• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

今頃ですがドラクエの新作流行っていますねー。

最近電車でDSをやっている人がとても目に付くようになってきました。何でだろうと考えていたらドラクエの新作が出てからだということに最近気が付きました。(笑)

勤務先でも話題にしている人がいたし、最近飲み会であった前の会社の同期も2人が嵌っている模様。ドラクエブランドの強さを実感しました。

そんな私はゲームのやり方を覚えることが面倒なので、もっぱら昔のゲームを月に1回やるかやらないかくらいです。一応PS3があるのですが、ブルーレイ&DVD再生がメインの役割です。

そんな私もロールプレイングゲームを始めました。名前は「ファイナルファンタジーⅡ」という古いゲームです。(笑)私の中では最高傑作で、最近からPS3でダウンロードして楽しめるようになりました。しかも価格が600円とリーズナブル。子供の頃とは違って大画面&高音質で遊べるので新鮮に感じます。子供が寝静まってからの楽しみが増えました。
Posted at 2009/09/11 21:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

ニューゴルフシューズを試す&また自宅駐車場で・・・

ニューゴルフシューズを試す&また自宅駐車場で・・・ゾロ目が出ました。(笑)今年の冬にはとうとうⅠ万km突破な勢いです。やっぱり軽井沢&ゴルフで遠出することが増えたので、V35の時より早いペースです。

さて昨日届いたスパイクレスのゴルフシューズで早速練習してきました。最近10日おきくらいしか練習できていないのでスイングが乱れまくりでしたが(笑)、足下はとても安定して良い感じです。安心感からしっかりと腰を回せるようになった感じがします。後は腕の悪い癖が直ってくれば・・・というところまできました。

練習場の帰りはいつも近所の24時間営業ジャスコに寄って妻から頼まれたお遣いをこなすのですが、今日はその駐車場を出る際に、一方通行なのに逆走してくる若いお兄ちゃん運転のセレナが突っ込んできました。その駐車場は狭く、入口に一番近い駐車スペースは順路通りに来ても距離が変わらないので、なぜ逆走したのか理解に苦しむ行動です。(怒)

そして同じジャスコから出てきて後ろを走っていたプリウス。途中で突然、信号無視して左折していきました。夜で人がいなかったとはいえ、完全な違反ですよ!(明らかに信号に気付いていました。)
Posted at 2009/09/10 23:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年09月09日 イイね!

お昼を節約して・・・

お昼を節約して・・・買っちゃいました。ゴルフシューズ。(笑)

これはスパイクレスのゴルフシューズで主に練習場で使おうと思っています。

Web上ではスニーカーで十分練習出来るという書き込みをされている方が多いのですが、個人的にはここ4ヶ月ほど練習場でどの靴が一番練習しやすいかを試していました。結局私の持っているスニーカーは普段履きとして余裕を持たせるために少し大きめ&ナイキなのでエアなどが入っているため靴底が柔らかいこともあってスイングの時に踏ん張れないという結論に達しました。(足を何度か軽く捻ってしまいました。)

そして今回の靴購入となったのです。いつものごとくWeb通販にて激安品で福沢諭吉の出る幕はなく、野口英世先生が6枚出動です。
ゴルフコース用に買ったシューズ(これも野口先生6枚)といい、高級品には無縁ですね。(笑)
Posted at 2009/09/09 22:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年09月07日 イイね!

iPod nanoと半田ごて

iPod nanoと半田ごて我が家には初代iPod nanoの1GBモデルがあるのですが先日、妻が持ち出してみるとバッテリーが2時間持たなかったとの苦情が・・・。というわけで交換してみました。

すでにiPod(15GB)ではバッテリー交換を経験しているので余裕だろうと思って楽天にて1200円で売っていたバッテリーを気軽にポチッとしてみました。でも実はnanoのバッテリーは基盤にケーブルを直付けしているので、半田ごてが必要だと判明。R34に乗っていたときにナビを純正CDから純正DVDに載せ替えようとして配線を作るために半田ごてを購入したのですが、もう使うまいと思って捨てていました。(ちなみに載せ替え作戦は頓挫しました)もったいないことしたな・・・。

帰りにビックカメラによって980円の半田ごてを購入して帰宅。ちょうどバッテリーも夕方に我が家に届いていたので早速作業。
写真の通りカバーを外すのが一番大変なのですが、上記のiPodの時の経験が生きて比較的簡単に完了。そして手をフルフルさせながら(笑)細いケーブルを1本ずつ基盤に付けていきました。

そしてカバーを填めて作業完了。Dockコネクターを接続すると問題なく充電モードになりました。これで明日の朝にでも動作確認して妻に引き渡せます。

ちょっとした工作気分を味わった夜でした。

Posted at 2009/09/07 22:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月05日 イイね!

初めての副都心線

今日は仕事の関係で誘われたバスケをしに大塚の方まで行ってみました。

使用する体育館が副都心線の駅に直結しているということだったので、初めて乗りました。
まあ至って普通の地下鉄なのですが、渋谷駅はそこそこかっこいいので建築物として楽しめます。
そしてタモリ俱楽部で副都心線特集をしていたときに電車マニアということでゲスト出演していた「くるり」を聴きながらの乗車でした。

肝心のバスケは最近家でストレッチや軽いトレーニングをゴルフのために(笑)していたので、そこそこ動けて楽しめました。
やっぱり自分はバスケが心底好きなんだなあと実感した日でした。
Posted at 2009/09/05 19:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 78 9 10 11 12
131415161718 19
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation