• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

WISHの車検・完了編

WISHの車検・完了編 先日はお騒がせいたしました m(_ _)m

皆さんからコメントやメール、電話などで励ましのお言葉を頂きまして、ようやくワタクシ自身の心の整理がつきまして、落ち着く事が出来ました。
この場をお借りしましてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!




さて・・・そんなWISHの車検の話でございます。

突貫作業にて準備をしましたWISHの初車検。
ようやく代車手配が完了し、ディーラーへ入庫しました。

そこで初回車検における一通りの点検&整備&部品交換をしまして、
幾つか微妙な部分放置した状態で、陸運局に持込検査したところ・・・


一発合格!


ディーラーでは下に列記した多数の項目をダメ出しをされていたので、
ワタクシも実際に陸運局に持ち込んだ担当者もリトライ覚悟でしたが・・・

全くお咎め無し!

事前に皆さんから頂いた情報や、インターネットで調べた限りでは、
正直なところボンネットピン突起物扱いで諦めておりました。

またルーフベンチバルジリアウイングも規定の基準値から考えると、
やはり同じく突起物として扱われてしまうかな~と。

ところが・・・陸運局の検査員はそれら突起物をマジマジと見る様子も無く、
その他外観的な所やマフラー音量なども問題なく・・・サラッと・・・(笑)


<初回車検状態>

1.テールランプに反射板無し → 前期テールに交換
2.アリーナホーンの余韻がダメ → 配線で余韻解除
3.ポジションランプが青色なのでダメ → 純正電球に交換
4.リアナンバー灯が青色なのでダメ → 純正電球に交換
5.フロントガラス装着のレーダーや助手席用ミラーがダメ → 撤去
6.ピラーガラスのみんカラWISHのステッカーがダメ → Cピラーに移植貼付

7.フロントのナンバーステーが微妙 → 撤去
8.フロントのナンバーカバー(高透過率)が微妙 → 撤去
9.リアのナンバーカバー(高透過率)が微妙 → 撤去

10.リアテールのウィンカーが橙色(赤に近い)のでダメかも? → 前期テールに交換
11.カーボンボンネットボンネットピンが突起物としてダメかも? → 放置 → OK
12.リアハッチのボンネットピンが突起物でダメかも? → 放置 → OK
13.ルーフベンチバルジが突起物としてダメかも? → 放置 → OK
14.リアウイングが突起物としてダメかも? → 放置 → OK
15.マフラーの音量がダメかも?(ふかして95db)
→ 放置 → OK


・・・と言う訳で、放置した部分は全てOKとなりまして、大掛かりな交換作業も必要なく、
初回の車検(陸運局持込検査)は無事に通りました♪


これで・・・車検直前の状態に戻して・・・さらに・・・( ̄∀ ̄)ニヤリ



この記事は、WISHの車検・準備編WISHの車検・入庫編 について書いてます。
ブログ一覧 | WISH | クルマ
Posted at 2007/10/07 23:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 23:28
こんばんは~

 お帰りなさい、車検良かったですね。

 これで・・・次なる野望へ進むのですね、楽しみ楽しみ、今後にも期待してます!
コメントへの返答
2007年10月9日 2:09
こんばんわっ!

ただいま~デス♪
撤去&交換だけでは終わらずに・・・さらなる野望へ・・・( ̄∀ ̄)ニヤリ
でも当面は小技ばかりなのであまり期待しないで下さいネ(笑)
2007年10月7日 23:28
こんばんは!!

車検完了、お疲れ様です~!!

ディーラー車検だと、やはり、キビシイんでしょうかね???

これで、安心して車検前状態に戻せますね~♪
コメントへの返答
2007年10月9日 2:17
こんばんわっ!
ご無沙汰しております m(_ _)m

無事に終わりました~♪
ディーラー車検は厳しいみたいですね!
正確には・・・陸運局の判定よりも、陸運局の査察対応車内基準が厳しいのかも!?
これでようやく従来の姿に戻して、次のオフに備える事が出来ます♪
2007年10月7日 23:59
こんばんはです。

車検無事終了、お疲れさまでした。

Dラーはグレー部分はクロ扱いみたいですので、こうやって持ち込むのも方法ですね。(私は2月の車検時はいろいろと戻しましたが)

喉もと過ぎれば・・・、さて次は?
コメントへの返答
2007年10月9日 2:28
こんばんわっ!

いやはや・・・なんとか終了です♪
リトライが無かったので少しは楽でしたが、ディーラーは「グレー≒クロ」みたいな感じみたいです♪

喉もとは過ぎましたので・・・元に戻して次のオフに向けて小技を・・・(笑)
2007年10月8日 0:12
こんばんは!
変更を強いられなくてヨカッタですね。
車に直径16.5センチの筒状の物を転がした時、その筒状の物が描く軌跡をはみ出なければ、突起物とは言わないと、なったようないないような←確認不足でスミマセン。
僕、ユーザー車検派ですが、チンスポ、リアスポつけたまま車検持ち込んで厳しい事言われた記憶がなくて。。。
先ずは、車検おめでとうデス。

コメントへの返答
2007年10月9日 2:36
こんばんわっ!

この一発合格はホントに助かりました!
リトライがあるのと無いのでは10月の過ごし方が大きく変った・・・ハズ!?
直径16.5cmですか・・・それだったら大丈夫そうですね~!
リアウィングは微妙かもしれませんが、純正ウィングと比べれば16.5cm以内には収まってるハズですし!?
アドバイス、ありがとうございました!
2007年10月8日 0:59
ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモ
車検一発合格おめでとうございます\(^O^)/これで、2年会つながりましたね。そんな、ちゅうさんのWISHに乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
コメントへの返答
2007年10月9日 2:43
こんばんわっ!

一発合格は助かりました!
リトライとなると大掛かりな作業をして、また入庫して車検を通して、また元に戻して・・・となると10月が終わりそうです(汗)
これで東日本オフには無事に参戦できそうです(^-^)v
2007年10月8日 1:52
こんばんわ(^O^)/

一発合格良かったデスね('-^*)/
ふなちゅう号がOKなら、たけたけ号もきっと…( ̄ー ̄)

で、直前の状態に戻したあとは、何をされるんですか~?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年10月9日 2:48
こんばんわっ!

一発合格・・・助かりました~♪
マフラーは問題ないと確信がありましたが、正直ボンネットピンは諦めてたりしてたので・・・(^_^;)

直前に戻したら・・・さらに路線を突き進むために小技をば・・・( ̄∀ ̄)ニヤリ
2007年10月8日 4:36
こんばんは

車検合格おめでとうございます
:*:((( ¨)/。.:*:・'☆オメデトウ☆

私は2回目の車検が来年夏にやってきます。
台湾テール・・・手ごわいです。
どんな審判が下るか今からドキドキです。
コメントへの返答
2007年10月9日 2:54
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
・・・って、もう2回目の車検のカウントダウンなのですね(汗)

ウチみたいに単純な後期テール+αと違い、台湾テールは色々加工されてる様なので戻すとなると大変そうですね(^_^;)
2007年10月8日 8:14
おはようございます。

無事、車検終了おめでとうございます。

またまた元にもどされるんですかね?(笑)
頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2007年10月9日 2:58
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
もっちろん心の整理もつきましたので元通りに戻して・・・さらにって勢いです♪
これからも頑張りま~す!!
2007年10月8日 8:41
一発合格 おめでとうございます!

良かったですね。

グレーな部分って結構あるんですね
コメントへの返答
2007年10月9日 3:06
こんばんわっ!

かな~りグレーな部分が多かったです。
逆に大きく違反にならない様にしていた結果論でもあるんですけどね(笑)
いずれにしろ・・・今回はラッキーでした!
2007年10月8日 10:46
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます♪

おぉ!一発合格おめでとうございます!^^
これで後2年は弄れますね!( ̄ー ̄)ニヤリ

これからの進化に期待です!!!^^v
コメントへの返答
2007年10月9日 3:10
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
これで今月は元に戻しつつ小技を数点ほどいこうかな~と思ってます。
来月は灯火類の大技を・・・と計画と部品だけはあるんですが、なかなか思い通りにいかなくて(笑)
頑張りま~す!!
2007年10月8日 13:07
こんちは~!

お、無事車検通過おめでとうございます!

さらなる進化、期待してますよ♪
コメントへの返答
2007年10月9日 3:26
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
元に戻しまして・・・我が道をさらに突き進んでいこうと思ってます♪
とりあえずは小技ですが・・・(^_^;)
2007年10月8日 14:03
お疲れ様。
ウチも車検で、事前にダメ出し場所は直しておきました。
このウイングなら純正っぽい?ので多分検査官もスルーですね。
ウチの様ないかにもGTウイングはやはり厳しいらしいです。
もう一度戻すのも大変ですが、向こう2年間やりたい放題?ですから、
じっくりいきましょう。

そういえば、名古屋でWRCカラー(もろインプ)のゴミ収集車を発見しました。
スバ●ルとも書いてありましたが、トラック作ってねぇよなぁ?
委託車両でしたが、さの存在感は格別です。
ので、先日の件も気にせず突っ走りましょう!
コメントへの返答
2007年10月9日 3:34
こんばんわっ!

ウチのは見た目の派手さほどは中身に手が入っていませんし、外身も一応無難路線だったハズでしたので・・・。
何はともあれ2年間は自由の身です♪

ゴミ収集車でレプリカですか!?
それを聞くと・・・変に安心しちゃったりなんかしてしまいますね~(笑)

先日の件も整理がつきましたので、元に戻すだけでなく、さらに路線を突っ走る予定でございます♪
もちろん・・・ファンカーゴもそれなりにではありますが、チョコチョコいきますよぉ~♪♪
2007年10月8日 17:36
こんにちは!

合格よかったですね~♪
検査員さんも見るところが多すぎて、
オロオロしちゃって、
ついOK出しちゃったとか...(;^_^A

で、検査合格祝いは何にしますか?(爆)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2007年10月9日 3:39
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
実はそれを期待してました>多すぎ
でも意外にあんな見栄えでもノーマル車と同じかそれ以上にサラッとOKだったみたいです(笑)

合格祝いに・・・路線を暴走!?

でわブロ~♪
2007年10月8日 20:21
こんばんは(^▽^)
一発合格おめでとーございます!
放置した箇所、気になったけどよかったですね♪
これでまた2年乗れますね( ^-゚)b
コメントへの返答
2007年10月9日 3:44
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
半分は自信がありつつ、半分は不安を抱えてましたが結果オーライ(笑)
これでまたタップリと可愛がってあげるつもりです♪
(クルマが喜んでいるかは謎!?)
2007年10月8日 21:02
こんばんは~♪

無事に車検の方終わったみたいで何よりです(笑)

ノーマルに戻した所戻されるの大変そぉ~ッスね?

次は何処が変わるのか楽しみッス!
コメントへの返答
2007年10月9日 3:53
こんばんわっ!

なんとか検査官の目を欺き・・・(嘘)
結果的にはディーラーでの厳しさで脅かされた感がありますが、結果オーライって事でディーラーにも感謝してます。
現状での戻し作業は一日あれば終わる程度だと思いますが、放置箇所が加わったら数日間ビッシリかかりますね(笑)
これからも色々と流されずに我流路線で頑張っていきたいと思います♪
2007年10月9日 12:41
こんにちは^^

車検、無事終わって良かったですね!
でも、かなりのパーツを変更されたんですね(汗

復旧がかなり、大変そうですね^^;
コメントへの返答
2007年10月9日 23:41
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
でも一発合格だったのでパーツ項目としては多いですが、復旧に要する時間はさほどかからないハズです!?
ついでに・・・進化を・・・(謎爆)
2007年10月10日 9:18
 おはよ~ございます♪

 遅レスでスミマセン。。。
 車検合格おめでとうございます☆
 私も車検を年末に控え、準備が^^;;
 ナンバーステーとポジ球とフロントバーザーと 
 ナンバーカバーだけからなぁ~(爆)
 ちなみにお費用はどのくらいですたか??
コメントへの返答
2007年10月12日 22:52
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
今回・・・チト反省したウチとしましては、基準に抵触している部分が少ないtaka Zさんを見習いたいです(汗)
ちなみに費用は3年間車検費用のパッケージをつけていたので、2年間保証延長と税金類のみで9諭吉ですた~♪
2007年10月12日 13:21
こんにちは!

☆一発合格おめでとうございます☆

MYWISHも
意外な指摘部分もありましたが・・
無事に車検が通りました♪

また進化できますね~(^▽^*)
コメントへの返答
2007年10月12日 23:01
こんばんわっ!

ありがとうございます♪
ウチも色々と指摘部分がありましたが、同じくセュキュリティーステッカーは剥しました(笑)
ガラスのエッチング表記とずらして貼付ていたので・・・不適合(汗)
意外と・・・ダメなもんですね・・・(^_^;)

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation