
みんカラに新たに加わった
「何シテル?」の機能・・・
ちょっと目新しい感で安易にやってみたのですが、
内容が内容だけに・・・ご心配おかけしました<(_ _)>
皆さんから直メやメッセージを頂く形となり、
お返事も兼ね・・・プログUPすることにしました(^_^;)
ちょっと説明しますと・・・ここ数ヶ月ほど悩まされてる
アレルギー反応。
以前と変らず倦怠感や関節痛、痺れや目眩など、良い日・悪い日と不安定・・・。
悪い日には外出や出勤を控えてましたが、自宅なら大丈夫って訳でもなく、
転倒して膝や肩や頭を打ったり、上の画像のように顔を
切ったり擦り剥いたり・・・。
でも、元気な日には会社にも出勤してますし、オフ会やお買い物にも出かけ、
RECAROシート交換もできるくらい、フツーに生活しております。
一番困るのが・・・微妙に悪いって時で、私用でも仕事でも迷うところですが、
外出先でなんかあっても困るし・・・会社で怪我したら大変ですが・・・
ついに会社で倒れてしまいました(T_T)
台風の影響で雨が降っていた6月3日(火)、「大丈夫」と判断して出勤。
会社の駐車場に到着しまして、後部ドアから傘をとろうとしたところ・・・
そのまま転倒した・・・らしい( ̄□ ̄;)!!
倒れたのは立体駐車場の2階で「バタッ」って音で通りがかった方が気づき、
すぐに職場へ連絡&運んで頂きまして、数分しか雨に濡れずに済みました。
ここで「らしい」と言うのは・・・ちょっと記憶が殆ど無かったりしてまして、
以前悩んだ
意識喪失で倒れたのか、
アレルギーで転び脳震盪かは不明・・・。
ただ・・・転倒~発見~搬送までの数分はまでは断片的にしか覚えて無いのですが、
とにかく救急車やら病院に行くのは大騒ぎになるので、そのまま帰宅しました。
(もちろん、相方に会社まで迎えに来てもらい・・・クルマで帰宅・・・)
でも帰宅後からジワジワ吐き気がしてきたので、やはり心配&不安になり、
意識喪失でも
アレルギーでも診て頂いてる
埼玉医科大学病院に行きました。
とりあえず・・・CT検査では
脳挫傷やら
脳挫折等の異常は見つからず、
24時間以内の再発可能性で入院って話もありつつ、ひとまず安心して帰宅。
で・・・家やら外出先で転んだりしたら、自己責任での単なる病気や怪我ですが、
今回は一番やってはいけない事ながら「会社で転倒」してしまった訳でして、
必然的に一番恐れていた事であります「労働災害」の扱いになりまして、
さらに原因不明(
意識喪失 or
アレルギー)で、加えて再発防止策も難しいので・・・
しばらく出勤できなくなりました○| ̄|_
一応、無期限ではなく、直属の上司と総務課長と担当医で話し合いをした上で、
会社として「再発防止策」の目処が経つまでは・・・自宅待機・・・って感じです。
同伴する会社の方のスケジュール、担当医の診察曜日と予約空き状況で、
第一段階の
Xデーは・・・6月19日を予定しております。
それまでは・・・体調の良い日も体調の悪い日も関係なく、会社はお休み・・・。
(まぁ暫定的なプチ休職って感じですね)
実際問題・・・ここ数日はあまり体調は優れず、寝込むほどでは無いにしろ、
外出やら出勤は無理な状態だったりするので、結果は一緒だったり(^_^;)
なので、ちょっと会社的に・・・マズイことになってしまってはいますが、
体調的には良くも悪くも以前と変わらずな毎日でございます(汗)
#愚痴&近況報告なので・・・聞き流してくださいネ <(_ _)>
Posted at 2008/06/06 23:23:48 | |
トラックバック(0) |
病気 | 日記