
みんカラでお友達の
たけたけさんが
来月から実家(長崎)へ戻られるって事で、
近場でお会い出来るラストチャンスと思い立ち、
某クラブ(北関東支部)送別会オフに行きました♪
WISHの集まりなので、当然
WISHで・・・と思いつつ、
今回は
ならし運転の距離を稼ぎたい
C2で・・・(^_^;)
北関東支部のオフ会は、年明け早々の
新年会オフに続き今年2回目。
割とふなちゅう宅から近い事もありまして、良く参加してたりしております。
そんな北関東支部オフ会のデビューは、
お寿司オフ(2006/07/02)」でありまして、
そのオフ会の幹事さんが・・・今回お別れとなってしまう
たけたけさん・・・。
それ以来、北関東支部オフ会への参加も頻繁になり、みんカラでもお友達になり、
そして同じESTのワンオフマフラーを装着してたり・・・と共通点が多数!
その次に開催された
第二回お寿司オフ(2007/07/08)には参加出来ずに、
このオフ会へは送別会+お寿司オフのリベンジだったりなんかもしております。
そんな北関東支部のオフ会は、メインは
クルマ改造ネタと言うよりも、
幹事さんによっても種類は様々ではありますが・・・
食い物がメイン!
・・・ってのが特徴だったりしておりまして、毎回参加させて頂く度に、
色々なモノを美味しく頂いてまして、相方も楽しみにしております(笑)
もれなく、今回も「送別会」との名称がついてはおりますが・・・
やっぱり食べ物・・・そして
お寿司が第二の主役って感じでして、
以前の「お寿司オフ」の際に集合した場所でしばらくマッタリと歓談した後、
前回参加できなかった「お寿司オフ」の会場であったお寿司屋さんへ直行!
これが・・・回転寿司屋さんとは言えども、お魚市場の中にあります激ウマ店!
お値段も少々高めかもしれませんが、それ以上の価値があるネタばかり♪
・・・っと、回転寿司屋にも関わらずお皿を取らずして・・・
しばらく写真を撮ってたりしていた不届き者です(爆)
それにしても、場所柄的にも全般的にとにかく新鮮でネタが美味しい!
前半戦はイワシ、アジ、イカ、サーモン等々好みのモノを食べつつ、
度胸一発・・・中トロを堪能・・・
ギザウマス!
さらに・・・たけたけさんのお奨め品・・・
ギガントウマス!
そして・・・フィニッシュに大トロ・・・
ギガンティックウマス!
いや~これは値段相応・・・いや値段以上に美味しいのなんのって・・・
(ちなみに今回は寿司大好物の相方が不参加で悔しがってたり・・・)
さて・・・お寿司をお腹一杯食べた後は、近くの海水浴場の駐車場に移動し、
早速謎作業が開始されまして、アッと言う間にマフラーが取り外され、
そしてふなちゅう号の走りを豹変させたESTワンオフマフラーを
お友達の
RossyiさんにDNA引継ぎって形でそのまま取付です♪
通勤距離も比較的長いとの事でしたので、加速性能だけでなく燃費向上も、
きっと貢献してくれることでしょう・・・(^-^)v
このRossyiさんは一度マフラー屋さんにも足を運んでいる方だったりするので、
性能と価値を理解して頂いている方で、引き継いでもらえてワタクシも満足♪
そんなこんなで・・・3月中旬とは言え、見事な快晴でポカポカ陽気。
行楽日和の一日でして、海風にあたりながら歓談も楽しい一時でした♪
今回は・・・WISHからNAVIが撤去したって事・・・もありますが、
ならし運転の距離を延ばしたいって事で、C2で参加させて頂きました。
また遠く九州に行かれてしまう”たけたけさん”とお会いする事が出来まして、
色々とお話させて頂き、とても有意義な一日でした♪
参加された皆様、主賓(兼幹事)のたけたけさん、
お疲れ様でした&ありがとうございました m(_ _)m
#次回のオフは・・・WISHで参加させて頂きますネ(汗)
フォトギャラリー
某クラブ(北関東支部)たけたけさん送別会オフ・その1(2008/03/16)
某クラブ(北関東支部)たけたけさん送別会オフ・その2(2008/03/16)
この記事は、送別会オフ♪行って来ました( ̄∀ ̄*)イヒッ♪ と オフ会に行って来ました! と 1日遅れデスが… について書いています。
Posted at 2008/03/17 23:55:10 | |
トラックバック(0) |
C2+他車種(オフ会) | クルマ