• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

今年もやるよっ!雪合戦大会!

今年もやるよっ!雪合戦大会!










冬です( ̄ー ̄)


そう銀色のゲレンデが俺を待っているんです


2010年バンクーバー冬季オリンピックでは正式種目となりそうなスポーツ


雪合戦!!


そこでオリンピックデビューを企むかなpですこんばんわ


嘘です

去年は悔しくも準優勝で終りましたが今年は絶対に


かぁーっつ!


そして応援してくれるちびっ子やママさん達のアイドルを目指しますぞ


子供A「僕も将来かなP選手みたいなスノーボールプレイヤーになりたいっ!」

ママB「かなP選手素敵☆サインもらわなきゃ♪」


( ゚д゚)ハッ!勝つ為には前日の宴会で潰れない様にしなきゃ!



↑冬を意識したフォントですがぁ  読み難い・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/21 18:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 18:47
そちらは雪ですか?
広島は例年に無く暖かいのでこの冬は降らないかな?

本格的な雪合戦ですねぇ~
がんばってくださいーい!!
コメントへの返答
2006年12月23日 9:05
はい頑張りますっ!
そうそう月曜日広島に又行きますよぉ
そちらは暖かそうですね♪
2006年12月21日 20:38
雪合戦がオリンピックに?
スゲー!カッケーですw
コメントへの返答
2006年12月23日 9:06
wwww
そうなんですよぉ
今からサインの練習でもしなきゃぁw
2006年12月21日 22:32
いってらっしゃぃ☆

応援行きたいと思うけどたぶん無理だから…
優勝して帰ってきてねw
お嬢二人で祝勝会してあげませぅ♪

もちっ☆
場所は隠れ家で(ぉ
コメントへの返答
2006年12月23日 9:09
優勝して帰って来た頃にはスーパーヒーローだからお相手出来ないかもよぉw

雪合戦は本当に楽しいです
2006年12月21日 22:56
雪合戦ですか☆
自分は雪合戦の審判の資格が欲しいのですが、
どうやら雪合戦に選手として参加しないと
講習をうけられないらしいです。。
練習しようかなw
コメントへの返答
2006年12月23日 9:11
そうなんですか?
俺は審判講習受けて持ってますよ
B級なら簡単に取れますね

是非参加してくださいよぉ(・ω・)ノ
2006年12月26日 3:11
長野はすごい雪ですねぇ。
富山ではまだ雪が見られないのでうらやましいです。

雪合戦ですか?
お互いに人に当たっても割れにくい雪玉でやりあった痛い記憶が・・・。
コメントへの返答
2006年12月26日 23:58
スノーボール(雪合戦)で雪球作る時は水を大量にかけて作ります
転がしても割れない様に半分凍らせるんですよ( ̄ー ̄;

かなり痛いですねぇ

プロフィール

「帰国便搭乗待ちで飲んでるw」
何シテル?   05/24 23:36
長野でJZA80スープラとロードスターそれと サーキット用にシルビアに乗っていました。 今はおとなしくプリウスPHVGRに乗っています 夜のお山ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV phv (トヨタ プリウスPHV)
今まで2ドアFR以外所持したことが無かったのですが、モーターで走る気持ちよさを知りこの車 ...
トヨタ ソアラ ソアラくん (トヨタ ソアラ)
速くはありませんが、オープンにしたら最高に気持ちいい奴です
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット専用車両です ナンバー無しの為お店に放置プレー中 埃被ってます(;゚Д゚) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スープラが冬の間冬眠する為代わりの車として手軽な車を探していました。 ちょうどその頃であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation