• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなちゅう(ふな&ちゅう)のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

UDON

かな~り偏った発想かと思いますが・・・

四国 ≒ 讃岐うどん

・・・ってな、ふなちゅうでございます。



昨晩の中国支部ナイトオフでも、大阪に帰宅するか・・・四国に足を伸ばすか・・・と言う話でも、
話題は宿泊場所云々よりも、讃岐うどんの情報収集ばかりでした(笑)


・・・で、岡山市内に一泊。鷲羽山を観光。瀬戸大橋を堪能。
そして、無事に四国に上陸した時には・・・既にお昼過ぎだったり(汗)


もう選択肢的はなく・・・讃岐うどんを食べて帰る・・・に決定(爆)


そこで昨晩教えて頂いた・・・食べるだけでなく作ることも出来る・・・


中野うどん学校に行きました!


まずは基本知識のお勉強・・・

 基本知識勉強ちゅう♪


ここで実技の授業となりまして、前半戦はふな@相方が担当。
中力粉+塩水を少しずつ混ぜつつ空気を含ませます

 混ぜ混ぜ♪


塩水を全て混ぜ合わた後は、一生懸命にコネます

 コネコネ♪


ここで先生の合図と共に後半戦のスタートで、ワタクシ(ちゅう)に交代。
先ほどまでコネていたのを袋入れまして踏みます

 踏み踏み♪


ここで予想にもしなかった・・・展開が・・・やってきまして・・・
曲に合わせて踊らされることに・・・( ̄□ ̄;)!!

 踊らされている皆さんとワタクシ(汗)

還暦を迎えたとは思えないマッチャン先生の選定した曲に合わせ、
2人1組で後半の踏み担当となった全員が踊らされます(笑)

 1曲目 『宙船/TOKIO』
 2曲目 『アゲアゲEVERY騎士/DJ OZMA』
 3曲目 『タッチ/岩崎良美』

しかも・・・マッチャン先生ったら、曲に合わせた単なる足踏みではなく、
カラオケを生声で歌いながら、そして振り付け通りに踊ってます。
(画像のアゲアゲEVERY騎士なんぞ・・・ビックリです)


恥ずかしいながらも参加者の半数が踊ってるので、半分ヤケクソです(爆)
そんなこんなで踏んで生地が出来上がりました♪

 出来上がり♪

この生地は数日の熟成が必要なので、お持ち帰りのお土産となりまして、
今度は熟成済みの生地を渡されて、次工程へと進んでいきます。


まずは生地を「手」で伸ばしていきます。
(ここからは全員がやります)

 伸ばしちゅう・1♪


さらに「伸ばし棒」を使ってさらに伸ばしていきます。

 伸ばしちゅう・2♪


次に伸ばされた生地を折り曲げまして・・・

 折り折り♪


包丁で均等に切って・・・ようやく麺にします(^^ゞ

 切り切り♪


この自分で伸ばして切った麺を別の階にある食堂に持ち込みまして、
そのまま釜茹で美味しく頂きます・・・。


ここで・・・トラブル発生

デジカメの電池切れ( ̄□ ̄;)!!


・・・って事で、讃岐うどんを堪能した画像はありません m(_ _)m




讃岐うどんを堪能した頃には・・・既に16:00過ぎておりまして、
「醤油ソフトクリーム」なるものを食べ、そのまま高速道路に乗りまして、
鳴門海峡~淡路島~明石海峡を一気に走りぬけて帰宅しました(*⌒∇⌒*)エヘ


初上陸となった四国の旅ではありましたが・・・

本当に・・・讃岐うどん・・・だけ(自爆)



#絶対・・・リベンジしなきゃ~
Posted at 2007/05/08 02:03:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年04月30日 イイね!

いざ四国へ・・・

いざ四国へ・・・昨日に参加した近畿支部のオフ・・・

その足で参加した中国支部のオフ・・・

この連荘オフ参加で500km超を走り、
深夜にオフが終わった事もありまして、
昨晩は岡山市内で一泊いたしました(^_^;)


・・・で、帰阪しているとは言え、せっかく岡山まで来てる・・・と言う事で、
もうチョット足を伸ばすことにして四国まで行っちゃう事にしました♪


その前にガイドブックを見まして立ち寄りましたのが・・・

鷲羽山でございます♪

どうやら・・・ましゅうさんApacheさんとニアミスしていた様で・・・(^_^;)

ここで、これから渡る瀬戸大橋の絶景を堪能♪

さらにはダウンヒルバトルを堪能(嘘)


そしていざ・・・瀬戸大橋を渡りまして・・・

瀬戸大橋


祝!脱本州!(*^▽^*)


・・・ぢゃなくて・・・


祝!初四国!(*⌒∇⌒*)


続きはまた改めて。。。m(_ _)m



この記事は、今日は…相方と^^鷲羽山ハイランド行きました について書いています。
Posted at 2007/05/07 23:05:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年04月29日 イイね!

某クラブ(中国支部)・黒井山ナイトオフ♪

某クラブ(中国支部)・黒井山ナイトオフ♪先日のプログで書いたオフのハシゴ第二弾です♪

日中は某クラブ・近畿支部オフに初参加!

そして本日2つめとなるナイトオフに参加の為、

星の王爺さんKEI-WISHさんとご一緒に
滋賀県から岡山県まで移動させて頂き・・・



某クラブ・中国支部オフの初参加!


ふな@相方が大阪出身なので、帰省で大阪に行く機会が多いながら、
近畿支部と同様に中国支部にも参加出来そうで出来ませんでした。

そんな念願が叶いまして、同日に2つ参加・・・ってな強行スケジュールでしたが、
ナイトオフに参加させて頂きました♪♪


相方の実家から近畿支部のオフ会場までは約150km走ってまして、
そこからナイトオフ会場の黒井山までは約250kmの道のり・・・。

同じ西日本エリア・・・と少々安易に考えていた感が否めませんが、
結果的には東京~大阪間と同じ距離を走行しちゃいました(爆)


そ・れ・と・・・

中国支部のオフ会も初参加でしたが、
ナイトオフってのも初参加だったり(汗)


し・か・も・・・

到着時には数台ほどでしたが、後からドンドン集まって来まして・・・

台数がスゲェ多いし( ̄□ ̄;)!!


開会の挨拶


集合時間を過ぎまして開会の挨拶をした時点では20台くらい!?
最終的には、早退&遅刻を含めて30台を超える台数が集まった様で、
とにかく暗闇に集結する台数に圧倒されっ放しでした(滝汗)


さ・ら・に・・・

もう1つ圧倒されてしまったのが皆さんの作業風景!

開会の挨拶が終わると同時にアチコチにWISHが散りまして、
いきなりジャッキアップしてかと思いきや「フロアサポートバー装着」、
車高調整」やら「マフラー交換」やら「エアクリ交換」が一斉に・・・(^_^;)

作業風景


あまりにも見慣れないオフ光景に唖然としつつ、とりあえず撮影(笑)
(ナイトオフならでは? 中国支部ならでは? 両方!?)


そんなこんなの某クラブ・中国支部のナイトオフでありましたが、
いざ参加されている方のお名前を伺うとみんカラでお友達の方が多いこと!!

夜間と言う事もあり、WISHをよ~く見れずわからなかったりのですが、
挨拶してみると聞き覚えのある方ばかりでビックリしました!


みんカラ・・・万歳\(≧▽≦)/


・・・とは言っても、お名前(HN)は知っていてもオンラインでの交流のみ。
実際に初対面ですと、当然お顔は初めて見ることになります(汗)

なので、モノ覚えが悪いふなちゅう(特にワタクシ)としは・・・
とても個性的な方か、沢山話した方

その方々以外は・・・脳味噌キャパ超過(自爆)


とりあえず・・・今回のオフでお会いした顔を思い出しながら、
これからもみんカラで交流する事で・・・頑張ります m(_ _)m



関東エリアとも・・・近畿支部とも・・・異なる雰囲気のオフ会でありましたが、
ナイト仕様と言う未開拓な分野をまざまざと拝見させて頂きまして・・・

日中のオフに続き・・・新たな毒に感染した様です(核爆)



最後になりましたが、オフ会に参加された皆様、そして幹事様・・・

お疲れ様でした & ありがとうございました!


簡単ではありますが・・・オフレポを作成しましたので、
良かったら見てくださいっ♪♪


フォトギャラリー
 某クラブ(中国支部)・黒井山ナイトオフ・その1(2007/04/29)
 某クラブ(中国支部)・黒井山ナイトオフ・その2(2007/04/29)
 某クラブ(中国支部)・黒井山ナイトオフ・その3(2007/04/29)
 某クラブ(中国支部)・黒井山ナイトオフ・その4(2007/04/29)
 某クラブ(中国支部)・黒井山ナイトオフ・その5(2007/04/29)



<言い訳>
 GW中はPC環境が無かったので、数日遅れのプログアップです(汗)
 またあと数日は遅れプログのアップになりますがご容赦下さい m(_ _)m




この記事は昨夜のナイト~♪滋賀と岡山・・・無事帰りました♪日曜日は…ナイトオフ^^黒井山オフ某クラブナイトみんカラ大集合♪今日も朝から行って来ましたよ。黒井山ナイトオフ某クラブ 黒井山ナイトオフ黒山ナイトオフどうしても我慢できずに・・・初体験♪(ナイトオフですよ^^;)ご苦労さまでした。 について書いています。
Posted at 2007/05/07 05:14:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | WISH(オフ会) | クルマ
2007年04月29日 イイね!

某クラブ(近畿支部)・ブルーメの丘オフ♪

某クラブ(近畿支部)・ブルーメの丘オフ♪先日のプログで書いたオフのハシゴ第一弾です♪

ふな@相方が大阪出身だったりするので、
帰省で大阪に行く機会が多いのですが、

年末年始や盆休みの連休である場合が多く、
オフ参加はなかなか難しく実現出来ず・・・。


そんなこんなで・・・

某クラブ・近畿支部オフの初参加!


昨日、洗車と給油を済ませまして準備万端♪
相方の実家から会場であるブルーメの丘までは約150kmの道のり。
GW渋滞を懸念したら早過ぎる到着でしたが・・・

一番乗りだしぃ~(^_^;)
だって・・・集合時間の1時間半前に現着(笑)


緊張し過ぎ? 張り切り過ぎ?・・・う~んどっちもです(爆)



とりあえず広大な第一駐車場で台数分が並べる様に陣取り駐車してましたが、
徐々に参加車両も集まる中、それ以上の勢いで一般のお客様がぁ( ̄□ ̄;)!!
ドンドンと端の方へと駐車場所を移しつつ・・・ブルーマイカを並べて記念撮影♪

ブルーマイカで記念撮影
(そー言えば・・・先日のFISCOオフでも4台で記念撮影した様な・・・)

そんなこんなをしているウチに会場付近は大渋滞、もちろん駐車場は満車!
その後・・・残りの参加車両が第二駐車場に集結している事を知りまして、
第一駐車場に駐車しているWISHが移動し、オフ会が始まりました♪

開会の挨拶


さて初参加となる近畿支部のオフ会ですが、オンライン交流のある方が数名、
また過去に東海支部のオフ会にお会いした方も数名いらっしゃいました・・・

・・・初対面の方が殆ど(汗)


なので、モノ覚えが悪いふなちゅう(特にワタクシ)としましては・・・

お名前WISHお顔

・・・を全員一変に一致させて覚える事が出来ません(汗)
(プチオフで数名だったりすると大丈夫なのですが・・・)

既にオフ会でお会いした事のある方、みんカラで交流のある方、
クルマにスゴイ特徴のある方、オーナーがとても個性的な方など・・・

そんな方々以外は・・・もう一度お会いしないと・・・覚えられません(汗)


なんやかんや言いながらも、関東エリアとはちょっと異なる雰囲気のオフ会、
またカスタマイズも一味違う感じ(関西風?)がとても新鮮だったりして・・・
毎度の事ながら・・・新たな毒を頂いてしまいました(笑)


ここで・・・本日は2つのオフ会をハシゴする予定でありまして、
同じくハシゴ参加予定の星の王爺さんKEI-WISHさんとご一緒に
オフ会途中ではありましたが、早退させて頂きました m(_ _)m


本日、参加された皆様、そして幹事様・・・

お疲れ様でした & ありがとうございました!


簡単ではありますが・・・オフレポを作成しましたので、
良かったら見てくださいっ♪♪


フォトギャラリー
 某クラブ(近畿支部)・ブルーメの丘オフ・その1(2007/04/29)
 某クラブ(近畿支部)・ブルーメの丘オフ・その2(2007/04/29)
 某クラブ(近畿支部)・ブルーメの丘オフ・その3(2007/04/29)
 某クラブ(近畿支部)・ブルーメの丘オフ・その4(2007/04/29)



<言い訳>
 GW中はPC環境が無かったので、数日遅れのプログアップです(汗)
 また同期間中はお友達の皆様方のプログを徘徊できずスミマセンm(_ _)m




この記事は、オフやりました滋賀と岡山・・・無事帰りました♪宇多田ヒカル Message更新.......ふがっ について書いています。
Posted at 2007/05/06 17:37:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | WISH(オフ会) | クルマ
2007年04月28日 イイね!

オフの準備…

オフの準備…明日はいよいよオフ会です!

しかも某クラブの近畿支部…
そして中国支部のデビューです!

みんカラをはじめオンラインでは交流がありますが、
直接お会いした事が無い方ばかり…で、
珍しく緊張してたりしております((((゜д゜;))))


とりあえず、失礼の無い様に洗車をしてみました(汗)
(虫だらけだったので…)


明日お会いする方々…
宜しくお願いいたしますm(_ _)m


※携帯で初挑戦のブログ…うまくアップされるチト心配!?
Posted at 2007/04/28 20:05:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | WISH | クルマ

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 5 6 7
8 91011121314
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation