• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなちゅう(ふな&ちゅう)のブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

ズバズバッと逝ったもう1つの理由・・・

先月の体験走行はできね~けど何故かFISCOオフ♪前日・・・

オフ会の準備・・・との大義名分(?)もありましたが、
実は夏タイヤは予定通り・・・と言うか消化しなければいけないメニューでしたが、

フロントタワーバーフロントサブフレーム Xブレース に関する
購入(3/22)装着(3/23)にはもう1つ理由がありました。


それは・・・某クラブFriendship Shop にご賛同頂くにあたって、
紹介するにあたって実装着車での画像説明が必要だったからでもあります。

フロントタワーバー
フロントタワーバー

フロントサブフレーム Xブレース
フロントサブフレーム Xブレース

もちろん・・・購入&装着するにあたっては某クラブの事情だけではなく、
以前から某オークションやメーカーHPでその存在を知っておりまして、

特にタワーバーについては2.0Zの数少ない対応品の1つでありまして、
有力な購入候補になっていたから・・・と言うのが本音です(笑)


実際の体感効果(私見)は後日インプレの通り良好です♪


このパーツにご興味がありご購入を考えている方で、某クラブに所属する方は、
メンバー特典商品として20%オフで購入可能となりました!

もし宜しかったら、関連情報URLを参照してみて下さい♪

※某クラブに所属してない方・・・申し訳ないデス m(_ _)m


注意:コレは4月1日のプログですが、嘘ではございません(笑)


Posted at 2007/04/02 05:54:16 | コメント(3) | トラックバック(2) | WISH | クルマ
2007年03月28日 イイね!

目撃情報・・・

昨日(3月28日)の夕刻の出来事ですが・・・

某クラブステッカーみんカラステッカー

を貼っているWISHを発見!!


目撃場所は東京都多摩西部の新奥多○街道沿いのセ○ンイレブン駐車場。
ボディ色はホワイト(?)で、社外アルミ前期クリアテール装着。

と○ぎナンバーって事しかわかっておりません。
(う~ん、某クラブ北関東支部の方でみんカラをしている方!?)


残念ながら・・・目撃者はふな@相方で・・・しかも原チャリ(笑)
こちらもWISHだったら確実にお声がけしていたのですが、

何しろ先日の体験走行はできね~けど何故かFISCOオフ♪以降は、
風邪をひいた上に、そのまま体調が悪い時期に突入してしまったので、

ワタクシは家から一歩も外に出ていない状態でして、
もちろんWISHは・・・駐車場で土埃と花粉を浴びたままの不動車(汗)


どなたか・・・有力情報、お願いします m(_ _)m


#いや・・・知ったからどうって事は無いのですが、某クラブメンバーや
 みんカラステッカー装着車と、街中で出会うことなんて事が初めてなもんで(汗)
Posted at 2007/03/29 13:27:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | WISH | クルマ
2007年03月27日 イイね!

オフの余韻・・・

オフの余韻・・・先日参加してきました・・・
体験走行はできね~けど何故かFISCOオフ♪

既にお会いした方、初対面の方を問わず
大半はWISH乗りの方々でしたが、

さらにはインプレッサやインテクラの方々とも、
交流ができて非常に楽しかったです。


そしてそのオフ会にて、インプレッサの方々の取りまとめをされていたmomo1さんや、
レプリカで参加されていたyoshi-aさんにお友達のお誘いを頂きました。


今まではお友達になって頂いている方々の約8割がWISH乗りの方でして、
残り2割がファンカーゴ乗りを含めた他車種・・・って感じだったのですが、

あしあとを見てみますと、つい先日まではお友達になって頂いている方、
まだお友達になっていない方と様々ではありますが、

WISH乗りの方々が約6割ほどを占めている形でありまして、
ファンカーゴを含めたトヨタ車乗りの方が約2割くらいほど・・・、

そして、残る2割くらいの訪問者はスバリストの方々でした(^_^;)


元々・・・ふなちゅう家のWISHは言い訳は沢山あったりしますが、
自他共に認めるインプレッサ風WRC仕様でしょう!?

なので、スポコン系の方やランエボ等のレプリカ系の方々も訪問頂いてますが、
車種を問わず圧倒的にスバリストの方々が妙に多かったりしてました(笑)
(インプレッサ、レガシィ、フォレスター、ヴィヴィオなどなど・・・)


で、先日の体験走行はできね~けど何故かFISCOオフ♪に参加してからは・・・、
お友達になった頂きましたmomo1さんのオフ会に関するプログフォトギャラリー

また同じくお友達になって頂いたyoshi-aさんプログフォトギャラリーに掲載された事で・・・


スバリストの方々の訪問が倍増いたしました(汗)
(およそ4割近くがスバリストの方々でございます・・・)


いやはや、訪問して頂ける方が増えたって事で、とても嬉しいことなんですが、
いかんせん自己流での他車種レプリカ・・・。

以前から派手な外装ゆえに、レプリカ云々は別としても街中でも注目されますが、
特にインプ乗りの方々には至る所で凝視されたり・・・等々。


でもよ~く考えてみれば・・・

赤で塗装したガンダムでシャア専用ガンダム


・・・と名乗ってる様な訳でして・・・(^_^;)


そんなスバリストの方々への個人的なお願いとしましては・・・・

こんな井出達で速そうに見えるかもしれませんが
中身は自然吸気のファミリーカーですから!!


・・・と言うことで、街中で見かけた際は何卒お手柔らかにお願いします(切実)



この記事は、WISH ~願ってもいなかった出来事~WISH&Imp合同オフ inFSW について書いています。
Posted at 2007/03/29 12:28:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | WISH | クルマ
2007年03月25日 イイね!

インプ・・・

もとい・・・インプレ・・・です(笑)

昨日の体験走行はできね~けど何故かFISCOオフ♪の準備・・・

・・・って理由だけではありませんが、その前日に部品を多数装着しまして、
夏タイヤへの交換だけでなく、念願であったボディ補強系が完了しました♪



・・・で、本当はFISCOまでの行きしなでユックリ峠道を走って、
新品夏タイヤの皮剥きをしたかったのですが、想定外の起床時間(汗)

手早く準備は終えたものの、出発した時間には既に選択の余地は残っておらず、
八王子ICから爆走するしかありませんでした(滝汗)

そんな高速道路では八王子IC入口のカーブでは少々VSCが点灯しましたが、
いざ高速走行になれば、夏タイヤによる偏平率減+補強の恩恵を受けまして、

終始安定した感じで走行することが出来まして、交通量の多い中でしたが、
河口湖IC通過時間は最短記録更新するほど安心して走行できました(笑)


肝心のオフ会では、タイトルの通りに「サーキット走行」は体験出来ずでしたが、
帰宅路は個人的に大好きな道であります同志道をあえて通ってのインプレ・・・。


まず夏タイヤ(PIRELLI DRAGON 215/45R17)は、大正解!

メーカーと銘柄は早々に決まりましたが、最後まで迷った偏平率(45 vs 50)は、
外形ダウンとなった215/45R17にしたのですが、気になっていた乗り心地は良好♪

橋の継ぎ目などの段差でも、以前の215/40R18の様に強い衝撃は感じられず、
適度な乗り心地と安定感がありまして、非常に好みに近い感じでした。

元々ハイグリップのスポーツタイヤでは無いので、少々ペースアップすると、
さすがにVSC点滅が始まりますが、流れ出しが非常に穏やかで扱い易いので、

VSCの効き自体も「ドアンダー」に追い込まれるような程では無く、
ONのままでも走行可能なレベルです(勿論、OFFの方が楽しいですが)


またボディ補強系(フロント・センター・リア)もイイ感じ!!

比較対象となる以前の状態(センターボディー補強バーのみ装着)では、
ノーマル(補強未装着時)より改善されるも、まだ足回りに車体が負けている。

コーナーの入口でまず車体が捩れ、さらにコーナー奥でRがきつくなってきて、
舵角を増すと遠心力の増加とともに車体の捩れもさらに増して・・・って感じで、

なんとか曲がりつつも、舵角アクションに対してまずフロントの捩れがあり、
またリアもフラッと捩れる感じになってしまい、常に不安感がありましたが、

導入後はコーナー入口ではフロント強化(上・下)の恩恵をしっかり受けまして、
捩れによるワンクッションも無く、舵角に対して相応かつダイレクトな感じで、

タイヤがきれてくれるくれる感じになりまして、非常に快適かつ安心♪
(フロントがコーナー外側に揺れる感じが無くなったイメージです)

またコーナー奥でRがきつくなり舵角を増した際、リア挙動の乱れ・・・と言うか、
リアの捩れでフラッとしていた感じもなくなり、常に挙動が安定してまして、

リアがグリップ限界を超えても綺麗に流れ出す感じで不安感がなく扱いやすい♪
(以前は・・・フラッズリッフラッズリッって感じが、ツツツツッて具合・・・)


つまるところ・・・挙動の安定舵角に応じたリニア感を得た感じで、
以前と同じ速度で同じコーナーに進入しても、常に安心感がありまして、

体感的には5~10km/hほど、コーナー速度を増しても大丈夫そうな感じ。
(もっともWISHと言うFFのNAでのミニバンなりの次元ですが・・・)


結論としては・・・

 5マソ未満での補強としては大満足!

・・・って所で、非常にワタクシ好みに仕上がりました♪


意外とこの手の話に精通(うるさい?)しているナビゲーターの相方からも、
「フラツキが無くなってファンカーゴみたいに横に乗っていても安心!」と、

一応、お褒めのコメントを頂いております(笑)
(そりゃ~ファンカーゴは既にフロントとリアを補強してるし・・・)


とりあえずの感触では、スタビライザーは・・・不要・・・イヤ保留・・・って感じで、
次はいよいよ灯火類系(ガトリング+イカリング+HID)に注力かな♪


パーツレビュー

SUMMIT フロントタワーバー
SUMMIT フロントサブフレーム Xブレース
KIMWORKS センターボディー補強バー
KIMWORKS リヤボディー補強バー
Posted at 2007/03/27 01:44:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | WISH | クルマ
2007年03月23日 イイね!

ズバズバッと一斉装着&オフ準備完了!

ズバズバッと一斉装着&オフ準備完了!昨日にココに立ち寄りまして、GETしてきた謎物・・・。

さらにポチッとしてから未装着の夏タイヤ・・・。

ようやくお世話になってるSHOPさんに行きまして、

全て・・・装着完了です(^-^)v



ちなみにお昼前にNEWタイヤとホイールを先に引き渡ししまして、
夕方から22:00過ぎまでの長時間作業の内容としては・・・

・夏タイヤをホイールへ装着

・夏タイヤ+ホイール装着

・フロントサブフレーム Xブレース装着
 フロントサブフレーム Xブレース装着

・フロントタワーバー装着
 フロントタワーバー装着

・ホイールナット購入&装着
 ホイールナット購入&装着
これはオマケ・・・って訳ではありませんが、必要に狭まれ衝動的に購入しちゃったものです(笑)


これで・・・年始に掲げたWISHのカスタマイズ目標の1項目・・・
ボディ補強系は完了っす♪


1.フロント・上(タワーバー系)
→ フロントタワーバー TYPE-A【SUMMIT】 本日装着 

2.フロント・下(ロアアアーム系)
→ フロントサブフレーム Xブレース【SUMMIT】 本日装着 

3.中間部分(フロア内補強バー系)
→ センターボディー補強バー【KIMWORKS】 装着済 

4.リア部分(フロア内補強バー系)
→ リヤボディー補強バー【KIMWORKS】 装着済 


そして・・・明日のFISCOオフ会の準備は完璧


・・・でも寝る時間がぁ・・・遅刻しそう!?


パーツレビュー

PIRELLI DRAGON(215/45R17)
SUMMIT フロントタワーバー
SUMMIT フロントサブフレーム Xブレース
Wedssports RACING NUT


この記事は、『体験走行はできね~けど、何故かFISCOオフ』の詳細^^vオフ会準備でけた(0^ー’)v明日はいよいよオフです!!3/24 FISCOオフ用謎作業終了。。。(汗明日(3/24FISCOオフ)の天気は~さぁ~明日は、FISCOオフです~♪初めての・・・タイヤ交換 Ver.Summer について書いています。
Posted at 2007/03/24 01:55:06 | コメント(12) | トラックバック(1) | WISH | クルマ

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation