2006年11月15日
ようやく光通信が開通しました。ADSLと違い、はやいっすね・・・・
でもパソコンが古いのでメモリーがついていけません。
仕方ないのでノートでネットしてます。速度を計ると
なんと50M以上でています。これからネットが楽しくなるかな・・・
Posted at 2006/11/15 12:19:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日
今度は、運転席側のウインドーからガリガリって音がする。
まさか、この前と同じではないか・・・・と思っていたら・・・・
ガリガリ・・・・ウィーン・・・・て半開きで止まってしまった。
何とか閉めることができたんですが・・・・4日の土曜日のディーラーへ・・・
予測が当たり、レギュレターワイヤーが二本断裂したらしく、レギュレター交換・・・・前回はぎりぎり補償内でしたが
今回は実費です。諭吉二枚とちょっと・・・・飛んでいく~
なんか災難続き・・・・OTL
Posted at 2006/11/06 17:58:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月31日
光通信工事日が決定しました。
11月13日より、ようやくうちも光になります。ADSLで速度の満足感が得られませんでしたが、光に変わってからどうなるか?少し期待です。
あと、ちょっとちょっとちょっと・・・・お聞きしたい。
タイヤの空気が減り気味みたいなので入れようとおもいますが、
18インチ45のタイヤだとどのくらいの空気圧が最高設定なんですかね?
みなさんはどうですか?どのくらいに設定してますか?
Posted at 2006/10/31 13:57:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日
来年六月より、免許制度が変わるそうです。
普通免許が中型免許になり、その他はURLをみてください。
あと、最近、オデの調子が悪いです。ヘッドライトは曇るし・・・
センターパイプ付近は、亀裂が入るし・・・・・電車の中は臭いし・・・・・おっさんの口が臭いし・・・・これは関係ないか?
思い切って・・・・・・・・・どうするか?
あと、そうそう・・・・来月13日にいよいよ
光通信になります。
マンションタイプで長引いていたけど、ようやくです。
でも、今、ヤ○ーなので、変更する予定・・・・アドレスが変わりますので
変わり次第更新します。
Posted at 2006/10/27 17:05:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日
最近、ヘッドライトの右側(助手席側)がくもるんです。
右側だけなんですが、なぜでしょう?水滴もできてきてるし・・・・
どっかでもれてるのか?・・・・・どうしよう?
Posted at 2006/10/11 11:51:59 | |
トラックバック(0) | 日記