• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなPのブログ一覧

2007年05月16日 イイね!

香港の夜景

香港の夜景昨日飲みに行った帰り道
タクシーの窓の外に香港島の夜景が見えたんです!

綺麗だなぁ~と思っていたらHOTELに到着!
そう、HOTELから香港島の夜景が普通に見えたんですよね
しかも自分の部屋から見えるっ

嬉しくなって海岸沿いまで散歩しに行きましたぞっ
時間が24時頃だったので結構暗くなっていましたが
それでも日本の田舎から出て来た俺にとって十分綺麗に見えました!

時間さえよければこんな感じで見えるみたいです


今度はもっと早い時間見に行こうと思います
Posted at 2007/05/16 21:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | かなP旅日記 | 日記
2007年02月11日 イイね!

台湾での休日!

台湾での休日!今回の出張は休日を挟んでいた為台湾観光をしましたよぉ










前日の忘年会のお酒が抜け切らなかったのですが
昼前に友達のお姉さん達に迎えに来てもらい出発!
先ず向かった所は南投と言う所♪
台湾の観光地だそうで台中から車で2時間の所です
そこでバイクをレンタルしてツーリングをしましたぁ

いやぁーさすが観光地です
沢山居る警察のお兄さんがにナンパされそうでドキドキしちゃいましたw



ちなみにお姉さん達はこちらのバイク?でツーリングを楽しんだ模様・・・(゚Д゚;)

帰り道、車の運転の話になり流れから俺が運転する事となりましたぁ
台湾は右車線走行です
最初はドキドキしましたが慣れですねw
ちょっと面白い経験が出来ましたよぉ


台中に戻り腹ごしらえをする為人の集まるお通りへ向かいました
夜では無いのですがこれも夜市になりますかね?
台中に来るといつもココに来るのですが・・・
何時来ても人がいっぱいですねぇ


ここで食べたエリンギ揚げが凄く美味しかったです♪


これは台湾の何処でも見れる光景
ジュース屋?ですね
種類も豊富でどれも美味しいと思います
値段も安くて俺もよく買いに行きます

夜は友達が10人程集まり飲みにいきましたっ
前日忘年会だった為お酒は控えましたが楽しい時間を過ごせました

楽しくドキドキの休日でしたぁ(・∀・)




Posted at 2007/02/12 00:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | かなP旅日記 | 日記
2007年01月23日 イイね!

タイで凹んでます


今週はタイで1週間仕事をしています
今居るところはバンコクから東の国境70キロ手前・・・・
東って事はカンボジア国境ですよ( ; ゚Д゚)

そりゃ~田舎ですわ
もちろん期待していた事全て裏切られましたわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
HOTELも綺麗ですが何も有りません
Internetも繋がりません!
毎日酒飲んで寝るしかないんですよっ!

ま~こんな事もあろうかと持参したPSPが大活躍しそうです
※暇つぶしにミンカラ徘徊もできませんから(゚Д゚;)

えっ?海水浴??
海なんか遠くてだめですよぉ
えっ?川で??
ワニさんが散歩中ですが・・・・(゚Д゚;)

たまにnetに繋いで娘達からのメールとミンカラを励みに頑張りますっ
えっ?娘からメール本当に来るかって?

見栄です!!
Posted at 2007/01/23 14:51:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | かなP旅日記 | 日記
2006年10月19日 イイね!

中国青島に来ましたよぉ

こんにちわ中国の青島(チンタオ)からミンカラ徘徊中にかなpです

今回は初めての青島♪
田舎だけど食べ物は美味しいと噂を聞いていたのでちょっと期待して来ました
青島と言えば青島ビール!
青島ビールはよく飲みますがさすが本場ですね
鮮度が違います(・∀・)・・・・
って本当は解ってますよw勘違いだってね(;・∀・)
人間の味覚は舌だけでは決まりません
食べ物の温度はもちろんの事、環境によって大分左右されます
今青島の青島娘(店員)の前で青島ビールを飲むというシチエーションに俺は酔ってますぉ
これで巨乳青島娘のお酌が有れば青島ビールは世界最高の麦汁となるでしょう
※下線部は理想です(;・∀・)
そしてお互いにビールで火照った体をあんな事やこんな事をしながら朝まで営み、次の日はホテルで寝ていたいです
※もちろん全て理想です(´ρ`)

青島は田舎と聞いていましたが実際は郊外に高層マンションを沢山建てていて急成長している都市でした
こんなに沢山建てて人は集まるのか?と思う位沢山建築していますが実際は間に合ってないそうです
そう!今中国で新しい事業を始めるならここ青島ですよっ
今なら物価も人件費も安いし食べ物も美味っ
日本からの直行便は一日1便程度ですが・・・これから急成長するでしょう

青島市内には多くの韓国料理屋が有ります
昨日はその中でも現地の人お勧めの韓国焼肉屋にいきましたぁ( ゚ρ゚ )
韓国が近い事もあって青島には韓国人が沢山集まって来ているそうです
現在青島に住んでいる韓国人は6万人いるそうです
ちなみに日本人は3千人程度・・・・・・

青島は韓国人の愛人を持ち新しい土地で新しい愛の巣事業を始めたい人にはぴったりの街ですよ(・∀・)

Posted at 2006/10/19 22:27:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | かなP旅日記 | 日記
2006年10月09日 イイね!

上高地行って来ましたぁ

上高地行って来ましたぁ最近天気が悪いと寒さを感じる様になりましたね

海が有る地方は未だ海水浴が出来ると思いますが長野はもうすっかり秋です
志賀高原や栂池、美ヶ原等の高原では紅葉がピークを迎えているようですよぉ

季節の行事?を大切にする俺は秋の紅葉狩りを逃しません!
紅葉情報をせっせと集め今年も恒例の紅葉ドライブに行ってきましたっ

去年は白骨温泉や黒部ダム周辺に行ったので今年は上高地へハイキングに行く事としました
車はもちろんロードスターです|☆∀☆)ノ

最近のロドは親が乗り回している為車高が高くシートは純正、
おまけにロールゲージが何本か抜き取られているんです(゚Д゚;)
そんなおんぼろロドですが紅葉を満喫するには十分な車なんですよぉ


上高地はさすがにシーズン真っ盛り(゚Д゚;)
何処から沸いて出たのか?と言わんばかりの人でした
上高地は歩いて自然を満喫する所です
今回は大正池でバスを降りて河童橋まで歩きました

山育ちの俺は別に自然が珍しいと言う訳では無いのですが
周りの景色や植物、動物を観察するのが好きですσ(´□`)
もちろん上高地にはそういった事をする為に行ったのですが・・・
他の観光客は何しに来てるのでしょうか?
不思議な虫や植物が気にならないのでしょうか?
大きな木が何故倒れたか?気にならないのでしょうか?
みた事も無い変な茸を食べてみたくないのでしょうか?
観察している俺を観光客は片っ端から抜いて行きます
結局最後は観光客は何をしに来ているのか?観察してしまいました(゚Д゚;)
どうやら他の観光客は休日わざわざ遠い所へ来たという事実を満足する為に来ている様です
きっと奥さんや子供に何処かに連れて行けと責められお金のかからない所を選んだのでしょう

その証拠に来ているお父さん達は皆疲れた顔をしていましたよw
そしてこの事から上高地に来ているお父さん達はMという事が解ります

河童橋に到着して一番素晴らしいと感じた事は
恵比寿ビール500ml.が330円で売られているという事実です


帰りには沢渡市営駐車場前に新しく出来た足湯に入りました

ここは温泉を細長い足風呂の上流から入れて下流へ流す方式の足湯です
上流は45℃以上の温度があり下流は35℃ぐらい
好きな温度の場所を探して入る事が出来るちょっと面白い足湯です
ここでも人間観察をすると面白い事が解ります
初めてきた人のほとんどは必ず上流に入ろうとします
この事からほとんどの人は水虫を意識して風呂に入っている事が解ります
しかも水虫に犯されている人は自分の水虫をうつしてやろうと考えています!
統計的には日本人の5人に一人が水虫だそうです
明らかにそれ以上の割合で上流に入ろうと考えている人がいましたっ

上流に入った人全員が足を入れた時初めて上流が高温だと気が付きます
中には熱くて足を入れられないのに他の人は平気で入っていると勘違いするアフォも居ます
そして数人・・・入る前に上流に人が居ない事に気が付き温度の違いがある事を察する
おりこうさんが居ました

これから上高地へ行かれる方は是非下流の足湯に入っておりこうさんのフリをしてくださいw


Posted at 2006/10/16 18:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | かなP旅日記 | 日記

プロフィール

「帰国便搭乗待ちで飲んでるw」
何シテル?   05/24 23:36
長野でJZA80スープラとロードスターそれと サーキット用にシルビアに乗っていました。 今はおとなしくプリウスPHVGRに乗っています 夜のお山ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV phv (トヨタ プリウスPHV)
今まで2ドアFR以外所持したことが無かったのですが、モーターで走る気持ちよさを知りこの車 ...
トヨタ ソアラ ソアラくん (トヨタ ソアラ)
速くはありませんが、オープンにしたら最高に気持ちいい奴です
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット専用車両です ナンバー無しの為お店に放置プレー中 埃被ってます(;゚Д゚) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スープラが冬の間冬眠する為代わりの車として手軽な車を探していました。 ちょうどその頃であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation