
たまには・・・前向きな話って事でC2ネタをば・・・(笑)
先月納車されました念願の
C2ですが、画像の通り・・・ドノーマルです(^^ゞ
個人的には必ずしも「カスタマイズ」が必要とも思ってる訳ではありませんが、
性能や好みに応じてクルマに手を加える事は愛着の一環と考える性分なので、
今は・・・完全にノーマルではありますが、
C2を購入した理由も含めまして、
徐々にではありますが・・・皆さんが想像している様に変貌する予定です(笑)
さて・・・前車の
WISHは・・・派手な外観による雰囲気を醸し出してたので、
注目されると同時に、街乗り・高速を問わず譲られる機会が多かったのですが、
C2は極平凡なまぁ
慣らし運転って事でトロトロ走っている為、煽られるのは当然としても、
「マジすかっ!?」ってタイミングで、割り込まれております、ハイ(汗)
画像で比較すると一目瞭然ですが、同じドライバーが同じ速度で走っていても、
対向右折車も脇道から出てくる車も・・・見た目なりの判断をするのかなと・・・orz
そんなこんなで・・・ふなちゅう的C2改造計画(まだ妄想ですが)をば・・・
<吸排気系>
マフラーは定番品をワンオフ!
吸気は純正交換タイプかASSY交換するタイプにするかは未定ですが、
何はともあれ・・・希少金属は装着必須♪
<足回り系>
正直・・・ノーマルの足回り&車体剛性にまだ満足してるので、
乗っているウチに不満を感じてきたり、車高を下げたいと考えなければ、
このままずっと・・・ノーマル維持かもしれません!?
<ブレーキ系>
ノーマルで不満を感じてませんが、初期制動の強さ、ダストの多さが難点。
とりあえず低ダストのブレーキパッドへ交換したいかな~!?
欲を言えばサーキット走行にも耐えられる様なブレーキパッドを・・・(汗)
(評判が良さそうなDIXELのMtypeかZtypeあたり?)
<ホーイル&タイヤ系>
ホイールは白色のOZホイール、タイヤは廉価なスポーツ系を・・・(笑)
<外装系>
GTグリル、リアウィング、フロントスポイラー、ルーフダクトetc
(JWRCのプレーン仕様にして・・・最終的にはレプリカしたいな~と・・・)
<RECARO系>
何はさておき・・・腰痛問題でRECAROシートは必須。
純正品もまぁまぁですが、長距離ドライブには厳しいです(汗)
でも・・・一筋縄ではいかない様で・・・色々苦労しそう!?
<内装系>
RECAROシートはやっぱり赤にするとして・・・(笑)
その他にも内装の各所を赤系にチョコチョコとしようかな~(謎)
妄想は膨らむばかりですが、一番肝心なのは総予算だったりしまして、
いかんせん先立つものが乏しかったりするので、WISHと同じく・・・
3年間で3桁諭吉未満!
・・・が、カスタマイズの決定的な
条件&
上限になるでしょう(汗)
3年間(≒36ヶ月)×お小遣いで・・・まぁそんな金額が目一杯だし(笑)
WISHの際には3年と数ヶ月・・・って事で数諭吉オーバーでしたが、
今度は基本的にパーツが高価&入手困難なのがネックですが・・・(^_^;)
#無い袖は振れないので・・・コツコツ頑張ります(^^ゞ
Posted at 2008/04/03 23:59:30 | |
トラックバック(7) |
C2 | クルマ