• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

VWディーラーにも行ってきました

VWディーラーにも行ってきました日産ディーラーを後にして、そのままVWディーラーへ。担当者に夕方くらいに遊びに行くことを伝えていたので。

担当者からティグアンの試乗車があることは聞いていたので、試乗させてもらいました。いつでも乗れると思ってフェスタに参加したときは試乗しなかったのですが、結局今まで機会がなくて今日に至りました。

いつもの試乗コースを楽しませてもらいましたが、2Lターボのエンジンは結構パワフルです。少しアクセルを踏み込むと坂道でもグイグイ登っていきます。残念なのが結構エンジン音がうるさい&心地よくない点ですね。6ATはアイシン製ですが、他のVW車と同様に扱いやすいです。SUVとしてはかなり運転しやすく、サイズも日本向けなのでやはり良い車です。しかも今は発売当時と比べてかなり値下げ幅が増えたので、買いやすくなっていますね。

あと今日はVWのカレンダーをもらいました。残念ながらパサートはCCの写真が採用されていてヴァリアントはありませんが、シロッコや新型ゴルフの画像も使われていて良い感じです。

私の家のリビングは代々日産でもらった大型カレンダーを使っていましたが(去年末まで)、今年からはとうとうここもVWに乗り換えです。(笑)
Posted at 2009/02/01 19:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2009年02月01日 イイね!

約1年ぶりの日産ディーラー訪問

約1年ぶりの日産ディーラー訪問もう1ヶ月経ってしまいましたが、今年こちらでは初ブログです。(笑)
お友達のブログは徘徊させていただいて、たまにコメントも書かせていただいていたのですが、ブログを書くまでには至らず時間が過ぎていました。

今年は勤務先が変わり、仕事内容も急激に変わりました。(去年12月に突然言い渡されました・・・)
今までは日本単独の部署だったのですが、ワールドワイドな部署に出向することになり、今までは開発チームにメールで連絡する以外に英語を活用することはなかったのですが、英会話も必要な部署に来てしまったわけです・・・。
というわけで現在の職務用トレーニングを今月末まで受講しています。去年も今の会社に入社して2ヶ月くらいトレーニング漬けだったので、似たような状況です。というわけで慣れない職場と毎日お勉強のせいで疲れ切っています・・・。

そういう状況だった先週末、日産ディーラーの担当者から連絡が。実はうっかり忘れていたのですが担当者に乗り換えたことを伝えていませんでした。そして12ヶ月点検の連絡をと思って担当者がチェックした際に私の乗り換えに気が付いたようで・・・。(笑)せっかく連絡をもらったので久しぶりに遊びに行くことにしました。

前は気軽に遊びに行っていたのに他社の車で行くのは少々気が引けます。偶然担当者が駐車場で待ってくれていたので、安心して店内へ。真正面にはホワイトのZがあり、奥にはキューブが展示されていました。

久しぶりの訪問でしたが担当者といろいろ最近の事情を聞きながら談笑。話の流れでキューブは試乗することになり、久しぶりに日産車に乗りました。ウィンカーレバーが逆なので2度ほどワイパーを動かしてしまいましたが(笑)結構楽しめました。

キューブは本当に静粛性が向上しましたね。前のキューブにも試乗していますが、更に走行安定性も向上した気がします。高速では力不足を感じてしまうかも知れませんが町乗りでは十分なエンジンですね。デザインは前モデルより個人的には好みです。

あとZは試乗車がなかったので次の機会に連絡をもらえることになりました。展示車に座らせてもらいましたが、インテリアの質感はかなり良いですね。(バージョンST)Z33もエクステリアが好きですが、Z34もいいですね。

久しぶりで良いストレス発散となりました。お土産はZの分厚いカタログでした。(笑)


Posted at 2009/02/01 18:26:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2008年12月31日 イイね!

洗車&走り&撮り納め

洗車&走り&撮り納め今日は朝から洗車&お買い物に出かけました。

洗車は午前9時に行ったのですが、すでに混雑しており、私が洗車を始めることには路上に行列が・・・。
なので今日は洗うだけでコーティングなど出来る余裕もなかったのですが、久しぶりに綺麗にしたので背景はイマイチですが(笑)、デジイチで撮影。



流石に納車後約5000km近く走行するとあちらこちらに細かい傷ができていますね。でも幸い今のところ目立つ傷がないので、このコンディションをキープしたいですね。

洗車場を出てからはまたビックカメラへ。デジイチ購入時のポイントあまりを何に使おうかと考えましたが、結局ビデオカメラのバッグと年賀状印刷でなくなってしまったHPのプリンターインクに消えました。デジイチ用には販促品でCANONのロゴすら入っていないとても安っぽいバッグをもらったのですが、コンパクトでレンズ2本しかない私には丁度良いです。正月明けには小旅行に行く予定なので持って行くときに重宝しそうです。
ちなみにデジイチ購入後、初めてレンズコーナーでいろいろ物色してみました。まだ分からない点はありますが、嵌ったら確かに楽しそうですね。今後コツコツと勉強していきます。

帰りには近所のジャスコで明日以降の食材を買いに寄りました。さすが年末だけあってかなりの混雑ぶりです。そして伊達巻きやRSSの箱根オフ会でお馴染み(?)鈴廣のかまぼこなどを購入したのですが、レジにてその額にびっくり!やっぱりおせち料理の材料は高いですね・・・。

今日はパサバリの撮影だけでしたが、車体の映り具合がコンデジと違って面白いですね。
ちなみに先日撮影に失敗したミシュランのスタッドレスX-ICE XI-2の写真も。


あと某駐車場にて。


とりあえずこのブログで今年の締めとします。
転職1年目で車乗り換えという大イベントも含めていろいろありましたが、とても充実した1年でした。
皆様、来年も宜しくお願いいたします。

ではよいお年を!
Posted at 2008/12/31 17:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2008年12月30日 イイね!

浅間山の写真

浅間山の写真今日、義兄が普段はノアを運転しているので乗る機会がなかったパサバリに初めて乗って帰路の僅かな時間ですが乗り味を確かめてもらいました。

そんな間に走行中の車中から浅間山を撮影してもらったのがこれです。(このブログに載せるためにかなり画質落としていますが)やはり普通のデジカメではまともに撮影できないものが綺麗に撮れてますね。
Posted at 2008/12/31 00:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2008年12月30日 イイね!

軽井沢から帰宅&カメラ選定結果

軽井沢から帰宅&カメラ選定結果先ほど軽井沢から帰ってきました。

まず前回のブログを書いた後にパサバリで渋谷へ。目的はビックカメラ渋谷東口店に行くためです。
価格.comに特価情報があり、そのポイント還元率は同じビックカメラの他店舗でも出せない(電話で確認)数字だったため、わざわざ渋谷まで行ったわけです。電車で行けば20分くらいなのですが、軽井沢に行くついでだったので車で行きました。

渋谷店は数年ぶりだったのですが、相変わらずの狭さでも客が多いので身動きを取るのも大変です。そんな店内で人をかき分けるように進み、ビデオカメラのコーナーへ。ここでHDR-SR11を妻と確認。妻は小型のHDR-TG1を欲しがっていたのですが、いろいろと検討した結果、結局性能と価格重視ということでHDR-SR11になりました。

売り場ではお取り寄せになっていたのですが、午前中に取り置きしておいてもらったので何とか買えました。ちなみに価格.comの最安店よりポイント還元とはいえ1万円以上安いです。

そしてその高額ポイントを持ってデジイチコーナーへ。ここでは妻にソニー、ニコン、CANONに触ってもらい、妻の印象で決めようと。ちなみに渋谷店の売り上げ第1位はキムタク効果かニコンのD60でした。妻は結局CANONが良いということだったので、決めました!
CANON EOS Kiss X2 ダブルズームレンズキット(ちなみに売り上げ第2位)
いやー、選定期間が長かっただけに購入してとてもすっきりしました。(笑)
このカメラもポイント還元率が高いので、かなり安く買えました。
このポイントではレンズフィルターや液晶フィルター、SDカードなどに使い、まだ余っています。これは使い道を後で考えます。

今年最後の大きなお買い物を済ませてそのまま軽井沢へ。子供が寝た後、早速バッテリーを充電して試しに使ってみたことは言うまでもありません。(笑)翌日は子供をメインにビデオとデジイチで交互に試し撮り。両方とも感動の画質です!(まあ買い替え前のビデオとデジカメは5年前の物なので・・・)

そして午前中は再びアサマ2000へ。カメラは購入したばかりで壊すのが怖いので持って行けず。(笑)母親と妻、そして長男と姉の子供を連れて行きました。快晴でかなり今回も楽しめました。

そしてその夜と今日までいい気になって撮影しまくって結局デジイチでは145枚撮影。(無駄にシャッター切りすぎたからだと思いますが・・・)でも90%以上が子供の写真なのでここでは公開できません。(笑)洗車できていないので汚いのですがパサバリの写真を。(明日洗車して撮影します)

とりあえずデジイチデビューしたので、明日以降も車に積んでいろいろと撮っていこうと思っています。
Posted at 2008/12/30 22:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation