
ここ1週間ほど体調が良くなかったりして
久しぶりの更新でございます・・・<(_ _)>
(某クラブのオフも行けず・・・orz)
・・・と言っても、
慢性膵炎は好成績でして、
耐えて一日出勤したり、半日休暇等でボチボチ。
でも
先月(2月分)のプログにも書きましたが、
会社を休んでしまうのは
他の体調不良が原因でして、
割合は既に逆転していたり・・・。
そんな
3月の状況(今日現在)は上の画像の通りでして・・・
(○:体調の良い日、△:体調の悪い日、×:体調が悪く寝込んだ日)※慢性膵炎起因
慢性膵炎 : 21勝 0敗 5引分
出勤状況 : 6勝 10敗(+2日忌引)
ちなみに下の画像が2月の状況ですが、
慢性膵炎はボチボチながらも、
同じく
他の体調不良により、出勤状況にはなかなか反映されておりません。
慢性膵炎 : 23勝 3敗 3引分
出勤状況 : 11.5勝 9.5敗
そんな先月も今月も・・・悩まされている体調不良ってのは
風邪っぽい症状。
季節的にも花粉症だか風邪かは判り難い時期ですが、とにかく全身ダルイんです。
元々抵抗力が激落ちしてるので、マスク着用で予防しているつもりですが、
会社に出勤すると咳をしている人がいて・・・もれなく風邪をGETしたり。
加えて、
風邪っぽい症状くらいで近くの病院になんか行こうものなら、
別種の風邪やインフルエンザに感染するのがオチ・・・と放置を決め込んでました。
ところが先月よりも症状そのものが悪化の一途を辿ってたりしまして、
まるで
40℃を超す高熱時の様な関節痛が全身にありながら微熱だったり、
そして花粉症では味合わえない
倦怠感と
脱力感で、チカラが入らず目眩もあり、
会社を休み自宅にいても、トイレへ行くのにドアノブを回すのも一苦労(汗)
症状もさることながら、かなり出勤状況に影響が大きくなってきてるので、
ついに3月22日に
埼玉医科大学病院に行ったのですが・・・
ワタクシが想像していた以上にこの
関節痛は安易な症状ではありませんで、
風邪やら
花粉症って事ではなく、速攻で神経内科に回され、
痛みを感じる関節を指一本単位でとにかく細かく確認し、色々問診した挙げ句、
目眩やら脱力感の話をしたら、その場で握力測定をする事となり結果は・・・
15kgって~( ̄□ ̄;)!!
幾ら全盛時&健康時より筋力が衰えているとは言え、これはあり得ない数字。
横で見ていた相方も「腕がプルプルしてたのに・・・」と絶句してました。
つまり、筋肉が急激に落ちた訳では無いながら、自分で思うほどチカラが入らず。
どーりで・・・簡単に開くハズのドアノブが重かったりする訳です。
ただこの
関節痛がない時は、もちろんドアノブも簡単に開きますし、
歩いても息切れすること無く、マフラー交換だって出来る訳で・・・。
そんな診察結果により、神経系や甲状腺系、ホルモンバランス系疾患の疑いで、
当日に急遽採血を大量にされまして・・・精密検査する事になりました(涙)
先日の
慢性膵炎の血液検査結果もあまり良くなく精密検査をするのに、
それに加えて・・・
新たな疾患の可能性があるとは・・・(T_T)
う~ん・・・( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
#しばらくプログを更新していないと・・・メールを沢山頂いたりするので、
あまり明るい話題ではありませんが・・・プログにUPしちゃいました。
なんか・・・愚痴っぽいプログでスミマセン<(_ _)>
この記事は、この1ヶ月・・・ について書いています。
Posted at 2008/03/26 12:39:03 | |
トラックバック(1) |
病気 | 日記