• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

FOMAって海外で使えるの?

FOMAって海外で使えるの? 今日も仕事を終えて夕飯を食べた後風呂に入り、
何時もの様にビールを飲みながらゴロゴロしてたのですが
突然鳴るはずも無いFOMAの携帯が鳴ったんです

(゚Д゚≡゚Д゚)?えっ??

思わず飛び起きちゃいましたよっ
だって今台湾にいるのにメールの着信音が流れたんですから・・・

ちょっとドキドキしちゃいましたねぇ
俺は幽霊とか信じないのですがこの時ばかりはちょっと意識しちゃったりして(;・∀・)

恐る恐る携帯をチェックしてみたらぁ・・・・ 

   野郎「金曜日か土曜日遊びに行きたいが(俺んち)都合はどうだい?」

やっぱり今着信したのか?

 よくよく見るともう一件・・・・
  
   娘「東京の出張ちう(中)かな?国内なのに長いね」

 ヲイ!東京からは帰ったぞ!今は台湾だが・・・・・

っとメールの内容はどうでも良いのですが(;・∀・)マジで着信したようです
確認の為PCからEーMailを携帯に送ったら・・・・
  
  チャンチャカチャンチャンチャァ~ン♪
    ↑
   桃太郎電鉄貧乏神のテーマソング♪

キタよ!キャ━━━━(゚∀゚)━━━━ヨ!!

ちょっと嬉しくなりましたね
寂しい海外で日本から携帯電話に連絡が入るなんて!

そうとわかれば今度はMailを送信してみたくなりますよねぇ
速攻送りましたよ!

しかぁ~し
こんな時間だから?返事が来ないヨ|・ェ・`)
これは送れてないのか?寝てるだけなのか?

気になって眠れんっ!


誰かこれみて暇なしと・・・携帯にMailくらはい|☆∀☆)ノ
ブログ一覧 | 今日の一言♪ | 日記
Posted at 2007/02/09 01:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年2月9日 1:37
903?703?
最近のFOMAは海外で使えるものばかりになっていますよ♪
オイラも先月海外に行く為に903に変えたばかりですからw
コメントへの返答
2007年2月10日 23:45
903です(・∀・)
何も設定してないのにMailが来るとは思って無かったです(´ヘ`;)
2007年2月9日 2:04
今度、みんなでBBQオフしたいなぁ(*´∀`*)
コメントへの返答
2007年2月10日 23:46
いいですねぇ!
やりましょうよ
あっでも春になったらかな?
日本は寒いだろうなぁ
2007年2月9日 2:33
最後のはデコメ??
コメントへの返答
2007年2月10日 23:47
そうです(  ̄ー ̄)
見れました?
2007年2月9日 2:50
へぇ…携帯、海外で使えるんだ。良いですねー。
転送設定し忘れて旅立つと帰ってきたら偉い事になってるんだよね、携帯の受信ボックスがw
コメントへの返答
2007年2月10日 23:53
最近は俺の携帯あまりMailこなくなったんですよねぇ
少ないと結構凹みますよ(´ヘ`;)
2007年2月9日 9:21
FOMA使えるのがあるんですよね。
僕はvodafone(あっ、いまはsoftbankか)なのでどこでも使えますが。
機種によって海外設定しないといけないのもありますよ~

海外で日本からメールや電話あったとき確かにうれしいですよねぇ~
でもたいてい迷惑な時間帯なのですが。。。
コメントへの返答
2007年2月10日 23:49
Mailだったら好きな時にチェック出来るからいいですよねぇ

料金はどうなんだろう??
2007年2月9日 9:40
確か903から(?)は、手続き無しでも海外で使えるとかって聞いたことがありますw
(本当かどうか知りませんが…orz)
コメントへの返答
2007年2月10日 23:50
そうなんだ?
じゃーそれで使えるのかな?
でも使える国は少ないだろうねぇ
2007年2月9日 10:17
便利になりましたよね~
昔、中国に出張行ってた時は、海外用の携帯を
1個用意して空港でカードを買って使っていたのに。
最近は、FOMAとかauのカードを海外携帯に
差し替えれば、番号変わらないで通話できますからね。
コメントへの返答
2007年2月11日 0:16
それが日本の携帯で通話できるんですよね
国によって違うみたいです
2007年2月9日 12:46
ボクも最近903に変えました。
903でもモトローラとあと2種類は、
アメリカとどこか以外は世界どこでもいけるそうです。

上記以外の機種は、結構規制は掛かりますが、
シンガポールや香港などでは使えるようですよぉ。

・・今回買い換えたのは、そういう理由もボクはあります。
緊急の時に、いつもどおり家族から電話貰えるでしょ☆
コメントへの返答
2007年2月10日 23:51
俺もモトローラ欲しかったんですよね
あれは会社の娘に先に越されました(´ヘ`;)
充電とか専用ケーブルなんで使いにくそうですが・・・・

プロフィール

「帰国便搭乗待ちで飲んでるw」
何シテル?   05/24 23:36
長野でJZA80スープラとロードスターそれと サーキット用にシルビアに乗っていました。 今はおとなしくプリウスPHVGRに乗っています 夜のお山ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV phv (トヨタ プリウスPHV)
今まで2ドアFR以外所持したことが無かったのですが、モーターで走る気持ちよさを知りこの車 ...
トヨタ ソアラ ソアラくん (トヨタ ソアラ)
速くはありませんが、オープンにしたら最高に気持ちいい奴です
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット専用車両です ナンバー無しの為お店に放置プレー中 埃被ってます(;゚Д゚) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スープラが冬の間冬眠する為代わりの車として手軽な車を探していました。 ちょうどその頃であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation