• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

上高地行って来ましたぁ

上高地行って来ましたぁ 最近天気が悪いと寒さを感じる様になりましたね

海が有る地方は未だ海水浴が出来ると思いますが長野はもうすっかり秋です
志賀高原や栂池、美ヶ原等の高原では紅葉がピークを迎えているようですよぉ

季節の行事?を大切にする俺は秋の紅葉狩りを逃しません!
紅葉情報をせっせと集め今年も恒例の紅葉ドライブに行ってきましたっ

去年は白骨温泉や黒部ダム周辺に行ったので今年は上高地へハイキングに行く事としました
車はもちろんロードスターです|☆∀☆)ノ

最近のロドは親が乗り回している為車高が高くシートは純正、
おまけにロールゲージが何本か抜き取られているんです(゚Д゚;)
そんなおんぼろロドですが紅葉を満喫するには十分な車なんですよぉ


上高地はさすがにシーズン真っ盛り(゚Д゚;)
何処から沸いて出たのか?と言わんばかりの人でした
上高地は歩いて自然を満喫する所です
今回は大正池でバスを降りて河童橋まで歩きました

山育ちの俺は別に自然が珍しいと言う訳では無いのですが
周りの景色や植物、動物を観察するのが好きですσ(´□`)
もちろん上高地にはそういった事をする為に行ったのですが・・・
他の観光客は何しに来てるのでしょうか?
不思議な虫や植物が気にならないのでしょうか?
大きな木が何故倒れたか?気にならないのでしょうか?
みた事も無い変な茸を食べてみたくないのでしょうか?
観察している俺を観光客は片っ端から抜いて行きます
結局最後は観光客は何をしに来ているのか?観察してしまいました(゚Д゚;)
どうやら他の観光客は休日わざわざ遠い所へ来たという事実を満足する為に来ている様です
きっと奥さんや子供に何処かに連れて行けと責められお金のかからない所を選んだのでしょう

その証拠に来ているお父さん達は皆疲れた顔をしていましたよw
そしてこの事から上高地に来ているお父さん達はMという事が解ります

河童橋に到着して一番素晴らしいと感じた事は
恵比寿ビール500ml.が330円で売られているという事実です


帰りには沢渡市営駐車場前に新しく出来た足湯に入りました

ここは温泉を細長い足風呂の上流から入れて下流へ流す方式の足湯です
上流は45℃以上の温度があり下流は35℃ぐらい
好きな温度の場所を探して入る事が出来るちょっと面白い足湯です
ここでも人間観察をすると面白い事が解ります
初めてきた人のほとんどは必ず上流に入ろうとします
この事からほとんどの人は水虫を意識して風呂に入っている事が解ります
しかも水虫に犯されている人は自分の水虫をうつしてやろうと考えています!
統計的には日本人の5人に一人が水虫だそうです
明らかにそれ以上の割合で上流に入ろうと考えている人がいましたっ

上流に入った人全員が足を入れた時初めて上流が高温だと気が付きます
中には熱くて足を入れられないのに他の人は平気で入っていると勘違いするアフォも居ます
そして数人・・・入る前に上流に人が居ない事に気が付き温度の違いがある事を察する
おりこうさんが居ました

これから上高地へ行かれる方は是非下流の足湯に入っておりこうさんのフリをしてくださいw


ブログ一覧 | かなP旅日記 | 日記
Posted at 2006/10/16 18:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

モス。
.ξさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 19:05
紅葉狩り良いですねw
自分も計画中ですが時間が…汗

家は某峠からさほど遠くなぃですが、どこか近場で良い所無ぃですかね!?
短時間で行けて良ぃ所の情報あったらお願いしまッス!!!笑
コメントへの返答
2006年10月17日 17:30
うーん
やっぱり志賀草津ルートじゃないかな?
草津で混浴が良いと思われます^^
2006年10月16日 20:55
ロドマンセ~w
って雪が積もってる(驚)
上高地行きたいです~☆
コメントへの返答
2006年10月17日 17:32
上高地は今が旬ですよぉ^^
温泉も周りに多いので何度行っても飽きませんね^^
2006年10月16日 21:26
ちょうど予定が合わなくて・・・残念だったなぁ
足湯って良いよね
さっき前日のブログ見たけど林道の動画、あれはイイ♪
コメントへの返答
2006年10月17日 17:32
早く行かないと紅葉終っちゃうよぉ
俺は明日から中国行くんで・・・・
帰ったら行く?
2006年10月17日 1:54
うはぁ。。。きれいな景色・・・いいですねぇ~(しみじみ)
ハイキングコースでのんびりと自然を楽しんでるとこもいいですねぇ~
にしても、足湯の上流45度って相当アツイですよね~。
人間観察、面白かったです。とっても楽しく読ませてもらいました♪

コメントへの返答
2006年10月17日 17:38
この日は天気が良かったので最高のハイキング日和でしたっ
足湯って探せば結構有ると思うのですがココの足湯は最高ですよっ

水虫にならなければ・・・・

プロフィール

「帰国便搭乗待ちで飲んでるw」
何シテル?   05/24 23:36
長野でJZA80スープラとロードスターそれと サーキット用にシルビアに乗っていました。 今はおとなしくプリウスPHVGRに乗っています 夜のお山ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV phv (トヨタ プリウスPHV)
今まで2ドアFR以外所持したことが無かったのですが、モーターで走る気持ちよさを知りこの車 ...
トヨタ ソアラ ソアラくん (トヨタ ソアラ)
速くはありませんが、オープンにしたら最高に気持ちいい奴です
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット専用車両です ナンバー無しの為お店に放置プレー中 埃被ってます(;゚Д゚) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スープラが冬の間冬眠する為代わりの車として手軽な車を探していました。 ちょうどその頃であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation