• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

最近のデジカメ

今日デジカメを買いました

CASIO EXILIM CARDです^^

このカメラは小さくバッテリーの長寿命が売りですが
実はもう1つ大きな特徴があります

それは高感度!!
最近高感度と言う言葉が聴かれるようになりましたがその効果は
あまり知られてないのでは?

高感度のカメラの場合先ずはシャッタースピードが速い為
ぶれません
水しぶきの水玉も撮影出来ます
そして暗い所でも明るく鮮明に写す事が出来るのです

EXILIM CARDは現在最高感度とされるISO 1600!
通常はISO 400程度でISO 600レベルでも高感度と呼ばれています

ISO 1600で撮影した場合暗い場所でもフラッシュを使わずに
明るく撮影できます
又通常フラッシュを使用した場合バックが暗くなってしまいますが
この場合フラッシュを使用しないで撮影するとバックも鮮明に写し出す事が出来るのです

夜の車撮影でぶれたり色がハッキリしなかった事ありませんか?
デジカメを選ぶ際には是非感度レベルを意識してみてください





ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/10/26 00:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 5:08
私は、根っからの一眼派で最後に行き着いたのが
デジタル一眼でした。ただ1つ問題が、持ち運びし難い点が
有ります。セコンド機を物色中ですので、参考にさせていただきます。

私の愛機はISO1600で拡張すると3200です。
あまり使いませんが‥‥‥
コメントへの返答
2005年10月26日 10:11
一眼タイプは私も欲しいと思っていました

でもお値段が( ̄Д ̄;)

コンパクトタイプも綺麗に取れますがやっぱ一眼タイプには敵いませんから大分悩みましたよ~
2005年10月26日 8:52
なるほど~

>夜の車撮影でぶれたり色がハッキリしなかった事ありませんか?
ありますあります!
オレはMINOLTA DIMAGE X20を使ってるんですが、今調べたら低感度のようでした(涙)
今度買う時はその辺も意識して選択しようと思います。
コメントへの返答
2005年10月26日 10:14
そうですね^^

1台だけ持っていると意外と性能の良し悪しに気が付きません

このカメラの感度に関してはさすがに感動物でしたよ(*^▽^*)

やっぱ新しい物は良いですね
2005年10月26日 10:42
ISO?!
なんとなく聞いたことあったんですが
そういう違いがあるんですね、勉強になりました
自分は古い型のnikon coolpixと
canon ixyを持ってるんですがEXILIMに
買い替えたくなってしましました!
コメントへの返答
2005年10月26日 12:16
EXILM はZOOMとCARDの2種類がありZOOMの方は高感度ではありません

何故か薄いCARDタイプの方が感度がいいみたいですよ^^
2005年10月26日 18:35
なるほどねぇ。。
今年5年ぶりにデジカメを新品に換えたんですけど、画素数と使い易さしか考えてなかったですよ。不満はないですけど、いかにも廉価版という感じなのでおススメには・・・

SONY Cyber-shot DSC-S40 です。いつもプリントするときはL版ですけど六つ切り四つ切も粗が無くキレイですよん♪

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-S40/index.html
コメントへの返答
2005年10月27日 10:05
最近のデジカメはほんと高画質ですよね
普段必要の無いくらい重い写真なんでPCのHD容量食いまくりです
( ̄◇ ̄;)
2005年10月26日 20:09
いいな♪いいな♪デジカメいいな!!

おひひもデジカメ持っているけど…
一年ぐらい前の物、

パソコン、デジカメ等家電製品はすぐに新しい物が
出ますからね~。

ここらで新しい物を買おうかな(お金が無かった…)
コメントへの返答
2005年10月27日 10:05
1年前のカメラならまだまだ現役ですよ^^
買い換えるのもったいないです
2005年10月27日 21:35
こんばんは~

>高画質
そうですよねぇ。そのうち1000万画素とか出るんでしょうけど、普通のプリントなら400万画素で十分だと思ってます。あとは記録メディアですね。汎用性の高い物だと、買い替え時にも使い回しが利きますし、友達との連携も出来ます♪
ただ自分の場合、SONYだけかと(/TДT)/
コメントへの返答
2005年10月27日 22:53
SONYの戦略は独占まで一直線ですからね~( ̄Д ̄;)
最近失敗続きでこの状態なんでしょうね
computer entertainmentではソフトの開発に関して他の企業をうまく使って成長したのに・・・・
メモリーやブルーレイ等力で押しすぎの様に感じます

プロフィール

「帰国便搭乗待ちで飲んでるw」
何シテル?   05/24 23:36
長野でJZA80スープラとロードスターそれと サーキット用にシルビアに乗っていました。 今はおとなしくプリウスPHVGRに乗っています 夜のお山ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV phv (トヨタ プリウスPHV)
今まで2ドアFR以外所持したことが無かったのですが、モーターで走る気持ちよさを知りこの車 ...
トヨタ ソアラ ソアラくん (トヨタ ソアラ)
速くはありませんが、オープンにしたら最高に気持ちいい奴です
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット専用車両です ナンバー無しの為お店に放置プレー中 埃被ってます(;゚Д゚) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スープラが冬の間冬眠する為代わりの車として手軽な車を探していました。 ちょうどその頃であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation