• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなちゅう(ふな&ちゅう)のブログ一覧

2008年02月01日 イイね!

会社に行って来ました♪

会社に行って来ました♪タイトル的には当たり前な事っぽいですが、
ワタクシにとっては快挙だったり・・・(^^ゞ

1/31には前日に取り外した冬タイヤ
お友達のtsuka@冬眠中さんのファンカーゴへ
交換作業プチオフをしてました。
(左の画像は作業風景・・・お疲れ様でした m(_ _)m )




んで・・・話は戻りますが、一昨年(2006年)6月から謎の腹痛を発症し、
半年後の11月になって、セカンドオピニオンにより慢性膵炎と診断・・・。

その後も回復せず・・・発症から1年間となる昨年(2007年)6月から休職となり、
体調の良い日も悪い日も関係なく・・・会社に行けなくなりました(涙)


そんな慢性膵炎ですが、休職中にも他の大学病院に行ったり、整体による治療、
そして間接的な薬しか服用できないものの・・・地道な自宅療養を続けまして、

1月の初旬には埼玉医科大学病院の担当医から復職の許可を頂き、
下旬には会社の産業医や総務&上司との面談で復職が決定しまして・・・


 今日は会社に行って来ました♪


・・・と、プログのタイトルのままですが、休職期間が終了となりまして、
徐々に様子を見ながらとは言え出勤しまして、元の職場に復帰しました♪

当たり前の事を・・・当たり前に出来る事が・・・どれほどありがたいか・・・。
改めて自らの身をもって実感した復職初日でした♪

でも、ほとんど・・・撤収された荷物の整理だったり皆さんへの挨拶、
そして未読メールで終わってしまいましたが(笑)


#会社の人と話して・・・候補車両が絞られたりして・・・(^^ゞ



この記事は、最終関門・・・突破!?第一関門・・・突破!?回復基調♪ について書いています。

Posted at 2008/02/02 14:22:40 | コメント(14) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2008年01月30日 イイね!

ファンカーゴを夏仕様へ・・・!?

ファンカーゴを夏仕様へ・・・!?2週間前に冬支度をファンカーゴ・・・。

当然、『冬』だからと言うのが理由でもありますが、
さらにお友達のまっつんさん諸事情により、
ある意味背中を押していた作業決行(笑)
(結果的に・・・先日の積雪時には大活躍でした♪)

そんな冬支度が終わったファンカーゴではありますが、
今度は「夏支度」って言うか、夏仕様に逆戻りぃ~!


・・・と言うのも、昨年末のサーキット走行を再びではなく余韻の影響でもなく、
お友達のtsuka@冬眠中さん冬タイヤを短期的に欲しい・・・との事でして・・・。

ウチとしても積雪地方ではないので、冬タイヤは必需品ではなかったりしますし、
冬仕様のWISHで雪山に行く以上は差し当たっては夏仕様で大丈夫♪



何よりも・・・

 冬タイヤ、くいつかねぇ( ̄□ ̄;)!!

・・・ってのが、オーナーの相方とワタクシの本音だったりして(爆)


これで・・・またタイヤのグリップが戻ってきてくれましたので、
楽しいドライビングが出来そうです・・・( ̄∀ ̄)ニヤリ


この記事は、冬支度・・・(ファンカーゴ編)カーゴ2号、テスト結果… について書いています。


Posted at 2008/01/31 12:26:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Fun!Car!go! | クルマ
2008年01月27日 イイね!

思わぬところで・・・プチオフ!?

思わぬところで・・・プチオフ!?某クラブのオフ会に参加した後に、
某ディーラーで試乗してきまして、

下道でノロノロと自宅へ帰る時には
すっかり日も暮れ夜になってました(^_^;)

自宅にほど近いある交差点で信号待ちをしてた際、
カスタマイズされたWISHが目の前を通過に・・・


その数分後にある方より携帯へ電話がありまして・・・

 「今○○の交差点にいました!?」

・・・って事で、見事に知っているWISH乗りの方だったりしまして、
急遽、合流することになりまして・・・

 緊急プチオフ(*⌒∇⌒*)エヘ

夜遅かった事もありまして、チョコッとお話させて頂いただけですが、
まさか・・・ワタクシの地元で遭遇するとは夢にも思わず・・・(゜∇゜ ;)エッ!?

#いや~こんな偶然ってあるもんですね・・・(^^ゞ
Posted at 2008/01/30 12:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | WISH(オフ会) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

浮気・・・ではなく・・・本気!?(第3段)

浮気・・・ではなく・・・本気!?(第3段)先々週先週に引き続き・・・ディーラーへ♪

今回は「ホットハッチバック」でもあり、
WRC参戦車両」でもあります、

シトロエン C2

・・・でございます。


先週の「C3」試乗では、評判どおりにセンソドライブが良かったりして、
基本構造が同じとは言え味付けの異なる本命の「C2」の興味が倍増!!

ただ絶対的に試乗車が少ない中、オフ会会場付近のディーラーにある事が判明、
在庫があるウチに・・・と、早速試乗をしに行ってきました。


過去同様の評価項目で~す♪

・街乗運転(フツーにダラダラと走る)
・フル加速(発進時、40km/hからベタ踏みする)
・急制動(50km/hからフルブレーキングする)
・急旋回(交差点やコーナーを勢い良く曲がる)
・急蛇行(直線での蛇行、車線変更を急にしてみる)
・その他



例によって例の如く前置きが長くなりましたが・・・インプレッションを・・・

C2 1.6VTR(1.6、FF、センソドライブ)

C2 1.6VTR(1.6、FF、センソドライブ)


・街乗運転
 ”オートマモード”と”マニュアルモード”の切り替え方法は異なりますが、
 2ペダル式のMTのセンソドライブについては、操作した感はC3とほぼ同様。
 ただし車体重量の差は殆ど無いにも関わらず、何故かC2の方が軽快に感じる。
 またホイールベースが短いにも関わらず、変速ショックの体感ピッチは少ないのは、
 サスペンションの味付けがスポーティになっているから・・・かも。
 タイヤサイズはC3が185/60R15に対して、C2は195/45R16ですが、
 サスペンションの味付けを含め硬いながらも、不愉快ではない良いレベル。
 室内を見渡すとC2とC3の内装はほぼ共通で色合いがスポーティっぽく、
 全高と全長が小さくなっているのにあまり狭さを感じない。
 とにかくC3がより好みにスポーティーで軽快になった感触でした♪

・フル加速
 発進時、巡航速度からの加速は同じエンジン+ミッションとは思えないほど、
 C3よりもC2の方がとにかく俊敏に加速してくれるので楽しい♪
 ほぼ変わらない車体重量だとすると、もしかしたら最終ギア比が低いのかも。
 今回の試乗では第三京浜を走行しましたが、加速と巡航はとにかく文句なし。
 いずれも軽快そのものでC3より走ってくれる好印象しかない。

・急制動
 C3と同様もしくはそれ以上に初期タッチは強く、効きは非常に良好。
 加えてホイールベースの短さ、足回りの硬さで、体感ピッチも少なめ。
 もちろん、シフトダウンによるエンジンブレーキも同様に好感触でした。

・急旋回
 都区内と言う事もあり空いている交差点でギョバッと曲がる事は出来ずですが、
 第三京浜の合流前コーナーでは、ロールも少なくビックリするほどの安定感。
 C3はもう少しロールをしてフラッとした後に安定するイメージでしたが、
 さらにC2だとロールもかなり抑えられ、挙動が俊敏かつ安定&安心でした。
 フランス車と言うよりドイツ車っぽい硬めでシッカリとした足回りに思えます。

・急蛇行
 第三京浜での高速走行での車線変更でも、キビキビと走り安定してます。
 とにかくロールが少なく、舵角に対してよりシビアにクルマが着いてくるので、
 国産車でこのクラスでは考えられないノーマルの足回りと味付けだと思います。
 車高調装着済みのスイフトスポーツよりも好みで、異質の安定感でした♪

・その他
 C3は丸みを帯びたエレガントなデザインで女性的なイメージがありますが、
 同フレームでもシャープな個性的なラインはかなり男性的でスポーティー。
 国産コンパクトカーには無い雰囲気と街中での希少性は良いですね(笑)
 内装パーツはC2とC3は殆ど共有なのでパッと見は変わらないのですが、
 ダーク色でスポーティな雰囲気を出しつつ、妙にチープ感も漂いますが、
 国産車のチープとは違う独特なフランス的な雰囲気は嫌いぢゃないかも♪

 何より・・・走りだすとそんな内外装云々は取るに足らない問題で、
 走る・止まる・曲がるの基本動作全般が「C3」よりも「C2」が上回り、
 街乗りからワインディング、高速道路も含めノーマルの足回りで必要充分。
 かえって社外品にするとこの絶妙な乗り心地と硬さのバランスを壊すかも!?
 

本日の結論・・・

 念願だったC2の試乗は・・・とにかく好印象の一言に尽きます。
 ちなみに2004年3月に発売となったC2は、2006年に改良が加わり、
 以前検討していた時のモデルよりも不具合箇所が解消された発展モデル。
 ただし、2007年末で国内輸入が終焉となり国内在庫の新車は4台のみ。
 1.6VTS(パワー向上+MT)と言うグレードも気になったりしますが、
 新車は国内に存在せず、新古車でも希望色が無い状態だったりするので、
 購入出来るのは1.6VTRで希望色は1台だけ、新古車でも全国で数台ほど。
 メーカー保証等を考えると、新車&新古車共に決断を急がないといけない!?

 さらに他候補車両となるC4は新車保証無しの3年落ちで約250万円。
 新車だと350万円に諸費用・・・となると価格的には断念・・・(汗)

#体感性能と希少性を考えると今しか乗れないクルマなので・・・ひょっとするかも!?



この記事は、浮気・・・ではなく・・・本気!? 浮気・・・ではなく・・・本気!?(第2段) について書いています。
Posted at 2008/01/30 12:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他車種ネタ | クルマ
2008年01月27日 イイね!

某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ参加♪

某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ参加♪ 某クラブHP更新やら画像編集が多かったので、
かな~り・・・遅くなってしまいましたが・・・
某クラブ・関東本部で主催されました
2008年一発目のオフ会に参加してきました♪
(参加?開催?まぁドッチでもイイか~)

昨年も参加した年明けオフではありますが、
企画担当が先代のHaru(旧Sakura)さんが引退され、
新たに就任されたみーと・てつさんの主催でした♪



今回某クラブのオフ初幹事となるみーと・てつさんの行いが功を奏しまして、
時期的には肌寒いながら、晴天&微風・・・とオフ日和な天候でした!
(先日の雪山オフでは・・・雨男&雨女のふなちゅう夫婦により雪がぁ・・・)

ワタクシも2006年のTMSF参加から某クラブに携わるようになり、
翌2007年の4月のオフ会では初幹事として緊張&パニック状態でしたが、

今回初幹事のみーとてつさんも同じく緊張&ハッスルしてドタバタ・・・・、
サポート役のtomozoさんさんも奮闘、そして写真撮影に追われてたワタクシ(汗)


そんなオフ会では参加表明を頂いていた方々だけに留まりませんでして、
さらに表明の無い方やOBの方、非メンバーでHPを見て参加した方・・・

 総勢で31台のオフ会となりました!

古いメンバーの方々、いつもお会いしている方々、初めてお会いする方々、
写真撮影に追われる合間だけでしたが・・・お話等が出来て楽しかったです♪

ちなみに今回のオフでは・・・初参加ながら目を奪われる方々が多く、
直接的な物欲云々はともかく・・・衝撃的でした・・・。


青目イカリング

青目イカリング

新・東の低い人

新・東の低い人


そんなこんなで・・・

参加された皆様、初幹事を見事にこなした”みーと・てつ”さん、
またサポートの”tomozo”さん、その他お手伝い頂いた方々、
お疲れ様でした&ありがとうございました m(_ _)m




※1日半くらいかかっちゃったので・・・遅いオフレポ・・・です(^^ゞ
 (全般的に逆行気味だったりしますが・・・ご勘弁を・・・)

フォトギャラリー
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その1(2008/01/27)
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その2(2008/01/27)
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その3(2008/01/27)
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その4(2008/01/27)
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その5(2008/01/27)
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その6(2008/01/27)
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その7(2008/01/27)
 某クラブ(関東本部)・2008年明けオフ・その8(2008/01/27)



#やべぇ~・・・勢いとノリで・・・貫徹しちゃいました(苦笑)
 でも某クラブHPのオフレポも作成しなくては・・・(*´Д`*)ハァ~




この記事は、2008 年明けオフ開催!某所でオフ今日はオフ会(^^)/オフ会行ってきましたオフ会に参加してきました初オフ参加某Clubオフ会参加フードトップモール 大失敗!某クラブ 2008 年明けオフ参加!2008 年明けオフに行ってまいりました都筑オフ~どんどん♪某クラブ 新春オフに参加しました^^某クラブ・年明けオフ~♪初春オフ・デビュー Y( ⌒o⌒)人(^¬^)(⌒-⌒ )丿vクラブOFF参加してきました新春オフに参加してきました。某Clubオフ参加 について書いています。
Posted at 2008/01/29 04:59:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | WISH(オフ会) | クルマ

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation