• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

やっとミラーカバーを交換

やっとミラーカバーを交換今日は日帰りで妻の実家へ。そして妻子が出かけている間に先日購入しておいたミラーカバーをやっと交換しましたw

直接ミラーカバーだけ取り外す事もできるみたいですが、かなりの力技で爪を割る危険性もあるらしいので、ミラーを外し、ミラー周りの枠も取り外して慎重に作業しました。
ミラーカバーに傷が入った時にクリアレンズの一部も破損していたので、接着剤で修復しました。カバーは左右セットで購入していたので、ついでに助手席側も交換しました。

今回交換したミラーカバーはG-FUNKTIONで販売されているピアノブラックに塗装された純正カバーです。純正だけあってもちろん完全にフィットしています。他の車体色だったらドレスアップパーツとなるのでしょうが、私の場合はブラックなので、ただの補修パーツとなってしまいましたw
ディーラーにお願いしても良かったのですが、価格差が大きい&自分で作業してみたかったのでDIYでの修復となりました。

余談ですがカバー交換が終わってから気分が良くなって近所のゴルフ練習場へ。200球近く打ち込んでしまったので、明日の筋肉痛が心配です・・・w
Posted at 2012/04/01 22:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2012年03月18日 イイね!

F1開幕しましたね♪

最後に可夢偉が6位入賞といいスタートを切れてよかったですね。個人的にはマクラーレンが好きなので、久しぶりにレッドブルを抑えこんでくれたのも嬉しかったです。今シーズンは楽しみが多いですね。

さて昨日無事小学校を卒業した長男は今日最後のバスケクラブの活動に参加し、小学生として一区切りついたのですが、それで安心したのか帰宅後高熱を出してしまいました・・・。本人は行きたがっていたのですが、残念ながら卒業ラウンドは延期となりました。

結局今回は行けなくなりましたが、上記ラウンドにあわせて以下のパーツを取り寄せていて、今日届きました。

先日購入したドライバーのウェイトです。他のクラブとのバランスを調整するために買ってみました。

新ドライバーのデビューは来週火曜に予定しているラウンドになりそうです。それまでに1回は練習場行きたいなあ・・・。
Posted at 2012/03/18 19:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年03月16日 イイね!

届きました♪

新しいドライバーが。

パター以外では初めてナイキ以外のゴルフクラブを購入したことになります。
去年もナイキへのこだわりをやめて、ゴルフクラブを一新しようと試打に明け暮れたのですが結局ナイキで一式揃えていましたw

今回は最後までキャロウェイの最新モデルであるRAZR FITと迷いましたが、発売して1年ちょっと経過しながら評判が良く、カスタマイズの幅とシャフトの選択肢が豊富なタイトリストの910 D2を選びました。

到着早々ですが、まずは試打の時に調子の良かったロフト及びフェースの向きに調整しました。
来週早々に家族でラウンド予定なので、そこでぶっつけ本番になりますがこのドライバーをデビューさせます!
Posted at 2012/03/16 23:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年03月13日 イイね!

ドライバーに悩む

去年末から最近までHIROCHANさんを始め159オーナーの方々にゴルフによく誘っていただけたので、最近3ヶ月間で今までで一番多くラウンドすることが出来ました。でも結果は相変わらずでしたがw

特に3ラウンド連続でドライバーショットがひどく、OB連発・・・。今のドライバーでは苦手意識が強くなるばかり・・・ということで再度自分にあった1本を探す旅を再開することにしました。

今日は早めに仕事を切り上げて有楽町の家電量販店のゴルフ用品売り場へ。
久しぶりに行ってみると、売り場が変わっていて3FからB2Fの端に追いやられていました・・・。

さて特価品や新製品の紹介ビデオなどを見ながらどれを試すか考え、店員さんに価格を確認しながら試打室へ。
実は今月に入ってからすでに近所にある有名ゴルフ量販店2店舗でそれぞれ試打しており、すでに3回目。ある程度候補は絞れてきています。

ちなみに新型で既に試打したのは以下のモデル。

テーラーメイド:R11J -> 去年出たR11もそうですが、やはり白ヘッドは苦手です。どうもうまく振りきれませんでした。
PING G20・i20 -> どちらもタイミングが合わないのか、結果は・・・。
キャロウェイ RAZR X -> 初心者&スライサー向けで価格も安いので期待していたのですが、飛距離はあまり良くありませんでした。

ちなみに去年まで使っていたナイキのVR Proも改めて比べるために打たせてもらいましたが、これも実は今の私には合っていなかったことを確認できました。

そして打ち比べたのは以下の2つ。

今のところ本命であるタイトリストの910D2。発売が2010年秋なため最近値段が下がってきてお買い得感があります。今日を含めて2回試打しましたが、飛距離は今回試した中で一番いいです。

そしてキャロウェイの新作、RAZR FITです。これはサイドスピンが余りでなくて、方向性が一番安定しています。

最近毎晩スイング練習をするようになったおかげか、落ちてきていたヘッドスピードが少し改善して今日の計測値は45になっていました。そのせいかカスタムシャフトを勧められて、結果的にはFUBUKIが一番合っているという結果に。でもカスタムシャフトになると価格がかなり上がるので悩みどころですね。

今週末長男は小学校を卒業するので、その記念にゴルフコースに連れていく約束をしていたのですが、それが来週になりそうなので、明日くらいまでにはこのドライバー選びに結論を出す予定です。お店で買うと高いので、ネットで買いますがw

最後に余談ですが、iPhone4Sのファームウェアアップデートを行ったところ、パサバリのディーラーオプションナビで曲名などが表示できなくなってしまいました・・・。今週末にでもディーラーに連絡してみます。
Posted at 2012/03/13 23:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年02月26日 イイね!

洗車しました&補修パーツ入荷

洗車しました&補修パーツ入荷今日は長男の参加しているバスケチームの子供たちを遠征先である別の小学校にバサバリで送ったのですが、車体のあまりの汚さに我慢できず、1人帰る途中にあった洗車場に立ち寄りました。

考えてみたら今年初の洗車かもw
年末年始やここ最近のゴルフ、スノボなどの移動で活躍してもらった代償に結構細かい傷などを発見。リアバンパーには結構な傷があったのですがあ、納車時に貼っておいたフィルムの上についているようなので、おそらくセーフ。

そして下の写真は前のブログにも書きましたが、12月に子供のクリスマスプレゼント探しに奔走していた頃に、初めて行くお店の駐車場にてつけてしまった傷です。

駐車券の発券機に車を寄せたら、説明が難しい箇所に(笑)突起があったのですがサイドミラーに当たるまで気が付かず、ざっくりと剔られました。

そして海外からの輸入も含めて今月までいろいろ検討していましたが、結局下の写真のパーツに落ち着きました。


G-FUNCTIONさんで最近取り扱いを開始した純正カバーをピアノブラックで塗装したものです。ディーラーから純正カバーの取り寄せと塗装の見積りをもらっていたのですが、それより安いです。

一時期本気でOSIRのカーボンミラーカバーを取り寄せようと思っていたのですが、国内で別のカーボンミラーカバーの取り扱いを開始した都内のショップに聞いたところカーボン製は個体差が結構あり、完全にフィットしない場合もあると聞いたので、やめました。

先週末には上の品は届いていたのですが、あとはいつ取り付けるかですw

Posted at 2012/02/26 13:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation