
GWに開催された
第1回に引き続きまして
同じく
ぼんちっち。さん立案の
オフ会で・・・
本栖湖に行きますた♪
本来は
WISHの集まり・・・の部類なのですが、
発起人のご好意を頂き
C2で参加となりまして、
今回も順当に
ならし運転させて頂きました♪
さて・・・世間では夏休み初日って事もありまして中央高速は既に渋滞しており、
前回と同じく峠道で上野原ICから中央高速へ・・・。
その際、
若干のトラブルがありまして・・・1時間ほど時間をロスしましたが、
足回りの慣らし運転には持って来いの峠道を爆走して無事に現地到着♪
既にオフ会は始まっておりまして、皆さんは駐車場の日陰部分に集まっており、
某MM氏の謎作業が始まって・・・アッと言う間に完了でした♪
今回は関東&東海の方を中心とした面々でしたが、少人数のプチオフ♪
真夏ならでは日差しながら、さすがに富士山麓に程近い開催場所であり、
思ったより温度も湿度も低めでして、日陰に入れば意外と涼しく快適!
少人数ならではのマッタリとした楽しいお話が出来ました♪
昼食も前回と同じく
コチラへお邪魔しまして、
メニューの中で気になった名前の食べ物を・・・美味しく頂きました♪
その名も・・・
もちモッチー・うどん♪
(WISH乗りのお友達を想像しちゃうのは・・・ワタクシだけぢゃないハズ!?)
その後は・・・暑いシーズンならでは・・・って事でソフトクリームを食べまして、
最後には温泉へ移動しまして・・・裸でのお付き合い(≧m≦)ぷぷっ!
ここで・・・夜の部に参加する方々と、日帰りのふなちゅうはお別れとなり、
山中湖畔でコチラへ立ち寄りまして・・・夕食はお約束のほうとう♪
そこからの帰路は・・・これまた恒例ルートであります「同志道」を通り、
途中では○ンプレッサに引っ張って頂きながら、楽しく帰宅しました(謎爆)
今回に限らない話ですが・・・WISHのオフ会へのC2での参加・・・。
半分寂しい気持ちやら申し訳ない気持ちを抱いちゃったりしてますが、
WISHを通じて知り合った一個人としてオフ会にご招待頂きまして、
オフ会中も車種は違えど・・・人と人のお付き合い&お話で盛り上がりました♪
参加された皆様、発起人のぼんちっち。さん、
お疲れ様でした&ありがとうございました♪
フォトギャラリー
本栖湖ミステリーオフ 第2回・その1
本栖湖ミステリーオフ 第2回・その2
本栖湖ミステリーオフ 第2回・その3
本栖湖ミステリーオフ 第2回・その4
本栖湖ミステリーオフ 第2回・その5
本栖湖ミステリーオフ 第2回・その6
おすすめスポット
本陣つかさ
甲州ほうとう 小作 (山中湖店)
この記事は、☆本栖湖ミステリーオフ 第2回に参加しますた♪☆ について書いています。
ブログ一覧 |
C2+他車種(オフ会) | クルマ
Posted at
2008/07/20 22:26:53