• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

早速新型ゴルフ試乗

早速新型ゴルフ試乗今日はディーラーに新型ゴルフ試乗ついでに12ヶ月点検のご相談(値引き交渉?)をしに行ってきました。

ディーラーには新型ゴルフが合計3台あり、コンフォートラインは1台が試乗車、1台が展示車であり、ハイラインも展示車のみですがありました。

まず装備としては断然ハイラインの方が良さそうですね。タイヤはミシュランのプライマシーHPという結構いいタイヤを履かせており、ステアリングもパドルシフトとオーディオコントローラが付いています。シートも座面がスエード調で良い感じです。とはいってもコンフォートラインのインテリアはゴルフ5に比べるとかなり改善されていますね。特にパサートCCのパーツが適用されているので余計にそう感じるのかも知れません。

試乗はコンフォートラインで馬力はハイラインよりかなり抑えめですが、乗り心地重視のセッティングのようです。まず外でエンジン音を聞くとかなり甲高い音がするのですが、シートに座ってドアを閉めた瞬間にほとんど聞こえなくなります。正直パサートと同等かそれ以上の静粛性です。

7速DSGも前モデルに比べれば更に洗練された感じでシフトショックもなく、かなり優秀です。流石にV6に比べるとコンフォートラインのエンジンは力不足を感じますが、町乗りでは十分です。我が家のパサバリでは味わえない軽快なフットワークはやはり運転の楽しさを思い出させてくれますね。この車でワインディングロードを流してみたいものです。

もうゴルフは一般的なコンパクトカーの域を超えた感じですね。トヨタのiQは高級志向のコンパクトカーとして売り出していますのが、このゴルフに比べてしまうと・・・という感じがします。

久しぶりに試乗でかなりテンション上がりました。(笑)ぜひ一度試乗してみてください!
Posted at 2009/04/11 15:56:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車関係 | 日記
2009年04月11日 イイね!

とうとうオークションにて落札!

先週末、あるホイールのオークションで競り負けて、今日まで他のホイール落札を目指して入札合戦をしておりました。(笑)しかし先ほどその先週末落札できなかったホイールが落札者のキャンセルにより、私に落札の権利が廻ってきました!

今入札しているホイールとどちらが良いのか、かなり迷いましたが結論としては先週末敗れ去ったはずのホイールを競わずに購入することにしました。

これで遅くとも来週末には夏タイヤに戻すことが出来そうです。12ヶ月点検でまとめて作業してもらうと割安らしいので、一緒に依頼することになりそうです。
ちなみにディーラーからの点検見積がかなり高かったので、現在近所にあるAudi&VWに強い某ショップにお願いするか悩み中です。(そのショップの見積を教えたらディーラーも価格を下げてきました。)
Posted at 2009/04/11 01:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年04月04日 イイね!

早く夏タイヤに履き替えたい!

今日は首都高→常磐道ルートで久々にドライブ。

首都高は渋滞が全くなく、かなり飛ばしてしまいましたが、やはりスタッドレスは辛いです・・・。コーナーで結構神経使いました。でも渋滞のない首都高は楽しいですね。(たまに走るから?)

さて常磐道は自分の好きなペースで走行できるので好きな道路ですが、今日はあえて飛ばしたい欲望を抑えてオートクルーズで100km/h固定。おかげで目的地につく頃にはリッター14kmになっていました。

しかし分かりづらいのが今回の高速料金。結局上限1000円といいながら、常磐道も谷田部までは大都市近郊区間ということで別料金なんですね・・・。(これが4月末に1000円上限に対応予定?)

Posted at 2009/04/04 16:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年04月03日 イイね!

迷走・・・ホイール選び

迷走・・・ホイール選びまさかこんなに大変だとは・・・。正直今日までには決めて週末は夏タイヤで遠出・・・と考えていたのですが、結局何を購入するか、インチアップかそのままかも含めてまだ悩んでいます。

そもそも欲しいと思うホイールほどブレーキ問題が立ちはだかります。とにかく確証が得られず、お店にはパサート(VW)用サイズなんて在庫がないためマッチングもままならない・・・。O・Zは結構あるのですが、個人的には高い&デザインが・・・という感じです。

18インチタイヤは国内有名メーカーでもそこそこの金額で買える事が分かってきたので、18インチホイールへインチアップも結構真剣に考え始めました。(17インチは置き場がないから処分する必要はありますが)

なんかオークションも決め手に欠ける物が多いので本当に悩ましいですね・・・。
Posted at 2009/04/03 21:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年04月03日 イイね!

ウィッシュもとうとうモデルチェンジですね

ウィッシュもとうとうモデルチェンジですね今日は久しぶりに休みを取って近所をぶらぶらしていました。

ランチはトレッサ横浜に行ったのですが、南棟からの連絡通路を渡って北棟に入ると、左右に新型ウィッシュが置いてありました。

平日で人だかりも少ないのでゆっくり見ることが出来ましたが、インテリアは個人的には良くなったと思います。でも私のドライブポジションではリアシートがきつそう・・・。3列目も前のモデルより狭くなった館があります。エクステリアは少しオリジナリティに欠けるかなといった印象です。先代ウィッシュの方が分かりやすかったかな?

ちなみに妻の実家は前のウィッシュを発売当時に購入して今も乗っています。たまに運転するのですが、あの車は本当にコストパフォーマンスの高い車ですね。
Posted at 2009/04/03 21:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation