• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

三大夜桜 高田城へ行ってきましたぞぉ

三大夜桜で有名な高田城公園の桜が満開ですぉ

って事で更埴の杏の森を昼間に・・・

高田城公園を夕方に行きましたぁ

実は!
杏の里は実家からメッチャ近いんです
ここには愛犬を連れて行きましたぁ

杏の里036
杏の里036 posted by (C)かなP

さすがマニアな杏の花見w
お年寄りばっかでしたね




高田城公園は毎年仕事を速攻で終らせ、高速で向かうのですがぁ
この日は休みだった為いつもより早く到着!
食って撮ってまた食う!
夜の桜を満喫して来ましたぁ
DSC_0160
DSC_0160 posted by (C)かなP

さすが三大夜桜の一つですね
桜を見に来る女子高生の数が半端じゃないっす!

DSC_0156
DSC_0156 posted by (C)かなP

これで今シーズン5箇所の桜の名所を巡りました!

でも・・・・・・・

未だ足りないっす!

俺の桜への愛は深いでよぉ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/11 20:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

プジョーシトロエンクラブ「初夏の古 ...
カスタム308さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

顎関節症
38-30さん

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 20:15
ライトアップされた桜♪♪

綺麗ですよね~~
(・∀・)ノ(・∀・)ノ

女子高生も(爆)
コメントへの返答
2009年4月13日 16:11
毎年行くのですが・・・

何度見ても素晴らしい夜桜です!

あそこで一度BBQでもしてみたいですね
2009年4月11日 20:29
夜桜いい雰囲気ですねぇ~写真の撮り方さすがですね。
コメントへの返答
2009年4月13日 16:12
有難う御座いますw

夜の撮影は三脚を使用してますので
綺麗に取れるんですよぉ

大きなカメラを持ったおじさんが沢山居ました
2009年4月12日 1:55
あれ?女子高生の写真がないですよ・・・?wwww
コメントへの返答
2009年4月13日 16:13
まさかっ!

本当に女子高生の写真を撮っていると?ww

マジネタですから(゚Д゚;)
2009年4月12日 13:37
凄い綺麗ですねるんるん
夜桜も雰囲気があっていいですよね桜

今年はまだ花見はしていないなぁ…
コメントへの返答
2009年4月13日 16:14
長野は今週からがいい時期ですね

俺は長野の桜が見れなかったのですが・・・

楽しんで下さい!
2009年4月13日 15:16
本当に綺麗ですね、
何時かは見に行かないと?です。
コメントへの返答
2009年4月13日 16:15
高田に行くなら今日にでも行ってくださいwwww

散り始めだと思います!

2009年4月15日 12:45
うおー綺麗ぃい+.゚(●´ω`)b゚+.゚
これで隣に可愛い女子が居れば・・・
コメントへの返答
2009年4月15日 14:27
桜と女の子は現地調達してくださいwww
俺は桜に夢中でしたがww

プロフィール

「帰国便搭乗待ちで飲んでるw」
何シテル?   05/24 23:36
長野でJZA80スープラとロードスターそれと サーキット用にシルビアに乗っていました。 今はおとなしくプリウスPHVGRに乗っています 夜のお山ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV phv (トヨタ プリウスPHV)
今まで2ドアFR以外所持したことが無かったのですが、モーターで走る気持ちよさを知りこの車 ...
トヨタ ソアラ ソアラくん (トヨタ ソアラ)
速くはありませんが、オープンにしたら最高に気持ちいい奴です
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット専用車両です ナンバー無しの為お店に放置プレー中 埃被ってます(;゚Д゚) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スープラが冬の間冬眠する為代わりの車として手軽な車を探していました。 ちょうどその頃であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation