• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

初めて関東圏外でゴルフ

初めて関東圏外でゴルフ先週末は少しハードな過ごし方をしてしまいました。

まず土曜の午前中はIKEAに行ってきました。色々物色&小物を購入&ランチを楽しんで家族サービス。
そして午後は長男といつもの練習場へ。この日は最近では一番良い感じでドライバーもフェアウェイウッドも打ててご満悦のまま一旦帰宅。

そして夕方から都内の友人をピックアップして一路軽井沢へ。
そして翌朝には佐久リゾートゴルフ俱楽部に行ってきました。

ここはジャンボ尾崎が設計に関与したところらしいです。山沿いのコースなのでかなり起伏が激しくて大変なところでした。
そして私は2週間前の好調さが嘘のように酷いスコアを連発。特に今回はアプローチの失敗&バンカーに苦しめられました。しかもフェアウェイがそれほど広くないこともあってドライバーは意識して力んでしまいOBを連発。せっかくいただいたタイトリストの高いボールが次々と林の中へ消えていきました。(笑)難関コースだったとはいえ改めてゴルフの難しさを思い知らされましたね。

でもこれで益々練習に身が入りそうです。次はいつ行けるかわかりませんがとりあえず練習場で自信を回復させます。(笑)それにしてもいつも同じメンバーで同じレベルなので、一度うまい人と回って勉強したいなあ・・・。

余談ですが、ゴルフは15時過ぎに終了し、一度軽井沢の家に戻って休憩。19時前には出発したのですが、断続的ながら碓井軽井沢ICから関越の嵐山あたりまで合計45kmの渋滞・・・。おかげで都内に友人を送ってから自宅に着いた時は日付が変わっていました。
Posted at 2009/08/24 15:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年08月18日 イイね!

意味もなくリベンジのためアウトレット

意味もなくリベンジのためアウトレット今日はいろいろあって結局お休みをいただくことに。
考えてみると7月から休みとっていなかったので、初の夏休み特別休暇を消化しました。(でもまだ1日だけ・・・)

予定外のお休みだったので、特にスケジュールもなく家にいましたが結局出かけることに。
そして平日だから空いているだろうということで、前回大行列を前に行くことを断念した横浜ベイサイドマリーナのアウトレットに行ってきました。

流石に平日&夕方ということもあり建物の最寄りの駐車場もかなり空いています。そして端っこで異様に幅の広い駐車スペースを発見したので、そこに駐車して1枚。最近運転する度に、そして眺める度にパサバリへの愛情が増してきています。(笑)でも最近洗車してないので、そろそろしないとなあ・・・。

アウトレットは店内も空いていてゆっくり見ることが出来ました。私はいつもどおりナイキに籠もって(笑)物色しましたが結局何も買わず。Franc Franc でタオルなどを購入し、他のお店では長男の靴を購入して1時間ほどで買い物終了。短い滞在時間でした。

帰りには夕飯作るのが面倒との妻の要望を受け入れ、久しぶりにガストへ。
いつもなら長男はキッズメニューから注文するのですが、とうとう食欲が大人並みになってきたこともあって初めて普通のメニューからハンバーグセットを注文。何か子供の成長を感じた一時でした。
Posted at 2009/08/19 00:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月08日 イイね!

ゴルフバカへまっしぐら!?

昨日の話ですが、茨城は取手にあるアジア取手カントリー俱楽部に行ってきました。

今回はいつも一緒にラウンドしているメンバーの内、一人は都合が付かなかったので初の2名でのラウンドとなりました。

今回、このゴルフコースを選んだ理由は、ずばり近い&安いからです。(笑)1.5ラウンド(27コースを回る)&ランチ込みで9千円ですから。しかも茨城の南側だからとても近い。でもこの日はお盆休みが始まったこともあり、朝7時ですでに首都高及び普段は空いている常磐道もかなりの渋滞。早めに出発したつもりがチェックインギリギリの30分前に到着。おかげで準備運動も出来ません。(笑)

今回のコースは行ってみると今までに行ったゴルフコースのような立派なクラブハウスもなく、各コースは木々に囲まれていない河川敷のコースのような感じです。(笑)でも初心者にとっては変なプレッシャーもなく気軽に練習できる感じでした。

約3ヶ月ぶりのラウンドでしたが、ゴルフスクールで学んできたこと&日々の練習の成果が生きて大分手応えのある内容となりました。大崩するホールが少なくなり、最後は2連続パーキープなどあと少しで100切り出来るところまで来ました。ただし途中で崩れてパー4の所をOB2回などで10打も叩いてしまうところもあり、いかにこういうホールを少なくするかが課題ですね。

予定では再来週の週末もラウンドする予定なので、それまでに課題の修正をしたいのでまた練習場通いに熱が入りそうです。(笑)
Posted at 2009/08/09 19:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年08月02日 イイね!

息子の誕生日週間イベントその2

昨日も書き出しは「に行く予定だったのですが・・・」という文章ですが、今回もです。(笑)

今日は横浜ベイサイドマリーナのアウトレットに朝行って、午後からズーラシアという息子の要望かなえましょうツアーその2でした。でもアウトレットはCMでセール期間中をアピールしていただけあって、10時過ぎに行ったら道路は長蛇の列で駐車場に辿り着くのは厳しいと判断。すぐに方向転換しました。ズーラシアも走行中に降り出した雨が結構強めだったので中止に。

そしてアウトレットから離れようとしていたら妻から「そういえば八景島近いよね−。」との一言。そのままシーパラダイスに直行となりました。



そしてそのままアクアミュージアムへ。
中では・・・


 
グータラなシロクマや・・・
 

 
猛スピードで泳ぐペンギン・・・そして「海の動物たちのショー」では

 

飛び跳ねるイルカたちや・・・



笑いと驚きを提供するアザラシ・・・



 そしてこんな余興など盛りだくさんであっという間の30分。
ショーが終わってアクアミュージアムを後にして、そのまま数年前訪れたときはなかったドルフィンファンタジーへ。



ここではイルカたちの泳ぎなどが間近で見れます。



餌をあげている時はこんな感じでご機嫌です。

あとこれも新しい「ふれあいラグーン」では運が良いとイルカをさわれたりする施設で、ここも中々いいです。

子供ももちろん大はしゃぎでしたが、水族館好き(?)な妻も結構楽しんでいました。
夕方頃には2日連続のイベントで疲れ切ったからか早めに夕飯を近所のスシローで食べて帰宅。

明日(というか今日)はいよいよ長男の誕生日。あともう一がんばりです。
Posted at 2009/08/03 01:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

息子の誕生日週間イベントその1

本当は今週末も家族で軽井沢に出没、そしてCafeGTさんのお店で開催される軽井沢倶楽部のオフ会に参加しようと思っていたのですが、息子の要望が変わり、今日はフジテレビ社屋と空き地で行われているお台場合衆国というイベントに行ってきました。


 
我が家からこの場所まで車で1時間も掛からないので、パサバリで出動。
丁度開場時間に行ったので、最初のアトラクションは並ばずに遊ぶことが出来ました。
でも30分も経つとあっという間に各アトラクションは長蛇の列。ディズニーランドでもないのに「180分待ちでーす」とか言っている所もあります・・・。特に混んでいた「はねトび」ではなんかの企画で撮影したポスターがあったのですが、意味もなく撮影。(笑)
 


 最初の会場を一通り見て回って、めちゃイケのアトラクション、「めちゃ畑牧場」へ。


 
こんな大型ポスターが出迎えてくれます。
ちなみに今年もよゐこ有野は右端のような絵です。(笑)これだけマグネットで取り外し可能
なので、子供たちに遊ばれていました。
 
そして次は日産のブースへ。ここではスカイラインクロスオーバーを視察。かなり細かくチェックさせてもらいましたよ。


結局試乗までさせてもらいました。今回はなぜか妻も試乗に乗り気で、乗車後は「乗り心地が良いねー」と珍しく褒めています。どうも妻はパサバリの硬めのシートよりスカイラインのシートの方がお気に入りのようです。(笑)結構乗り気??

クロスオーバーは試乗コースが短すぎるので走りの評価は出来ませんが、総評としてはやっぱり狭いですね。でも久しぶりに見ると最初の印象ほどではありませんでした。今回の試乗車ではアラウンドビューモニターの体験もさせてもらいましたが、うまく駐車できず、おそらく日産から来ている感じの人が「最初はどうしても失敗しちゃうんですけど、慣れると・・・」とこの機能について猛アピールしていました。(笑)

ちなみにこんな車も展示してありました。



R35になってからのNISMOは初めて実物を見ました。(最近日産のイベントとか行っていないなー。)

後はフジテレビ社屋の方も見て回り、最後の締めとして



コレも見てきました。到着したら何かパフォーマンスでプシューという音と共に水蒸気らしきものが噴出していました。


 
正面から拝んで、妻子も楽しみながらも疲れ果て、帰宅となりました。

息子の誕生日まであと2日なので、明日明後日とまだ誕生日週間イベントは続く・・・。
Posted at 2009/08/01 21:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation