
いやいや・・・ディーラー三昧でした(笑)
昼前にS社のディーラーに行きまして、
その足でお世話になってるディーラーへ
(もちろん・・・トヨタですよん)
2.0オーナーの方はご存知かと思いますが、
サービスキャンペーンによる
WISHの入庫で~す。
特にウチの
WISHの場合は、エンストこそしておりませんが、
GWにはエンジン警告灯が点灯してしまったりしまして、
先日の
某クラブ4周年オフの帰りにも、何回かエンジン再始動しましたが、
常にエンジン警告灯が付きっ放しだったりしておりました(汗)
本当はもう少し待たされる・・・様な混み具合だったのですが、
ちょくちょくエンジン警告灯が点く事もありねじ込んで貰いました(笑)
・・・で、
入れ替えで手配したもらった代車がVitzでございます。
WISHを入庫した後、懲りずに再びS社ディーラーへ行きまして、
新型インプレッサを試乗しておりました(笑)
そして、今日はもう1つディーラーへ行く予定があったりしまして、
先日見積をした実家のクルマ(スプリンターカリブ)の車検でございます。
WISHのサービスキャンペーンの作業に比べれば、車検はアッと言う間なので、
その待ち時間中はカタログと現車が到着して店内に飾られたばかりの・・・
新型VOXYをしこたま堪能してました。
(基本・・・新し物好きだったりしますし・・・)
事前情報で見ていたイメージよりも、実車を見てみると微妙な感じで、
「現行bB」と「ポルテ」を足したようなデザイン・・・。
さらにはN車のセレナと、H社のステップワゴンのイイ所どりな感じで、
デザイン的には先代の方が好きですが、使い勝手は良さそうです。
が・・・
WISHよりも
ホットハッチバック・・・と考えているふなちゅう的には、
箱タイプのミニバンには残念ながら興味ありませんけど(笑)
そんなこんなしている間に、
WISHのサービスキャンペーンと、
スプリンターカリブの車検が同時に終了しちゃいまして・・・
そんなこんなで、今日一日は・・・
・自宅をWISHで出発。
・S社ディーラーで新型インプレッサのカタログGET。
・トヨタディーラーでWISH引渡し&Vitz受取。
・S社ディーラーへ戻って新型インプレッサ試乗。
・自宅にVitzで戻り、実家へ徒歩で直行。
・スプリンターカリブでトヨタディーラーへ(車検)。
・車検が終わりスプリンターカリブで実家へ戻り、自宅へ徒歩で直行。
・Vitzでトヨタディーラーへ行き、Vitz引渡し&WISHを受取。
・自宅へWISHで帰宅。
各ディーラーと自宅&実家を何往復をしたんだか・・・
どんだけ~ヾ(@~▽~@)ノ
この記事は、警告灯が・・・ と 長すぎるよ~(怒) と 入れ替え・・・ と 浮気してきました・・・ と でましたね(^^) と 展示車は本日夕方に到着!¥(^ε^;)へ と 旧モデルになっちゃった について書いています。
Posted at 2007/06/28 23:59:36 | |
トラックバック(1) |
WISH | クルマ