• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

スタイル☆ワゴンフェスタ・・・スペシャル部門第二位受賞!

スタイル☆ワゴンフェスタ・・・スペシャル部門第二位受賞! 昨日のプログでも書きましたが・・・

スタイルワゴン☆フェスタに行って来ました♪

今回はイベント見物をしに行った訳ではなく、
コンテストに初エントリーしちゃいました(笑)



もともとスタイルワゴンフェスタへの参加・・・と言うよりエントリーは、
みんカラファンカーゴ友の会で、オフ会企画としていたのですが、

当初はWISHファンカーゴの2台エントリーをしておりましたが、
費用や当日の体調を考えてWISHだけエントリーに・・・(^^ゞ

就寝時間もなんやかんやで遅くなってしまいまして、睡眠は1時間くらい。
しかもエンジン不調入庫もあり不安でしたが、無事に現地へ到着(汗)


・・・で、いざコンテスト会場へWISHを駐車してみるとビックリ仰天!
周囲のクルマのカスタマイズはレベルが違いすぎます・・・σ(^_^;)アセアセ...

 フルエアロで着地
 ガルウィング
 超インチアップ
 オールペン・グラフィック
 内装フル張替え
 鬼キャン
 ワイドボディー化
 モニター多数・驚愕のオーディオ
 

こんなカスタマイズが当たり前の様なデモカーばりの車両ばかりでして、
色々なクラブとかのオフ会で見るようなクルマとは次元が違い過ぎます・・・。

こんなクルマばかり・・・その1

こんなクルマばかり・・・その2


まぁステッカーを貼って派手なWRC仕様にしているWISHですが、
こんなに車高が高いクルマなんて他にはありませんでした(苦笑)

 な、なんで・・・エントリーしちゃったんだろう?


トドメに場違いなクルマな分際で、初コンテストのビギナークラスでなく、
無謀にも車種別日本一部門にエントリーしちゃった事を大後悔(涙)

 エントリー料の
徴収目的だったのか!?



コンテスト以外に東京ビックサイト内で展示されてるクルマやパーツも、
軽ミニバン、新VOXY、エスティマ、そして沢山のハイエースでして、

正直なところ、生産中止になって数年が経っているファンカーゴだけでなく、
月産販売台数のあるWISHも、既にカスタマイズ対象では無い様で・・・(^_^;)


そんなコンテストの車種別日本一部門ではWISHスペシャル部門
聞こえはなんだか良かったりしたのですが、パンフレットを見てみると・・・

エスティマ部門
オデッセイ部門
ステップワゴン部門
bB部門
ハイエース部門
アコードワゴン部門
ヴォクシー&ノア部門
エルグランド部門
アルファード部門
ビックミニバン部門
Kカー部門
コンパクトカー部門
スペシャル部門
SUV部門

・・・ってな分類になってまして、エントリー車が多い定番車種は専用部門。
そしてコンパクトカーでもビックミニバンにも該当しないのがスペシャル部門

 その他って事ぢゃねぇかよぉ ( ̄□ ̄;)!!

よーするにエントリー車両が少ない車種全般が対象だったりしまして、
つまるところ競合車種が一番多く、台数も多い部門だったりする訳です。
(カルディナ、レガシー、ラルゴ、プレサージュ、ストリーム、MPV,グランディスなどなど)

 さらにハードル高ぇし・・・w(◎o◎)w


そんな後悔と諦めな雰囲気のままコンテスト結果発表前には雨天となり、
急遽、連絡通路の軒下で結果発表会が始まった訳ですが・・・

みんカラファンカーゴ友の会の面々はコンパクト部門エントリーでしたが、
右京さん若井酒菜さんがれーじあっくんさんは残念ながら入賞出来ず・・・。

なので、決定的な受賞の瞬間を撮影予定だったデジカメをしまいまして、
スペシャル部門の発表をダラダラと聞いておりましたが・・・


 2位に選ばれちゃいました(゜∇゜ ;)エッ!?


まさかまさかの・・・受賞でビックリでございますっ!
これでWISHでの良い思い出がまた1つ増えました~♪♪

しかし・・・どの車両を見ても数百万円かかってそうなカスタマイズなのに、
総額100万円以下のウチの見た目だけWISHが受賞するとは!?

でも・・・嬉しぃヽ(o´∀`o)ノワーイ



オフ会の光景をフォトギャラリーにUPしました。
(一応、WISHで参加したのでWISHの方へ・・・)


フォトギャラリー
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その1
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その2
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その3
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その4
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その5
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その6
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その7
 スタイルワゴン☆フェスタオフ その8


で・・・1時間睡眠での寝不足・・・そして明日は通院予定だったりするので、
今晩はコメント返信や徘徊は後日にして・・・オヤスミナサイ・・・m(_ _)m


この記事は、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!感動の後の感動速報ふなちゅうさん スペシャル部門2位スタイルワゴンフェスタでの熱い(日焼けしました)一日・・・スタイルワゴンフェスタに行ってきたよ♪週末のあれこれいろいろと勉強になりました。スタイルワゴンオフ無事終了!! について書いています。
ブログ一覧 | Fun!Car!go!+WISH(オフ会) | クルマ
Posted at 2007/07/29 23:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スタイルワゴンフェスタでの熱い(日焼け ... From [ 魅惑な紅艶籠 ] 2007年7月30日 23:48
スタイルワゴンフェスタに逝って(出場)きました!? 感想ですが・・次元が違いすぎます。。 この方のブログに書いてある通り  フルエアロで着地  ガルウィング  超インチアップ  オールペン・グ ...
ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレ⑦。
.ξさん

退院しました♪
FLAT4さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2007年7月30日 10:50
こんにちは。

おめでとうございます。凄いですね受賞なんて....

やはり、そういう所に持って来る車って本格的に弄ってるのが、多数来ますね。
うちも、独身だったら...と考えてしまいます。
コメントへの返答
2007年8月3日 18:13
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
本格的なクルマが大多数な中で受賞できたのは謎ですが・・・(汗)

ワタクシも独身だったら2~3倍の投資金額になってるかもしれません(笑)
2007年7月30日 11:30
 こんにちは~♪

 おめでとうございま~す\(≧▽≦)/
 やりましたね~☆
 やっぱ凄いって事ですよ!!
 ウチのはまだまだって思っちゃいますね(0^-’)v
コメントへの返答
2007年8月3日 18:13
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
とりあえず見た目仕様ですから(笑)
しかしそれよりもインパクトがアリアリなクルマが多い中での謎の受賞・・・。
未だに信じられないです(゜∇゜ ;)エッ!?
2007年7月30日 11:31
こんにちは!

堂々の2位おめでとうございます\(*^▽^*)/
私としてもとても鼻が高いですよ~。(^-^)

それにしても当日の会場はスゴそうですね。
コメントへの返答
2007年8月3日 18:15
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
いやはや会場は凄かったですw(◎o◎)w
車検が通るようなクルマが見当たらない様な感じでして、まさにイベント用車両ってのが目白押しでした!
2007年7月30日 11:35
入賞おめでとうございます。
スタワゴはかなりハイレベルですからねぇ。
その中で2位とはたいしたものです。
これで益々、弄りに没頭しそうですが、
受賞の喜びを気に気分を変えて体調が良くなるといいですね。
人間、何事も気力ですよ。お大事にして下さい。
コメントへの返答
2007年8月3日 18:23
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
スタワゴは本当にハイレベル・・・ってより、正直なところイヂリコンセプトとは少し違う感じでした(笑)
今週は通院続きでしたが体調はあまり変らずですが、逆にバッシングされ始めてたり(汗)
2007年7月30日 12:30
こんにちは、ちゅうさんわーい(嬉しい顔)

昨日の入賞おめでとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ギャラリー参加の私でしたが、凄く感動しました涙

これをきっかけに、WISH改造り+体調の向上が進めばと思ってますわーい(嬉しい顔)るんるん


私も来年はビギナー部門参加出来るように、こつこつ改造りたいと思ってますレンチ
コメントへの返答
2007年8月3日 18:25
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
いやはや同行して頂いた方々に喜んで頂いたのがさらに嬉しかったです(T_T)
改造はともかく体調がコレをキッカケに好転してくれれば良いんですけどね(汗)
2007年7月30日 13:03
こんにちは~

入賞おめでとうございます。
2位ってすごいっすね~
やっぱりかけた金額よりカスタマイズに対する心意気ですかね?
コメントへの返答
2007年8月3日 18:34
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
明らかに他のクルマは数百諭吉級のゴロゴロしている中、数十諭吉での受賞はコストパフォーマンス的にも嬉しいです♪
心意気・・・ってよりもこの雑誌の方向性から外れた所が珍しかったのかも!?
2007年7月30日 13:07
おめでとうございます。
2位なんて凄いですね。
まだWISH生で見たこと無いので是非見てみたいです。

ステッカーチューンも侮れないって事を証明した瞬間ですね。
コメントへの返答
2007年8月3日 18:43
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
そのウチまたファンカーゴのオフ会でWISHで参戦する機会があれば・・・恐らく生で見れるかもしれません(笑)

ステッカーチューンもビンボーチューンなので、オークション購入&DIY貼りで総額5諭吉くらい・・・。
これまたコストパフォーマンス的には嬉しい結果だったりしています♪
2007年7月30日 13:29
こんにちは。

つか、受賞おめでとうございま~す。
乾杯っ!( ≧▽≦)/▽☆▽\(≧▽≦ )

やっぱり、他にないジャンルって言うか
独自の路線を行ってるからじゃないですか?

俺もいつかそう言うの貰いたいなぁ~。(^□^;)
コメントへの返答
2007年8月3日 18:48
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
確かにミニバンでこーいう事をしている方が居ないってのは現実ですね(笑)
独自の路線ってのは間違いないですが、よーするにフツーぢゃないって事ですよね(爆)
でも・・・結果オーライです(^-^)v
2007年7月30日 17:36
こんにちわ!2位めでとうございます~。ホントすごいです。こうなると自分の車に更に愛着わきますよね。個性を出して、こんな経験してみたいです。僕はトロフィー貰った事なんて、中学の運動会くらいです。大きさももっと小さかったし。これからも独自路線突っ走ってくださ~い。
コメントへの返答
2007年8月3日 18:51
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
ワタクシもこんなトロフィーを貰うのは初めてでして、WISHで雑誌とかのイベント初参加でもらえて嬉しいです!

でも愛着が沸くってよりも・・・色々なプレッシャーとかが出てきたりして(汗)
2007年7月30日 19:06
こんばんは~
2位なんてスゴイですね~

写真みてると目が輝きます・・。
それにしてもうらやましい~
コメントへの返答
2007年8月3日 18:53
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
同部門の競合車に圧倒されていたのでまさかの受賞でビックリでした~!
でも・・・なんか完全燃焼感が(笑)
2007年7月30日 19:55
受賞って凄いですね~!おめでとうございます(≧▽≦)ゞ

でも、ほんとレベル違いの車ばかりですね…
コメントへの返答
2007年8月3日 18:55
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
ほんと桁違いのクルマの中での謎受賞って感じで驚いてます(謎)
受賞理由は雑誌を見てみないと!?
2007年7月30日 20:50
こんばんは~

 おめっとさんです!

 やっぱり凄かったんですね、
もう雲の上の人になっちゃった
んだ(核爆)。
 でも、また遊んでね。
コメントへの返答
2007年8月3日 18:58
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
なってないなってない(笑)>雲の上
単にステッカーが多いミニカーの様なクルマなだけですよ~(爆)
また是非オフ会で・・・♪
2007年7月30日 21:51
すごいですね、受賞おめでとう御座います。

次は、ガルウイング施工かな?

次なる変化を期待しています。

でも、お体もお大事にね!
コメントへの返答
2007年8月3日 19:00
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
次は・・・ないです(笑)
仕掛品の灯火類とメーター計の結線で終了予定です(あくまで予定!?)
これ以上は諭吉桁が変るので(汗)
2007年7月30日 22:12
こんばんは~

受賞おめでとうございます。
自分も参加できるように車作っていきたいです。

スタイルワゴンフェスタのホームページに会場風景の写真ありましたが見覚えあるアルファードが写ってます。
たぶん福井の超有名なアルファードだと思います。

フォトギャラリー楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2007年8月3日 19:07
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
オフ会の軽~いノリでエントリーしちゃったのですがビックリ受賞です(汗)

ホームページをご覧になったらわかると思いますが、強者揃いって感じのイベントですよね!
フォトギャラリー・・・遅ればせながらUP完了しましたので是非♪
2007年7月30日 22:31
ふなちゅうさん、こんにちわ。

日曜日は、お疲れ様でした。

スペシャル部門2位受賞、おめでとうございます。
他のイベントと違って、審査員がしっかりと評価した
結果なんで、すごいと思いますよ。

コメントへの返答
2007年8月3日 19:09
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

先日はお疲れ様でした!
あ~んど、ありがとうございます!
ぶっちゃけ・・・カスタマイズの方向性が異質だった事の結果かと!?

受賞理由は・・・雑誌待ちです(^^ゞ
2007年7月30日 22:34
目撃者です(笑)

表彰式の時にあまりにも眠くなりウトウトしてる合間でちゅうさんが歩く出し
何事??と思ってたら2位ですもん(笑)眠気吹き飛びました!
今日から全国レベルで注目される立場になりましたね!

ほんとにオメデトウです♪

懐かしの友達との食事も楽しかったですよ!!
コメントへの返答
2007年8月3日 19:15
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

先日は遅くまでお疲れ様でした!
あ~んど、ありがとうございます!
ワタクシもボォーっとしている中、周りの方々に教えられて気付いたくらいで(笑)
PVも跳ね上がりましたが、なんか嫌な感じな事も始まっちゃいまして、これでますます悪い事が出来なくなっちゃいましたので、退化させようかな!?

お食事会も懐かしく楽しかったです♪
2007年7月30日 22:49
こんにちは~
2位ですか!!すごい!!
おめでとうございます(^v^)
すごいトロフィーですね!
コメントへの返答
2007年8月3日 19:18
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
競合車を見ると受賞理由が???ですが、とにかく嬉しい結果です♪♪
2007年7月30日 22:50
こんばんは~。

入賞おめでとうございます!!!

やはり、個性があるからこそだと思います!!!

この間の某オフの中国遠征で生で見た時、感動しましたからね~。

ネットだけでなく全国で有名になっちゃいましたね!

お体は無理しないでくださいね。
コメントへの返答
2007年8月3日 19:22
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
確かに雑誌的なカスタマイズ芳香性からするとかんり脱線している個性的な要素が多々有りますが・・・(汗)

中国遠征時には感動して頂けて幸いです・・・が、何気に昼仕様なので(笑)
次の機会には是非明るい時に(爆)
2007年7月30日 22:53
☆☆おめでとうございます☆☆

右京さんのブログでふなちゅうさんが
入賞されたことを知りました!
全国レベルで2位なんて本当に凄いです!

コメントへの返答
2007年8月3日 19:26
こんばんわ&はじめましてっ!
また遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
まさかまさかの受賞だったりするので困惑していたりもしております!?
う~ん・・・不思議だ・・・
2007年7月30日 23:48
すごいですね~ おめでとうございます。

雑誌にも掲載されるんでしょうか??ウィッシュもたくさん参加してるんですね~

コメントへの返答
2007年8月3日 19:40
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
恐らく雑誌掲載はありますが、イベントDVDも作製するみたいです!?
WISHは会場で見つけた限りでは6台でしたが車種別エントリー台数は2台?
(あとはギャル部門、ビギナー部門?)
2007年7月30日 23:49
こんばんわ~ん。
昨日はおめでとうさんでした☆
全国第2位ですよ!
すごいなぁ。

>右京さん
おひさしぶりぶり~☆
楽しかったで~す♪
コメントへの返答
2007年8月3日 19:44
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

先日はお疲れ様でした!
また久しぶりにお会い出来て色々とお話も出来まして、とても楽しかったです♪
ありがとうございました!

また今度は同窓会オフ・・・もしくはLEDオフでも♪
2007年7月31日 0:12
すごいですね!うれしいですね♪
イベントエントリーって、したことないのでただでさえドキドキしそうですが全国2位ってすごいです!おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2007年8月3日 19:54
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
初イベントで最初は緊張してましたが、競合車を見て早々に諦めがついてたのですが・・・まさかの受賞でした(汗)
ステッカーチューンの原点は数年前にお会いした関西でのオフ会で、レプリカ車両を見たのがキッカケです(^-^)v
2007年7月31日 0:53
こんばんは~

2位おめでとうございま~っす!
しかしすごいっすね~
今後もWISHはまだまだってところ、見せ付けて下さ~い♪
コメントへの返答
2007年8月3日 19:59
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
でも確かにミニバンのカスタマイズ車両としては、なんかラインナップから外れてる感がありますよね(涙)
社外品も少ないし当日の出展ブースでもパーツは無いしエントリー台数も・・・。
2007年7月31日 1:37
こんばんは!

全国2位、あめでとうございます!

WISHのパーツは他に比べ少ないので、
これをきっかけに沢山開発なんてしてもらえたら
絶対ちゅうさんのおかげですよねっ!!

今後もみんなのお手本としてガンバってください!(笑)
コメントへの返答
2007年8月3日 20:02
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
実際問題WISHはパーツが少ないので困りますよね~。グレード構成にも難があるんだとは思いますが・・・。
でもモデルチェンジの話もあるので、需要はあっても厳しそうですね>開発

悪い・・・お手本ですが、これからも宜しくお願いします(笑)
2007年7月31日 6:52
おめでとうっす☆
さっそくウィッシュかった友達におしえときました~
コメントへの返答
2007年8月3日 20:03
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
お友達にも宜しくで~す♪
2007年7月31日 8:43
おめでとうございます~!
いやいや、あれだけかっこよく
弄ってあれば、もらって当然で
すよ~!
これからも、どんどんいきまし
ょう(^^)v
コメントへの返答
2007年8月3日 20:05
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
VIP&ラグジー系の雑誌のイベントでWRC仕様ってのは希少なので・・・それが受賞理由かと(笑)
でももう・・・打ち止め~!?
2007年7月31日 13:04
おめでとうございます。
フォト見ました。レベル違いすぎあせあせ(飛び散る汗)
いつも画像なので早く現物が見たいです。
コメントへの返答
2007年8月3日 20:19
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
そうなんですよね!>レベル違いすぎ
レベルだけでなく方向性も違うし(笑)
そう言えばお会いしてそうでお会いしていないので是非オフ会等で・・・♪
2007年7月31日 13:39
はじめまして☆
受賞おめでとうございます!!

29日に、私も友達と参加してました♪

「このWISH入賞して欲しぃ~!!」
と、友達と言ってたので嬉しぃです~!!!
コメントへの返答
2007年8月3日 20:28
こんばんわ&はじめましてっ!
また遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
ワタクシもシッカリと覚えております&撮影させて頂いてます♪>おクルマ

基本的にウチが大好きなカスタマイズ路線だったので、コンパクトカーではあのスタイルはたまらないです~♪
2007年7月31日 20:21
スタフェス、第2位、おめでとうございま~す♪

先輩すごいっす☆

ふなちゅう先輩が出るの知ってれば、いけば良かった~(爆)
コメントへの返答
2007年8月3日 20:31
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
いやはや基本的には・・・ファンカーゴのオフ会だったので(謎爆)
お会いするのはフツーのオフ会の方が良いかもしれません(笑)
何せ・・・かなり当日は埋もれてました(爆)
2007年7月31日 20:24
遅れましたが、おめでとうございます\(~o~)/
全国区のイベントで2位はかなり凄いことですexclamation×2
またオフ会等で、よろしくお願いしますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月3日 20:33
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
きっと最初で最後のイベント参加かと思いますが受賞できてお腹一杯です(笑)
またオフ会では宜しくですっ♪
2007年7月31日 21:27
こんばんは、

お~っ!
2位おめでとうございます(^◇^)

それにしてもリアをスムージングしたいです。
コメントへの返答
2007年8月3日 20:38
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
リアをスムージングしたWISHも見かけましたが、アメリカンテイスト(?)でイイ感じでしたよ~♪
是非是非!!
2007年7月31日 21:35
こんばんは。

入賞おめでとうございます。
やはりすごいですね。

インパクト大ですからね~
そんな方とお友達でうれしいです。
コメントへの返答
2007年8月3日 20:49
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
いやはや後ろ指を指されながらも、ステッカーをべたべた貼った甲斐が(笑)

単に・・・派手なお友達って事で(爆)
2007年7月31日 21:54
こんばんはー♪

凄い!
おめでとうございます(^O^)

明日、会社で自慢させて下さい^^

なんか凄く嬉しいです!
息子も喜んでますよ^^v 
コメントへの返答
2007年8月3日 20:51
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
いやはや会社で自慢して頂くような事では・・・たまたま・・・珍しかっただけで(笑)

でも息子さんに喜んで頂け光栄です!
どうもミニカー感覚でお子様層には人気がある様でして・・・(^^ゞ
2007年7月31日 23:18
今晩は~。

入賞おめでとうございます。

ご自分のコンセプトが評価

されたってことで喜びもひとしお

かと思います。

ますますウイッシュ、かわいがって

あげてください。
コメントへの返答
2007年8月3日 21:04
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
確かに雑誌の該当ジャンルから外れたコンセプトだったので、ある意味目だっていたのかもしれません(笑)
でも独自路線が評価されたってのは、素直に喜んでおります♪♪

でも逆に・・・ますます目立っちゃうので色々考えてしまう今日この頃です(汗)
2007年8月1日 1:45
2位受賞おめでとうございます!!
お饅頭おいしかったです。(*^_^*)
コメントへの返答
2007年8月3日 21:06
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

先日はお疲れ様でした~♪
また暑い中、飲み物を頂いちゃいまして、ありがとうございます!
あの後は横浜を堪能されたのでしょうか? またオフ会等で宜しくです!
2007年8月1日 10:50
(・Ω・)ノ チワー!!

某所の合同オフに来てないと思ったら、こんな凄いところに行ってたんですね!(笑

しかもトロフィー持ってるし!^^;

2位受賞 オメデトーσ(⌒▽⌒)丿

また大阪方面に帰省の際は、お会いしましょうね~♪^^/
コメントへの返答
2007年8月3日 21:46
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

書類審査で落選する様だったら某所に・・・って思ってましたが、審査通過したのでイベントへ・・・(^^ゞ

ありがとうございます!
当日会場では埋もれてましたが、何故か受賞しちゃいましたσ(^_^;)

この夏は長期帰阪予定なので機会があれば是非お会いいたしましょう♪
2007年8月1日 18:22
こんにちはー!

おめでとうございます♪

すごいですー!!!

これを機にますますカスタマイズにチカラが入りますね★

次なる進化を期待してます(^^)


コメントへの返答
2007年8月3日 21:49
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
これでますます・・・ってよりも逆な感じでして、仕掛品のライトやナイト仕様を装着したら打ち止めかも!?
逆に面倒くさい事もチラホラ出てきてたりしているので退化可能性も(汗)
2007年8月2日 21:56
オメデトウございます!
やっぱり個性的でカッコいいです!
なんて言うか、こうゆう弄り方もあるんだな~と思いました
勉強になります!

俺も行きたかった…
来年もあるんだったら、遠征しようかな~マジで(笑
コメントへの返答
2007年8月3日 21:54
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
ミニバンでこういう弄りをするのは極少数なので、個性的ってのは間違いない(爆)
Naotoさんくらい手が入っていれば充分に・・・って思いますので是非是非!
2007年8月3日 9:03
おはよござます

全国区2位、おめでとうございます!

いやぁ・・・ふなちゅう号との出会いの瞬間を思い出します。
「すっげぇウィッシュだなぁ・・・・・・・・・・・」

あのオフでお世話になりました小僧達にも、この受賞を報告しときます。

ではでは、また遊んでくださいませ^^
コメントへの返答
2007年8月3日 22:41
こんばんわっ!
遅レスでスミマセン m(_ _)m

ありがとうございます!
初めてお会いしたのは某クラブ東海オフでの暑い日・・・でしたよね~♪
あの日はお子様達にクルマを絶賛して頂きまして、そしてワタクシ自身がイヂられた思い出深い初対面でした♪

また東海エリアにも出没しますので、是非遊んで下さいネ~!!
2007年8月13日 1:07
こんばんは。
遅レスでスイマセン。m(__)m

いえいえ、とんでもないです。

って、誰もしてないことをするのが
やっぱり、いいんですよー。(v^-^)
真似は詰まんないし・・・。大爆

あはは、普通じゃないの最高♪ww
俺は、そこを目指してます。(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年8月20日 22:10
こんばんわっ!
またまた遅レスでスミマセン m(_ _)m

オンリーワンは間違いありませんが、場違い&勘違いな分野でのエントリーでしたよ(核爆)
どちらかと言うと・・・オプワゴ系?

きっとクルマが変っても弄り出してしまうと・・・今後はこんな路線を辿って逝きそうです。既に癖になってるかも!?
2007年8月31日 20:05
俺の方こそスイマセン。m(__)m

いやいや、それもアリっすよ!
う~ん、どうだろう?爆

あはは、いいじゃないですかぁ♪
カッコイイですぜぇ。(v^-^)
コメントへの返答
2007年9月13日 23:56
こんばんわっ!
超亀レスでスミマセン m(_ _)m

まぁ自分的にはカッコ悪くカスタマイズをしてるつもりはありませんが、一般受けするか・・・と言うと???

少なくても・・・目立つので悪いことは出来ませんよね(爆)
2007年9月1日 17:34
スタイルワゴンクラブ10月号にてその雄姿を拝ませていただきました。
ウィッシュは他に受賞ありませんでしたね。ちょっとウィッシュ乗りとしては残念(汗)

他の車種みるとすごい内容です(爆)
コメントへの返答
2007年9月13日 23:58
こんばんわっ!
亀レスでスミマセン m(_ _)m

ダハハハハ・・・見ちゃいましたか(笑)
残念ながらWISHは台数も少なく、カテゴリーも”スペシャル”(=その他)ですからね~。
それにしても・・・写真小さいこと(爆)
本格的に掲載される・・・ハズのスタイルワゴン10月号に期待してます!?
2007年9月30日 13:34
こんにちは♪
いや、俺もです。汗

う~ん、一般受けしなくても
自分が満足ならOKでしょ?

あはは、それは確かに!w
コメントへの返答
2007年9月30日 14:22
こんにちわっ!

まさに・・・自己満足の集大成(笑)
きっとクルマが変っても・・・癖になって同じ事をしてそうです!?

でも・・・やっぱり悪いこと・・・(自爆)

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation