• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoriのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

この2週間を振り返る その2 軽井沢へ

この2週間を振り返る その2 軽井沢へ今年初滑りのため、軽井沢へ行きました。

まずはスノボを引き取りにショップに立ち寄り、板を受け取りました。そしてその板を積み込もうとしたのですが、私の板は162cmと少し長めのためちょっと苦戦しました。(4人乗車状態では初めてだったので・・・)とりあえず斜めにして収まったので、そのまま出発。

土曜の夕方に出発したのですが、都内で所々渋滞があったとはいえ予定通りの時間に到着できました。そしてミシュランのX-ICE XI-2の高速インプレですが、さすがTレンジ(190kmまでOK)だけあって今まで自分が使ったことのあるスタッドレスの中では一番の安定感です。雑誌やWebでの評論家のインプレでもこの高速性能は高く評価されていましたが、私も実感できました。途中でスタッドレスだということを忘れて結構なスピードになってしまったこともしばしば。(汗)

軽井沢は雪が全くなくて雪上走行を試すことは出来ませんでしたが、翌日、その性能を体感することに・・・。

ちなみに行きにとうとう走行距離が4000kmに達しました!
Posted at 2008/12/23 17:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

この2週間を振り返る その1 スタッドレス装着

この2週間を振り返る その1 スタッドレス装着この2週間は仕事が忙しくてブログを書く気になれずサボっていました・・・。仕事が一段落したので今日からがんばって再開です。

まずスタッドレスをとうとう装着しました。タイヤは楽天の某店で購入。ポイント還元率が高かったのでミシュランが4本で10万を切っています。1ヶ月前にモノは自宅に到着してしまったのですが、とうとう先週の日曜に装着。作業はディーラーでやってもらいました。ちょっと高かったけど一緒にホイールを綺麗にしてもらえたので満足です。
余ったタイヤは購入しておいたタイヤバッグに入れてもらったので、帰宅後のタイヤ運搬が楽でした。さて余った夏やイヤにはどんなホイールにすべきか・・・春先まで悩みそうです。

タイヤ装着後は早速試乗も兼ねてスノボのメンテを依頼しに近所のショップへ。最初の走り出しはやはりスタッドレスだけあってちょっとゴツゴツ感がありますが、すぐに慣れました。一般道での走行性能は特に問題なさそうです。そしてタイヤ幅を235から205にしたおかげでハンドルが軽い!(笑)特に駐車の時は楽ですね。

近所のスノボのショップではVサーモ(減圧浸透システムでワックスを浸透させる)を含むフルチューンをお願いしたので先日売ったV35のスタッドレスで手に入ったお金がなくなりました。(笑)
Posted at 2008/12/23 17:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2008年12月10日 イイね!

とうとう100円を切って給油

今日は恒例のガソリン割引デー。先週末に埼玉まで遠征して丁度腹を空かせていたパサバリに給油してきました。

今日の店頭価格はハイオク121円/Lで、店頭でのカード割引2円、そしてカード引き落とし時リッター当たり20円引きで最終的な価格は99円/L!

WTIの原油価格は40ドル前半まで落ちているので、この調子だと店頭価格100円を切るのも時間の問題かも知れませんね。
Posted at 2008/12/11 22:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記
2008年11月22日 イイね!

V35最後の品が旅立ちました。

V35最後の品が旅立ちました。V35で使っていたパーツで手元に残っていた最後の品、スタッドレスタイヤ&メーカー不明ホイール、そしてそのスタッドレス用サイズのチェーン、Quick55(装着のみで未走行)をすべて近所のアップガレージで処分してきました。

今週アップガレージのWebでの見積は予想通りの金額。masa'sさんのアドバイス通りヤフオクも考えたのですが、同じような3シーズン使ったスタッドレスがあまり入札されていない&金額もそこそこだったのでやめました。(梱包が面倒というのもありましたが・・・)

まずはパサバリにタイヤを載せます。スタッドレス4本とQuick55はシートを片方倒す必要がありましたが、綺麗に荷室に収まりました。そして夕方にお店訪問。そして店内に行くと店長(Webで写真入りで紹介されていたからすぐに分かった)がいたのです早速見積結果を見せて買取を依頼。店頭で4本すべてチェックしてもらったらWebでの見積より若干アップで買い取ってもらえました!Quick55も値段が付いたので思っていたよりはお金になり一安心。

帰りに近所のヤマダ電機に寄ったらいつの間にかリニューアルしていて、欲しいと思っていたUSBメモリキー(4GB)がリニューアルセールで980円!この金額でキャップではなく、差し込み部分がプッシュ式のタイプなのでかなりお得な感じです。


Posted at 2008/11/22 19:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2008年11月20日 イイね!

今日の給油

前回の給油からあまり日が経っていないこともあり、あまり入れられませんでしたがまたリッター20円引きの恩恵を受けにシェルのスタンドへ行ってきました。

たった10日しか経っていないのに5円も値下がりしていました。これだったら10日待った方が良かったなあ・・・。リッター20円引きで108円/Lでした。

このまま行けば本当に年末(12月20日)にはリッター100円を切る金額で給油できそうです。
Posted at 2008/11/20 23:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | 日記

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation