りました。上記に出てきていない車で私が候補にしていた車、そう

パサートヴァリアント V6 4モーション

が次期愛車に決定いたしました。

文章が長くなってしまったのでなぜこの車にしたという経緯については次のブログで。
Posted at 2008/04/27 21:56:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年04月19日 イイね!

受験勉強からの解放!

今日は朝から出勤して自社製品(ソフトウェア)の認定試験を受けてきました。

入社後から受講していた研修の集大成として出来るだけ早めに受験しないといけなかったのですが、仕事のスケジュールが不透明だったので今日まで延びていました。

今朝は久しぶりに5時起床して会社には1番で出社。(土曜だから当たり前か・・・)今まで研修で使ったテキストを山積みにして、各ページをぺらぺらと眺めながらお勉強。2時間ほど眺めながら試験開始の時間を待ちました。

今日までかなりの時間をかけてテキスト約2000ページ分に及ぶ内容をコツコツと勉強してきました。結局全研修を受けた後にもこのテキストたちを何度読み直したことか・・・。基本的に試験対策は前日の一夜漬け派なので(笑)試験前にこれほど勉強したのは初めてです。

試験問題120問、時間は3時間、合格ラインは70%以上の正解。初めて受ける自社の試験は今まで経験したことのない難解な文章問題&選択肢の文でした。結局3時間見直しを含めてフルに使って無事全回答を終えました。

先月末に受験した同期入社(製品経験者)が同じ試験に落ちていたので、結構プレッシャーを感じていましたが、結果的には何とか合格。やっと肩の荷が下りた感じです。

今までいろいろとIT系の資格試験を受けてきましたが、今回が一番ハードでした。

今日はRSSのオフ会だったのに・・・まあ今日は戦いを終えて疲れているので家でおとなしくしておきます。
Posted at 2008/04/19 15:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月12日 イイね!

妻とVWへ

これも先週末の話ですが、家族4人で買い物に出かけた際にたまたま近所のVW近くにいったので、ついでに寄ってみました。

さすがに決算期を終えて展示車両もかなり販売したようで、店内の展示車はほとんど入れ替わっていました。そしてお目当てだったパサートヴァリアントがなんと展示、および試乗車もない・・・。せっかく妻に見せられると思ったのですが、残念!

店内には購入するかもしれなかったゴルフヴァリアントのシャドーブルーメタリックが展示してありました。妻と運転席やリアシートなどに座り、最後に荷室も確認しましたがかなり好評。特にリアシートはV35より狭いのですが特に問題ないレベルだったようです。これで4モーションが日本で出てくれればまだ候補になり得そうです。
Posted at 2008/04/15 22:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年04月12日 イイね!

Office 2007 とウィルスセキュリティZEROを購入

Office 2007 とウィルスセキュリティZEROを購入先週末の話ですが、かなり久しぶりにMicrosoft Officeを購入。バージョンは2007で数量限定のアップグレード版です。価格は9980円。

私がWindows用に購入したOfficeは2000が最後(笑)で、今までほとんど不自由なく使ってきましたがVista対応のためにこのキャンペーン価格であればいいかと考えて購入に踏み切りました。Office2000はVista対応ではないのですが2007へのアップグレードは対象製品になっています。(実際サポートはされていませんがOffice2000はVistaでインストール&動作します。おそらく一部エラーとか出るのでしょうが。)
感想としては・・・見た目が新しいくらいでしょうか。(笑)まあこれから使ってみて良さを体感できればいいなあと思っています。

さて合わせてソースネクストから発売されている、一時期更新料0円で話題となったウィルスセキュリティZEROを購入。去年アメリカにてキャンペーンのおかげで無料で手に入れたNorton AntiVirusの有効期限が迫っており、そのまま更新も考えたのですが、あまりウィルスソフトにお金をかけたくないのでこの製品に。今のところ問題なく動作していて正直Norton AntiVirusより軽いです。

久しぶりにパソコンのために散財してしまいました。まあ両方ともパソコンに詳しくない妻が安全に使うための必要経費ということで納得しています。
Posted at 2008/04/15 22:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2008年04月11日 イイね!

6年ぶりにtotoを買う

6年ぶりにtotoを買う今日はtotoを約6年ぶりに購入しました。

totoが本格的に(フルシーズンで)始まった2001年だけは毎回購入していました。そしてその年の夏に初めて1等を当てたことは今も良い思い出です。でもその時の当選者が多くて期待したほどの金額でもなく、でも当時の私には十分な金額だったので翌日、某家電のお店に行って家電を色々と買いあさりました。(笑)

当時はネットで予約だけ(一部デビットカードなどだけがネット購入できたような気もしますが)が出来て、購入はtoto特約店のみ。私は当時都内に住んでいて、近所のドトールでよくコーヒー飲みながら予想して買っていました。それが今ではネットで購入できて払い戻しもカード会社を通じて口座に振り込まれるとは、便利になりましたね。

私はギャンブル(競馬、パチンコなど)は一切やらないのですが、サッカー観戦は本当に好きなので、勝ち負けの予想を楽しむという趣旨でtotoが好きです。なので今回も昔ながらのtoto(ほぼ全試合の勝ち・負け・引き分け予想)に挑戦しました。今回は久しぶりということもあり、当たる可能性はかなり低いと思いますが、今年は気が向いたら出来るだけ購入して「目指せ次期愛車購入資金!」という意味でも楽しみたいです。(笑)
Posted at 2008/04/11 23:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
67 8910 11 12
131415161718 19
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation