• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

さて、これを何に使うんでしょうか?

さて、これを何に使うんでしょうか? 新パーツ
茶漉し・・・・

さて皆さん、何に使うと思いますか?

新パーツとして使います(笑)

この茶漉しをどう使うか・・・・
因みに二つ使います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/25 11:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厳かで品格あるゴルフ場⛳️
T19さん

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅 ...
まんけんさん

サングラスのUVカット
kazoo zzさん

2月23日のあやちゃん
どんみみさん

夕焼け幸せ呼ぶ⚽️
blues juniorsさん

風のメモリーと有珠善光寺の桜 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 12:06
おはようございます。

エアダクトの出入り口ですかね?

コメントへの返答
2006年7月25日 12:18
正解・・・
ダクト部分に使います。たまたま穴に合うのでダイソーにて購入しました。
仮で虫対策で使うつもりです。(笑)
2006年7月25日 23:35
こんばんは~♪

blog読んで張り切って答えコメントしようと思ったら、既に黒鳥さんが正解。。。残念!

おいらも茶漉しで自作ダクトのカバー作ろうかと思って早○年。
今年こそ付けようかな~と思ってます。
コメントへの返答
2006年7月26日 9:06
この茶漉しの大きさがダクトに丁度いいと思い、購入したのでそのまま塞いじゃおうと思います。
この夏の時期は、虫が多いので活用できると思います。
2006年7月26日 1:20
毎度!

2つでしょ?

そりゃ~風をあおぐ道具に(笑)
コメントへの返答
2006年7月26日 9:10
実は、ダクトの他の利用方として、
①給油口の蓋として不純物取り除きに使おうかと(ウソデス)
②リアワイパーにつけて、バイバイサインに使おうかな(爆)
③マフラーにつけてサイレンサーがわりに(なるわけないか?)
とりあえず、ダクトを塞ぎ、虫対策です

プロフィール

オデッセイRA6(前期型)がセンターパイプがぶったきれ、直しながら乗っていましたが残念ながら、燃えつきました。気持ちを新たにやっちんライダーとして、新スタートで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホームページです。 
カテゴリ:http://www7a.biglobe.ne.jp/~yasurievanilla/
2006/11/16 01:53:37
 
マイページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/25 17:31:34
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ライダー前期型で再スタート!よろしくお願いします。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗り続け、八年をむかえあちこちガタがきはじめ、センターパイプ付近がぶったきれ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation