• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

最近の嵌まり事

それは今頃ですがケータイアプリのモバイルSuicaとEdy。たまにiPhoneを家に忘れたときは音楽プレーヤーとしても活用し始めました。ワンセグに至っては録画も使うようになり、最近はケータイフル活用しています。

これといってきっかけがあったわけではないのですが、暇なときに何気なくSuicaのアプリをセットアップして通勤で使ってみたところ、感触がよかったので調子に乗って(笑)他のFelicaを使うアプリもダウンロードしまくって今やヨドバシカメラのポイントカードまで使えます。

ちなみに音楽はiTunesのデータを直接SDカードに書き込むだけで使えることに気がついたので最近はiPhoneと両方にデータコピーしています。

いろいろとケータイの付加機能を使って実感したのが、日本のケータイは本当に良くできているということです。なので当分は新型iPhoneは買わないことにしました。(月額使用料が高いことも購入を断念した理由ですが。)

ちなみにこのブログも帰路にケータイで書いています。
Posted at 2008/06/30 21:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年06月30日 イイね!

パサートの入院期間延長・・・

パサートの入院期間延長・・・先週金曜に作業終了予定だったパサートですが、金曜の昼に連絡があり、もう少し預からせて欲しいとのこと。

音の発生源が特定できたので、防音施工して音がほぼ消えたことは確認できたことは教えてもらったので先ずは一安心。あとは剥がしたパネル類を組み付けるだけですが、かなり広範囲に剥がしたらしく、まだ時間がかかるそう。

まあ代車を貸してもらっているので、今回は入院延長を承諾しました。この入院で完全に直してもらいたいので、再会は今週末まで我慢です。

写真は買い物に行くときに代車のゴルフに付いていたカタツムリです。(笑)
Posted at 2008/06/30 13:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2008年06月23日 イイね!

最近の愛読書

最近の愛読書3週間ほど前に職場近くの本屋で始めて知ったVWゴルフファンの存在。最初は立ち読みで済まそうと思いましたが、結局自宅近くでVol.15および16をお買い上げ。(笑)

そして各週末にはのんびりとこの雑誌を時間をかけて楽しみました。まず思ったのが、ゴルフを買っていたら弄りたい病を抑えることは出来なかっただろうなと。(笑)やっぱり輸入車で一番売れているだけありますね。とにかくパーツが豊富でお金さえあればかなり弄れそうです。

興味深かったパーツはゴルフヴァリアントのHIDキット。前のブログでも書きましたが実はゴルフヴァリアントのコンフォートラインという売れ筋にはなぜかハロゲンのみ装備でオプションでもキセノンは選べません。そこでCOXがヘラー社とのコラボでキットを作っています。いいところを突いているなあと感心。

さて一つ古いVol.15を買ったののですが、その理由は我がパサートのV6 4Motionでの雪上走行テストの記事が載っていたからです。結論としてはトゥアレグに次ぐ走破性ということらしいので、まずは一安心。(今回買い替えた理由の一つですからね)パサートヴァリアント(コンフォートラインですが)の記事もあったりと結構楽しめました。

そしてVol.16でにパサートヴァリアント(スポーツライン)の記事とCCの記事も載っていて、これまた楽しめました。正に今検討しているホイールに関しても基礎講座が載っていて勉強になりました。

さて最近ホイールの検討を本格化しています。
条件としては・・・
1.純正より軽いモノ
2.オフセットは純正とほど同様でツライチは狙わない(駐車場の幅の関係で)
3.デザインはあまりスポーティーではない
と考えて物色しています。最近はFUJIコーポレーションのホームページでフィッティングを楽しんだりしていますが、早めに結論を出したいなあと思っています。(とはいっても今月はウォルフィサポートの延長を申し込んだので10諭吉がなくなった関係で買えませんが)
Posted at 2008/06/24 21:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2008年06月22日 イイね!

入院そしてゴルフ

入院そしてゴルフ昨晩、我が家のパサートをディーラーに預けてきました。

結局前回の1ヶ月点検の時に音が消せなかったので、今回は長期で預けて少しは成果を出してもらおうということにしました。

そして代車としてきたのがゴルフ君。1.6L FSIエンジンのいわゆるゴルフEです。最近トレンドラインが出たので、もう販売はされていない車種ですね。

昨晩と今晩乗ってみての感想です。
まずエンジン音が結構大きく、エンジンかけたときにかなり振動が伝わってきてびっくりしたくらいです。NAエンジンなのに・・・。乗り心地はとてもマイルドですが、6ATの変速ショックが思ったより大きめで微妙でした。ちなみにまだ走行距離は28000km程度。
でもやはり最安グレードとはいえボディの作りは本当によく、トータルバランスはこのクラスでは優秀だと思います。どうしてもパサートから乗り換えたばかりなので印象は悪くなってしまう点はありますが、馴れたらこれはこれで良いと思います。パサートより良い点は我が家の機械式駐車場に楽に駐車できること。(笑)

ちなみに写真を撮ってみたのですが、携帯だったこともあり夜の撮影はダメでした・・・。
Posted at 2008/06/24 00:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2008年06月08日 イイね!

あんまり乗っていませんが早1ヶ月

あんまり乗っていませんが早1ヶ月ということで1ヶ月点検を受けてきました。

パサートは結局走行距離が1000kmにも満たないのでもちろん不具合箇所などなく、基本的にコンピュータ診断ですがあっさりパスしました。あとはビビリ音対策だけなのですが、これは今日メカニックに助手席に乗ってもらって確認しました。しかし本当に不思議なのですがこういう時だけ音が収まります。(笑)いつもより聞こえている音量が小さいので微妙ではありましたが、とりあえず軋み音などを含めてチェックしてもらいました。そして点検ついでに助手席側のパネルを剥がして確認してもらいました。

検査が終わり、これで音が収まってくれなければ1週間くらいの長期入院となりますと告げられ、お店を後にしました。しばらく走ってみるとやはり音が収まっている様子はないので、しばらくしたらまた入院させます。

最後にメンテナンス受付担当者から写真の冊子をいただきました。結構内容が濃いので楽しんで読めそうです。
Posted at 2008/06/08 18:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation