• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなちゅう(ふな&ちゅう)のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

続・WISHを手放す事になりました・・・

続・WISHを手放す事になりました・・・ 先日のプログでは沢山の方々より
沢山のコメントを頂きまして・・・
本当にありがとうございました!

またコメントだけでなく、メールやメッセージ、
携帯へのメール、電話も沢山頂きまして・・・(^_^;)
あまりに反響が多きかったりしたので、
乗り換えを少々後悔気味ではありますが、
今回は親の事情もあり・・・スミマセンm(_ _)m


また沢山のコメントを頂いておりながら、翌朝から寝込んでしまったり、
某クラブの掲示板問題やら、週末はWISHの作業に追われまして・・・

 作業時間は15時間×2名 ( ̄□ ̄;)!!

そんなこんなでコメントへ返信出来ず、申し訳ありませんでした m(_ _)m
(また今回はちょっと皆さんの所に俳諧出来ずで・・・本当にスミマセン)


そのプログへのコメントの中で多数頂いた質問で・・・

 親に譲渡する状態は???

・・・と言うのが、皆さんの中でとっても興味深い内容の様でしたが、
実はコレはまだ交渉中で最終的な状態は決定しておりません。

年齢的に還暦を超えてるって事もあり「現状渡し」ってのは無理な話ですが、
完全ノーマルに戻すってのも作業が大変だし、ちょっと寂しい気がします・・・。

次のクルマに流用するパーツ、そのままWISHに留まるパーツ
オークションやみんカラのお友達などに売却するパーツなどなど。

そんなこんなで・・・この週末には親のクルマから移植するパーツの取付や、
WISHより撤去が決定している部品に関して集中的に作業をしてまして、

両日共に朝から晩まで作業に取り組みながら、親+妹と交渉した結果、
乗換確定時の予定からは少し変りまして、概要ですが下記の様に・・・。


<足回り&補強パーツ>
 撤去確定:車高調、タワーバーなど全般

<ホイール&タイヤ>
 撤去確定:夏タイヤ&夏ホイール(純正化)
 暫定残留:冬ホイール(別途調達して譲渡)
 恒久残留:冬タイヤ

<エンジン系>
 撤去確定:エアフィルター、ESTマフラー、レアメタルメッシュ
 暫定残留:アーシング(エンジンルーム内)、TRD系キャップなど
 恒久残留:アーシング(エンジンルーム外)、バンテージなど
 移植部品:純正化予定でしたが、別途社外マフラー調達。

<内装系(音響&光系)>
 撤去確定:DVD NAVI、チューンナップウーハー
 暫定残留:青色系エアコンパネル等(打ち替え系)、ルームイルミ
 恒久残留:青色系LED(DIYでドリルで施行系)
 移植部品:ETC(現在、親のクルマで使ってるモノ、両親希望)

<内装系(その他)>
 撤去確定:RECAROシート×2脚、セキュリティーなど
 暫定残留:フロアマット、純正アルミペダル、カーボンパネル
 恒久残留:青色系LED(DIYでドリルで施行系)

<外装系(光系)>
 撤去確定:社外HID系、社外バルブ、青色ポジ&ナンバー球
 暫定残留:LEDウィンカー、後期テール、ICリレー
 恒久残留:青色系LED(DIYでドリルで施行系)

<外装系(カーボン系)>
 撤去確定:ミラーカバー、リアステップガード
 暫定残留:ワンオフボンネット、ワンオフウィング、ドアノブカバー
 恒久残留:各種エンブレム系

<外装系(WRC系)>
 撤去確定:アンテナ類、ルーフスプリッター、GPSカメラ、
         プラーク、ドメイン、エンブレム、ダミーボンピンなど
 暫定残留:バイナルグラフィック、Ver.2仕様レベルの文字
 恒久残留:グリルメッシュ化、ルーフベンチバルジ

<外装系(その他)>
 撤去確定:ナンバーカバー、エンブレム、ダミーボンピンなど
 暫定残留:Bピラー同色化、同色化リアガーニッシュなど
 恒久残留:サイドバイザー、リップスポイラーなど


まぁ平たく言いますと・・・

 吸排気や足回り補強はほぼノーマル化
 WRC系の外観は当初の予定より現状に近い状態!?


#近日中に・・・放出パーツ&放出予定パーツを一覧化した上でUPしますので、
 希望される方はそのプログUP時にご連絡下さい。
 また希望者が無い場合は、某クラブBBSや某オークション出品予定です。
 (既に嫁ぎ先が決まっているパーツも多いので・・・ご容赦下さい・・・)




この記事は、WISHを手放す事になりました・・・ について書いています。
Posted at 2008/03/03 00:58:16 | コメント(26) | トラックバック(2) | WISH | クルマ
2008年02月27日 イイね!

WISHを手放す事になりました・・・

WISHを手放す事になりました・・・皆さん、こんばんわ。

タイトルは「釣り」ではなく、
残念ながら本当のお話になります。

一部の方々には既にお伝えしておりますが
来月にはWISHオーナーで無くなります。



今のタイミングで乗り換える理由やキッカケは沢山あるのですが・・・

1.ミニバン(三列シート)の必要性を感じ無くなった
2.コンパクトで軽快に走るクルマが欲しくなった
3.両親がミニバンを購入したいと言う話があった
4.両親が現在所有するクルマの消耗品交換費用云々

ってな4つの理由が主だったところだったりしております。
(実質的にはは同じですね)


現在所有しているクルマは、相方が所有しているファンカーゴがメインでして、
ふなちゅう夫婦にとっては結婚するキッカケになった特別なクルマです。
結婚以前にも、それぞれファンカーゴを保有してクラブに在籍しておりまして、
ワタクシは関東中心、相方は関西中心にお友達も沢山出来ました。

それと今回手放す事になったWISHがサブの2台目になる訳ですが、
コチラもクラブに在籍し、さらにはクラブ(関東本部)のWEB担当となり、
関東を中心にアチコチに遠征したり、みんカラを通じてお友達も沢山出来まして、
個性的なカスタマイズも含めて、思い入れの深い特別なクルマであります。

ただし、今回の場合はが大きなポイントとなる内容でありまして、
通常の買い替えと違ってWISHを下取りや買取りで手放すのではなく、
実家の両親に譲渡するので、確かにWISHのオーナーでは無くなりますが、
帰省時やオフ会等で借りて乗る事が可能・・・というのが大きなメリットです。
(その点では・・・未だにWISHを手放すと言う実感が薄いのですが・・・)

両親としても新車購入より破格で入手できる訳で、願ったり叶ったりでして、
昨年末よりの話が出てきて・・・乗り換え確定となりました。


年が明け、北関東支部のオフ会関東本部のオフ会に参加してしまうと、
楽しい交流をすればするほど、少々躊躇ってしまう事もありましたが、

某S氏がオフ会ちゅうに背中を強く押してくれた事もありまして、
今回の乗り換えに踏み切る事が出来ました。


クラブに関して具体な変化としては・・・

・クラブのWEB担当は名義変更と同時期に退任
・家族所有のクルマとしてクラブは当面継続在籍
・オフ会にはWISHを借りて参加する
 (親の所有車になるので借りれる範囲につき頻度は減りますが)

・・・と言う形になると思います。


またみんカラのお友達では、WISHオーナーさんが圧倒的に多いのですが、
乗り換えによりWISHネタはどーしても減るとはと思いますが、
一方的で勝手なお願いをお許し頂けるのであれば・・・

これからも変らぬお付き合いの程、
末永く宜しくお願いいたします m(_ _)m



#この内容をプログにUPするのはもう少し後に・・・と思っていたのですが、
 ちょっと某クラブBBSにて・・・色々ありまして・・・公開に至りました(^_^;)


※ 08/03/02 23:50追記
 プログUP翌朝から風邪で寝込み会社を休んでいたり、某クラブの掲示板問題、
 そして復活した週末は譲渡するWISHの作業に追われておりました(汗)
 コメントへの返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした m(_ _)m
 またこれから数日もWISH関連以外にも、会社や通院等でバタバタするので、
 コメントやメールを頂いた皆さんの所へ訪問やコメントが出来そうにもありません。
 沢山のコメントを頂いておりながら、返信のみになってしまう事をご容赦下さい・・・
 (後日、必ずコメントさせて頂きますので・・・)
Posted at 2008/02/27 02:38:26 | コメント(60) | トラックバック(3) | WISH | クルマ
2008年02月24日 イイね!

プチオフ in RMC

プチオフ in RMC今日・・・と言いつつまた一日遅れ(汗)

お友達の右京さんに以前からご相談して頂き、
いつもお世話になっているRMCさんを紹介したところ、
本日、来店&取付作業するって事でプチオフしました♪




右京さんが本日取り付けたのは・・・

 WILWOOD 4POT BRAKE KIT

このブレーキ強化・・・しかも対向4POTってのは、
ハッキリ言って・・・羨ましい限りでございます(^_^;)


ちなみに取付完成は・・・こんな感じです♪
 WILWOOD 4POT BRAKE KIT♪


ブレーキローターは、平滑なモノ、スリット入り、ドリルホール等がありますが、
この波型(ウェーブ形状)の実物を見るのは初体験だったり・・・。

この形状である理由は”スリット”や”ドリルホール”と同じだと思いますが、
かなり大胆な発想と言うか、個性的なインパクトは絶大です!!


ご本人もこのカッコイイデザインには大変満足された様でありまして、
来月くらいに着工を予定している謎作業が楽しみ~( ̄∀ ̄)ニヤリ


また今回は交換されたフロントブレーキASSYの前に装着しておりました
スリット付きローターを昼食+謎部品交換・・・って事で頂いちゃいました♪



 右京さん、RMCさん、
 お疲れ様でした & ありがとうございました m(_ _)m



フォトギャラリー
 プチオフ in RMC




この記事は、WILWOOD 4POT BRAKE KIT 取付作業完了♪ について書いています。


Posted at 2008/02/25 23:52:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | Fun!Car!go!(オフ会) | クルマ
2008年02月17日 イイね!

描いてもらっちゃました♪

描いてもらっちゃました♪今日・・・と言いながら既に一日遅れですが・・・

お友達の翔太☆JZX110-VR25さんにお誘い頂き、
翔太さんの妹さんであるKANAさん

ピンストライプのイベントをされていると言う事で
DS府中2りんかんに行って来ました♪




翔太☆JZX110-VR25さんと言えば・・・昨年WISHのライン画を書いて頂いたのですが、
そのクオリティーの高さには・・・かな~りビックリしちゃいました♪
(ライン画は・・・フォトギャラリーをご覧下さい)

そして・・・妹さんも負けず劣らずのアーティスティックなお方でして、
SHOPさんの見習いとの事でしたが・・・かなりの出来栄えでした!!


その見事な現物の数々を見てしまいますと・・・つい魅せられてしまいまして、
以前から欲しかったオフロードヘルメットが安かった事もあり即購入。

そのまま購入した新品のヘルメットの後ろ側のシールを剥しまして、
KANAさんにピンストライプで文字をいれていただきました♪

だって・・・看板とは言え・・・

 描かせて下さい

・・・ってなると・・・ついつい・・・

 描いちゃって下さい

・・・ってなりますよね~(*⌒∇⌒*)エヘ


ちなみに完成品は・・・こんな感じです♪
 完成したヘルメット♪
(プロフィール画像にも使わせて頂きました~!)


今回は念願だったオフロードヘルメットを購入&ピンスト・・・でしたが、
スノボー用のヘルメットとかを持って行っても良かったかも~(^^ゞ


 KANAさん、翔太☆JZX110-VR25さん、またご家族の方々、
 色々とありがとうございました m(_ _)m



今度は・・・スノボー用のヘルメットを持参して描いてもらおうかな~♪♪


フォトギャラリー
 ピンスト in DS府中2りんかん



この記事は、イベント告知!ピンスト入れてもらいましたイベント無事終了!について書いています。
関連情報URL : http://www.sunaiku.com/
Posted at 2008/02/18 23:59:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月10日 イイね!

某クラブ(北関東支部)・新年会オフ

某クラブ(北関東支部)・新年会オフオフ会中にUPしてたりしてますが・・・(^^ゞ

某クラブ(関東本部)・2008年明けオフに続きまして、
今日はの某クラブ(北関東支部)の新年会オフに
コソコソっと行って来ました♪

ふなちゅう家は限りなく埼玉に近い東京都だったりするので、
某クラブでは関東本部に所属しておりますが、
オフ会場まではコチラの方が近かったり(笑)



もうコチラの支部へは、オフ会でお邪魔している回数も多かったりしまして、
お寿司オフアンパンマンオフ、昨年の新年会オフ宇都宮餃子オフなどなど・・・。

各オフ会やその幹事さんによってもマチマチだったりしておりますが、
メインとなるのはクルマ改造ネタと言うよりも・・・

 食い物がメイン!

・・・ってのが特徴だったりしておりまして、毎回参加させて頂く度に、
色々なモノを美味しく頂いてまして、相方も楽しみにしております(笑)



オフ会当日は・・・前日に降りました雪がまだまだ残っておりまして、
準備云々やら洗車などをすることなく・・・まずは雪かき(汗)

 オフ会出発前の雪かき(汗)

でも朝から晴天で気温も高めだったりするので、幹線道路は全然問題なく、
半分高速&半分下道で2時間未満で・・・目的地の・・・

 佐野プレミアムアウトレット

・・・に立ち寄りまして、先ずはお買い物タイム(相方はコチラが本命!?)
ただし・・・欲しかったものは見つからずに・・・若干空振りだったり(^^ゞ

その後・・・昼食を済ませてオフ会場まで移動いたしまして、
第一部のオフ会の始まりぃ~♪♪

 オフ会全体の光景・1

 オフ会全体の光景・2

それから・・・これまた恒例行事でありますクレープ屋さんの「ベルボア」に行き、
皆さんで美味しいクレープを堪能~♪♪

再び・・・オフ会会場に戻ったところ、遅れて参加された方が来ていらして、
また用事がある方は早退しつつ・・・再び色々話題で盛り上がりました♪


そ・し・て・・・第二部&本命って事で焼肉屋さんに大移動いたしまして・・・

 焼肉オフ(爆)

昨年と同じお店だったりしますが、コチラがボリューム満点なお店で
箸も進み・・・話も進み・・・それはもう楽しい一時でございました♪
(ちなみに持病の都合でふなちゅう家は豚鳥海鮮だったり・・・)

 焼き肉オフ・1 焼き肉オフ・2


そんな楽しい時間もアッと言う間終了時刻を迎えまして、帰宅される方、
そして仕事場へ向かわれている方、ドンドン帰宅されて行く中、

当たり前ですが参加されているのは北関東支部の方々だったりしますが、
唯一関東本部から参加していながら・・・最終組みまで居残りぃ~(笑)


あんな話や・・・こんな話で・・・
時間を忘れてしまうくらい盛り上がりました♪


また某クラブでの集まりと言いながらも、このみんカラでお友達の方も沢山いらっしゃいまして、
やはりみんカラ繋がりでのお友達感ってのは・・・心強かったりしてました♪

参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたぁ♪♪
また次回も宜しくお願いします m(_ _)m


#オフレポを作成しましたので、宜しかったら見てやって下さい♪


フォトギャラリー
 某クラブ(北関東支部)新年会オフ・その1(2008/02/10)
 某クラブ(北関東支部)新年会オフ・その2(2008/02/10)
 某クラブ(北関東支部)新年会オフ・その3(2008/02/10)
 某クラブ(北関東支部)新年会オフ・その4(2008/02/10)

おすすめスポット
 佐野プレミアムアウトレット




この記事は、焼肉オフ焼肉オフ某CLUB-信念会おふ♪焼き肉オフ(^O^)焼肉オフ棒オフ2008.02.10:映画と某Club新年会OFF について書いています。


Posted at 2008/02/11 23:58:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | WISH(オフ会) | クルマ

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation